- ベストアンサー
後輩への挨拶と性格の直し方(長文失礼します)
すごいくだらないと思われるかもしれませんが宜しくお願いします。 今日部活で、初めて夜遅くまで活動してました。 自分は迎えにきてもらいました(車) 後輩が先に帰るとゆうことで自分は車に乗ったまま帰る後輩が頭を下げたので自分も頭を下げました・・・。 そこでくだらないと思われるかもしれませんが、窓を開けて「気をつけてね」といえばよかったと後悔しました。頭だけ下げる先輩って・・。 確かにそんなことくだらないと思われるかもしれません。でもなぜかちょっとしたことで考えてしまう自分がいるんです。 そんな性格を直したいです。 直す方法とゆうか、悩み過ぎない性格にするにはどうしたらよいのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(より長文で失礼します。)(笑) すばらしい! なにがというと、そう感じるあなたの心が。 そんな性格変えてはイケマセン!もったいない。 拝読して自分を見ているみたいで他人事と思えずカキコします。 全然くだらなくないですよ。 人の気持ちの機微を繊細に感じ取れるヒトじゃん! 他人を思いやれる優しい心は金では買えないあなただけの財産。 今回の事で後悔があるなら、次に後輩にあった時に 「後で気付いたよ、ちょっと横柄だっだねーハハハ」と笑い話に持って行けばどう? 和むかもよ。 僕もちょっとした事が気になるタイプです。 そのおかげで悩んだり辛い思いも沢山してきました。 でも、そのおかげで何でも話せる友人も出来ました。 悩むにしても建設的に悩もう! 持って生まれた性格って簡単に変わらない。 しかし考え方の幅を増やす事はできる。 完璧な人間はいないし、大人になっても失敗する事はある。 それが人間。 肝心なのは、その後。 フォローの方法がいくつ思い付くかがキーじゃないかな。 紙に書き出してみて下さい。 ちなみに、 何か大事な行動を起こす前も方法を思い付く限り (もう絞っても出ませんってくらい)書き出してみるって 頭の整理になるよ。 参考になったかな?
その他の回答 (2)
- katyan1234
- ベストアンサー率18% (347/1849)
経験していく事によってそれらの事が治っていくと思う 窓を開けて挨拶する。まあ普通の事で大人のマナー 先輩としてみるなら普通の行動でしょう。 気づく事によって自分を変えていく。終わった事を悔やんでも仕方がない。経験していない以上できないよね。今度同じような状態になった時 にやればいい。心の切り替え方を学ぶ事ですね。 次回の同じ事をしない。気をつけましょうね。失敗しながら学ぶ 学生の時に多くのことを経験してね。社会人になれば難しい面もありますから
お礼
おっしゃるとおりですね。最初から100%の人はいない。よく言われます。でも・・・と考えてしまうのがだめですね。 それをいかに経験してこれから行動していくか?ですね >心の切り替え方を学ぶ事ですね。 そうですよね。それをしっかりとこれから学んで行きます。 ご回答アドバイスありがとうございました。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
誰でも、そういう“くらだない”ことで悩むものなのではないでしょうか。おそらくあなたの倍は生きている私でも、「ああ、また悩んじゃった。あわわわわ」と心で叫んで頭をぶりぶりぶりっと、独り、振ったりしています。たまに独り言で発散したりします。機嫌がいいと「次回はがんばろう!」と自分に言い聞かせます。 ちなみに、頭だけ下げる先輩って「ふつーの先輩だな」と思われるんじゃないでしょうか。窓を開けて「気をつけてね」と言う先輩は「ずいぶんと気の利く先輩だな」と思われるかもしれないけれど。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 >誰でも、そういう“くらだない”ことで悩むものなのではないでしょうか。 なるほどです。自分だけが・・・絶対自分だけだろうって思ってしまってるのがありますね。そういわれると気持ちの考えが変わってきますね。 最後にご回答いただけたのもなるほどと思いました。 一言でゆうならば考えすぎですね。 夜遅くにありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなってすみません。お忙しいところ長文のご回答アドバイス大変参考になります。 そうですね。書き出してみるってゆーのはいいですよね。自分はとにかく頭の中だけで考えてしまうタイプであれって思っちゃうことが今の自分かもしれませんね。 ありがとうございました。