- ベストアンサー
覚えのない出会い系サイトの謎
- WEBメールの「迷惑メール」リストを開いたら、覚えのない出会い系サイトから大量のメールが届いていました。
- 個人情報が自分のもので登録されていることが判明しましたが、誰が登録したのかわかりません。
- 退会手続きは済ませたものの、なぜ自分の情報を登録されたのか、何の目的があるのか気になっています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
調査をしたことがありますが・・・ こういうイタズラ(嫌がらせ)の犯人は親しい間柄の場合がほとんどです。 「あの人がそんな事するはずが無い」というような人が犯人であるのはパターンです。 「本当の悪人は善人の顔で近づいてくる」とはよく言ったものです。 (わざわざ仲の悪い人に個人情報を教えたりしませんよね。) 目的としては当然、イタズラ、嫌がらせですが・・ 女性同士の場合、ほんの些細なことでも恨み・辛み・嫉みを買ってしまうことがあります。 面識のあるメルトモの場合。同僚や同級生であれば、 ・好きな人がカブった。(その相手とあなたが仲良くしていた。など) ・相手より良い物を持っていた(身に付けていた、服、バッグ、靴、時計など) ・自慢話を聞かされた(○○へ行った、など) たとえ自分が意識していなくても、相手にそう思われてしまえば嫌がらせの対象になります。 (これは、たとえ親友でも同じことです。) 面識のないメルトモの場合。 極端な話。個人情報収集のためにメルトモ募集をしている人もいますが・・・ 相手が正常な精神状態ではない場合もあります。 例えば、 ・ひきこもりであれば、あなたのしていることがすべて羨ましく思えるかもしれません。 ・家庭の状況等に問題があればあなたが妬ましく思えるかもしれません。 持続的な恨み・妬みではなく、「ちょっとイラっと来て登録してやった」という場合もあります。 >それとも、私は何か重要な点を見逃しているのか。。。 >一応、退会手続きは終わりました。 退会手続きはしないほうが良かったと思います。 手続きをすることであなたのアドレスが”生きている”と分かってしまい、 ”あなた”が存在することが分かってしまうからです。 (つまり、出会い系の業者に”生きている個人情報”を渡したことになるわけです。) 悪い業者(ほとんどですが。)であれば、さらに別の出会い系サイトで流用したり(サクラ)、 詐欺(不正請求)などに回したりします。 そのようなメールにはくれぐれもご注意ください。 さらに女性ですと、「○○に当選しました」などというメールで呼び出されたりする場合もあります。 (だいたい、どんなことをされるかは想像がつきますよね?) 事務所などに連れ込まれたら、まずアウトです。 *これらのことはメールアドレスを変えれば問題ありません。 なお、犯人を確認したいのであれば WEBメールアドレス・携帯メールアドレスを変更して そのメル友だけに教えることです。 同じように登録されてしまうのであれば間違いなくそのメル友が犯人ということです。
その他の回答 (1)
>この件をいっそ、相談してみようと考えていますが、 >いかがでしょうか? 相談するのは自由です。 しかしながら、それで(犯人かどうかを)判断することできません。 「自分は犯人ではない」ということをアピールするために、 より親身になった回答をしてくるかもしれないからです。 かといって「あなたが犯人ですか?」と聞くわけにもいきません。 まあ、聞いてもいいのですが、よりひどい嫌がらせがくるのは必至です。 本名(上の名前も)を教えている場合には避けてください。 相手に「気づいてますよ」とそれとなく知らせること自体は悪くはありません。 ただ、そのようなことをしても相手を疑ったままのお付き合いということになります。 結局は自分が気の済むようにするしかありません。 ネットだけのお付き合いで、本名を教えるのは危険です。 例えば、あなたの名前で掲示板に書き込まれたりしたら大変です。(精神的に。) 書き込まれた内容が虚偽であったとしても疑われるのはあなたです。 (気にしない、同姓同名と言い切れる。という性格なら問題ないですが・・) ハンドルネーム(ニックネーム)を使いましょう。 携帯のメールアドレスも教える必要はありません。 出会い系のサイトは、ほとんどが携帯のメールアドレスの登録が必要です。 余計な人に教えると勝手に登録されてしまいます。 逆に言えば「携帯のメールアドレスを教えて」という人は怪しいです。 身の上相談であれば「WEBメール(フリーメール。捨てアド)」で十分だと思います。 携帯メールで相談するほど緊急性のあるものとも思えません。 もちろん住所や携帯番号(場合によっては生年月日)も教えるのは危険です。 ただ、注意したいのは、あなたがどれだけ「親しい」「親身になってくれる」「○○するはずが無い」と思っていても、 相手がそうであるとは「限らない」ということです。 現実社会でもそうなのですから、顔も知らないネット社会では、より簡単に罪悪感を覚えることなく あなたを裏切る場合があります。 この「一線」は必ず守ってください。(要は「信じ過ぎない」ということ。) この一線を超えてしまうと「事件」につながります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 親身に教えていただき、とても感謝しております。 私も冷静になって考えてみたのですが、 やっぱり、そのメル友1人しか、 上記の個人情報を教えた覚えがなく、 少し、疑いつつあります。 そのメル友とは面識がなく、ネット上のみの関係です。 回答者様の指摘した点では、 >家庭の状況等に問題があればあなたが妬ましく思えるかもしれません。 ↑が、もしかしたら、当てはまるかもしれません。 ただ、私になりきって、メッセージくれた男性を 誘惑したり・・・ というのがないので、ドロドロした被害はありません。 そう思うと、 >持続的な恨み・妬みではなく、「ちょっとイラっと来て登録してやった」という場合もあります。 ↑こちらの可能性が高いのかもしれません。 そのメル友とは、色んな相談など、親身に話せる人なのですが、 この件をいっそ、相談してみようと考えていますが、 いかがでしょうか? もし、よかったら、再度回答いただけると嬉しいです。