ウイルス??
WindowsXPを使用しているのですが、
先日より以下の症状が出ました。
ウイルスだとは思うのですが、削除できなくて困っています。
トレンド フレックス セキュリティ でオンラインスキャンしようと
しましたが、「ネットワーク接続の問題により・・・」とエラーがでてできませんでした。
症状
●起動直後ペンギンの絵の中国語のダイアログが自動起動。
●Cドライブの直下に「SafeSys」という実行ファイル(プロパティではファイルの種類がアプリケーションになってます)がある。削除してもすぐに新しい同じ名前のファイルが生成される。
●C:\Program Files\Common Files直下に「SafeSys」という実行ファイルが生成されている。削除不可。
●C:\WINDOWS\Tempの直下に様々なファイルが生成されている。
どんどん増殖されていく。
削除しても新たに無限ループで生成される。
ファイルタイプも様々。
タスクマネージャで確認すると、その中のファイルがいくつかプロセスの一覧にあがっている。
●IEのトップページが中国サイト。
インターネットオプションから変更してもしばらくたつとまた中国サイト。
サイト切り替えると新規でIEが起動され、
意味不明な中国サイトに切り替わる。
●フロッピーディスクのドライブが常に作動している。
すぱいぽっどでウイルス検索しましたが、
これらは削除されませんでした。
非常に困っています。
どなたかわかるかたがいましたら、解決策お願いします
お礼
本当にありがとうございました。直りました。