- ベストアンサー
この考えは女性差別なんでしょうか??
こんにちは。いつもお世話になります。現在、派遣で製造業の仕事をしています。男女共に時給を同じです。女性は、汗をかくような仕事は一切やらず、力仕事なども行わず、女性を捨てきれていないのがはっきりと分かります。それでいて、時給が同じだということに私を含めて男性社員は不満を持っています。女性の方の中には、体力差があるのは仕方ないと言われるかもしれませんが、明らかに女性に都合のいいように言っているだけのように思います。このような考えはいけないことなんでしょうか??
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者様が男性であるので納得いかないとは思いますが、女性の私から言えばはっきり言って力仕事は辛いです。 会社員の私ですが、中国から大量の製品が入荷してくる時は社員総出で男女も職種も関係なく、巨大なトラックにのせられたコンテナから延々と重たい段ボールを倉庫の中へと運び出します。引越し屋か!それとも運送業者か!と思うくらいの重労働です。1時間くらい荷降ろししたらもうそのあと会社に戻っても疲れすぎてまともな仕事になりません。あーだこーだ言ったって、それが本音です。だから男が全部やれとも思いませんし、女性にこんなもの運ばせやがってとも思いませんが、「女を捨て切れてない。だから力仕事はしない」と思ってるのであればその考えには賛成できません。男だからどう女だからどうとかいう考えは古いです。でも、実際自分が経験したから「女性は男性に比べて体力は劣ります」とは痛感します。 もちろん、同じ時給を貰ってるからにはそれ相当のことはやって欲しいという質問者様のお気持ちもよく解ります。なので、職場の女性達には、「せめてこれとかこれ(女性でもできそうな力仕事、女性2.3人一緒にやればできそうな力仕事)はやって欲しい」と伝えるべきだと思います。 基本的に、会社が体力的な仕事があるのが解っていて男性より体力に劣るはずの女性を雇用しているわけですから、この件に関しては雇用会社もしくは派遣会社にも言うべきだと思います。
その他の回答 (9)
- kimukimu01
- ベストアンサー率13% (18/135)
派遣は男女差別なく、働けるのが利点で、これをどう利用するかは本人次第。 こういう不満はどこにでもあるでしょうけど、それをいちいち聞いていたら商売にはなりません。又、派遣業は人材を入れて、ピンハネする商売なので、そこまで気を使いませんよ。気にいらないなら他の派遣にいけばよいと思います。それが身軽にできるの派遣の利点とも言えます。
- goojpn
- ベストアンサー率14% (17/118)
海外勤務で、何カ国かの、男女の差異を見ましたが、先進国、後進国、何処を見ても、日本の会社は、女性がある意味優遇され、ある意味、差別されてると感じました。 管理職でみれば、何処の国も殆ど男女差はありませんし、工場現場を見ても、男女差は、殆どありません。(但し、重労働に関しては、男性ですが、これは別途、手当て支給されています) 日本を見ると、現場は、女性が優遇、管理職域への登用は男性が優遇と見えます。(ただ、私の知る範囲では、女性の生理休暇を認めている国は先進国でも無く、残業に関しても全く同等で、女性だからと言う部分で男性と違うのは子供を産むという部分の保護だけで、後は全く他国は、差がないように感じました)日本は、子供を生んだ後の、制度がまだ立ち遅れているとよく言われるけれど、そんな事が、日本以上に遅れた国でも、同じです。 そういった姿を見ると、日本は社会に関しては男女差異があると、私も思います。但しあなたが今の会社へ文句を言っても、変わらない現実だと思います。
具体的な状況は質問文からはっきりとは見えてこないのですが、 >女性は、汗をかくような仕事は一切やらず、力仕事なども行わず このような扱いが常態化しているとすれば、明らかに不当な取り扱いであり、逆差別だと思います。 つまり、男性であるがゆえに「力仕事」や「汗をかくような仕事」を強制されているということです。 結論としては、この質問文を読む限り、hideandさんの考えはごく自然であり、さらに男性差別もされていると思います。
- Ca28
- ベストアンサー率14% (4/28)
こんばんは 全員で稼いだ金の配分が給料だとすれば、 老若男女にかかわらず、配分に不満を持つことは普通の感情かと。 ただ、評価基準は一つではありませんし、 経営者サイドの都合(女性だから給料安いと言われたく無いとか)もあるので、 会社として考えた時に不当に給料が高いかは、わかりませんね。 少なくとも貰っている側にぶつけることでは無いと思いますが、いかがでしょうか。 ちなみに、Wikipediaで見たところ、 女性を断続作業で30㎏、継続作業で20㎏以上の物を扱う作業に従事させてはいけないらしいですが。
- tosa-bash
- ベストアンサー率48% (117/239)
#4です。 質問をよく読まずに答えてしまいました。すみませんが、スルーしてください。ごめんなさい。 ただ、#4の、 >特性にあわせて、賃金に見合うだけの仕事をしようと努力しているのなら、問題ないと思いますよ。家庭で男女が役割分担しているようにね。 は持論です。 私も「おじさん」になって、若い人たちと汗を流せなくなったから、こんなに思うのかもしれません。
- tosa-bash
- ベストアンサー率48% (117/239)
男性です。 もし、「同じ仕事をして」男女別の賃金というのはおかしいと思います。 でも、「同じ賃金で」というのならば、同じ仕事を要求されていながら、女性が、 >汗をかくような仕事は一切やらず、力仕事なども行わず、 なら、おかしいことです。女性であることを理由に楽をしているだけなら。 でも、特性にあわせて、賃金に見合うだけの仕事をしようと努力しているのなら、問題ないと思いますよ。家庭で男女が役割分担しているようにね。 無条件に男も炊事洗濯をすべき、女も力仕事をすべき、と100%考えるなら別ですが。あなたも、そうはできないでしょう? 私も「おじさん」ですから、考えが古いですかねえ。
- usakirinn
- ベストアンサー率27% (74/273)
こんにちは。私は22歳(女)ですが、質問者様の考え方は、特に差別的な考えではないと思います。 部署を別にして求人とか出しているなら別ですが、同じ部署で同じ仕事をするということで採用しているのであれば、同じ仕事をするべきです。 ただやっぱり男女は得意不得意が違いますから、その部分はお互いフォローしてあげるとして、女性だから力仕事をしなくていいということにはなりません。体力差があってきつそうだなと思ったら、男性の方が気づいて手助けしてあげれば問題ない話ですし。 初めから手を出さないのはその女性の方たちが『女』を悪く利用しているだけで、実際たいていの『ちょっとした力仕事』って女性でもその気になればできるようなことですよね。 私は男女それぞれ異なった長所短所があるので、男女はすべて平等でなくてもいいと思う派ですが、同じ女性として、こういう体力差とかを盾にやろうとすらしない人は嫌だなぁと感じます・・・。
こんばんは。 自分も派遣で製品加工の仕事をしていましたが、同じ派遣の人と比べて、責任の重さ、雑用が多く、それなのに自給が同じだったのが不満で、その仕事辞めました。 確かに女性は男性と比べると、肉体的に力がありません。 なので、女性に男性と同じ仕事をしろ!というのは無理かも知れません。 仕事の内容が違うのに給料は同じ・・・。 確かに不満に思うのも無理はないと思います。 その考えが悪いとは自分は思いません。 しかし、やはり不公平だと思うのなら他の仕事を探したほうがいいと思います。
- takoyaki1966
- ベストアンサー率34% (556/1619)
女性差別ではなく、正当な不満だと思います。。 だって、そんな意識ではない、男女ががんばる職場がありますもの。 私(女)も給料差のない仕事でした。 重くても、持てるものは持ちました(できる力仕事は参加しました)。 はしごや脚立にも登って仕事しました。 つまり、「女だから○○なんてしませ~ん」というスタンスは絶対に取りませんでした。 でも、どうしても重すぎて持てないような力仕事はできません(男性だって、持てない物は持てないですよね)。 自分ができない仕事のときは、別の仕事をします。 お茶出しなどは女性に求められることが多く、手が離せない仕事の最中でも、頼まれることがあり、そんなときは少しブーっと思いましたが、男性の中にもお茶出しを一緒にしてくれる人なども居たので、女だから男だから、○○はしなくて当然、という空気は薄い、良い職場でした。 質問者さんの職場に私が新入りで入って、女性が参加しない力仕事に、その空気に逆らって自分だけ参加するのも、なかなか出来にくいかもしれませんが…。
補足
ご回答ありがとうございます。私の職場は、明らかに、これは男性の仕事、女性の仕事と区別しています。2人一組で仕事をするのですが、男性の仕事であれば、たとえ女性が手があいても絶対に手伝うようなことはしません。都合がいい女性が多い職場です。