• ベストアンサー

月光 第3

ベトベンの月光 3楽章やってます。 3ヶ月ほどやって 結構弾けるようにはなってきています。 しかし、弾けるようになったゆえに、速く弾くようになって雑になってきています。 このままでは 完成度が低いまま終わってしまいそうで・・・・ そこで この曲に直結できるハノンの練習曲を教えてください。 自分は、ハノンを弾き始める指慣らしのためだけに使っています。 それではやはり意味ないですよね。。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私も月光の第3楽章をひいたことがあります。 私はハノンについてそんなに知っているわけではないのですが、回答No.1の方のいうように、指慣らしや日々こつこつやる鍛錬に使うようですね。 確かに、月光の第3楽章は速く弾くと気持ちが良いと思います。でも、完成度の高い演奏にしたいなら、もう一度遅いテンポにして練習してはいかがでしょうか。 メトロノームなどで、少しずつテンポを上げていって、雑になってきたと思ったテンポのところで何度も練習してみるとか。 月光の第3楽章はテンポは速いですが、分散和音など比較的練習曲のような要素も含まれていると思います。練習曲とそれ以外の曲には(音楽性に差がある場合もありますが)技術面ではあまり差はないはず。弾きたい曲を「兼練習曲」として扱うのもありではないでしょうか。 月光の第3楽章が弾けるようになりたいなら、月光の第3楽章にあるフレーズを練習するのが一番の近道だと思いますよ。速く弾きたいなら、一回だけ雑でも通してみてから細かいところをピックアップするのも良いと思いますし。 だいたい弾けるようになった曲の、細かいところをやり直すのはつらいと思います。でも、たぶんそれが大切なんだと思います(私もなかなかできませんが)。頑張ってください!

yosi4869
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今は少々速いながらも、難しいところは何度も弾き直しながらやっています。 性格はせっかちなので ゆっくり弾くのはとてもじれったいですが、 なんとか抑えて頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • balkis
  • ベストアンサー率48% (28/58)
回答No.3

ハノンより,はるかに難しいものなので邪道かもしれないんですが, 右手の物凄いアルペジオを練習するための曲として, ショパンの練習曲(12 の練習曲,作品 10 - 1,ハ長調)があります。 月光第3楽章の音域を倍に広げたような曲です。 これをちょっとやってみると, 「あぁ,やっぱり少し遅くてもきちんと弾かなきゃ!」 という気になると思います。 (でもそのうちショパンの練習曲もバリバリ弾きこなしてください。)

  • panda_san
  • ベストアンサー率44% (27/61)
回答No.1

>自分は、ハノンを弾き始める指慣らしのためだけに使っています。 それではやはり意味ないですよね。。。。 ハノンを弾いたところで上達は見込めないですよ。 ハノンは指の体操として使う程度のモノですから

yosi4869
質問者

お礼

ですよね~ まぁトリルの練習とかハノンで補助程度で使いながら 頑張りたいと思います。 ありがとうございました。