- ベストアンサー
メタルジグの使用とジャーキングのセオリーは?
マイボートジギング初心者です。日本海でジグによる、ブリ、マダイ、ロックフィッシュなどをねらいたいと考えてます。4つの質問があります。 質問1 メタルジグの形状(長さ、バンランス位置等)にり、ジャーキングの仕方の法則はあるか?(たとえば、リアバランスのジグはショートピッチで引くと良い?とか・・括弧内は適当に書いてます) 質問2 ジグを見て、どのようなジャーキングが向いているのか判別したいが、見分け方は?(元々そのような判別は必要なく、そのときのベイトや魚活性状態・レンジなどによって様々なのか?) 質問3 ジャーキングの方法で、「じゃかじゃか巻き」、「コンビネーションジャークとは」 質問4 参考になる、DVD、HPなど。 以上、あまりにも基本かもしれませんが、どうかご教示を。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も悩んだことがあります。意見交換程度の書き込みと思ってください。 先ず知っている「質問3」への回答ですが、「じゃかじゃか巻き」ですが、竿はトゥィッチのように細かく煽りながらリールハンドルをリズム良く回します。「コンビネーションジャーク」はルアーを投入してから回収するまでの1回で、ジャーク、フォール、ただ巻、早巻き、・・etcありとあらゆる技を試すことをいうようで、名前を付けるほどのテクニックでは無いようですよ。 「質問1、2」ですが私の場合を、冒頭にありますように「意見交換」程度に書かせていただきます。私はジグメーカーの記載を尊重して使用しています。前重心の物はロングジャーク後フリーフォール、後重心の物はじゃかじゃか、早巻き、中央重心は何でもあり、って感じです。 ジグにつけるアクションですが、ジグの水深によって引き抵抗は大きく変わりますので、結果的に「軽くて楽な」アクションを選択しています。喰わせられるか否かはアクションもさることながら、色に頼っているところが大きいです。 他の方のご意見を伺いたいですね。
その他の回答 (1)
- myu_kaori
- ベストアンサー率50% (489/965)
私も参考意見程度でお聞き下さい。(青物のみ) 質問1・質問2 #1さんの言われる通りが基本です。 質問3 「じゃかじゃか巻き」 ロッドを30cmぐらいあおり、リールを1回転する。 これを高速で行う 「コンビネーション」 2つあります。 釣り始めや全然釣れない時に色んなパターンを試し、一番反応の良いアクションを見極める方法。 群れをじゃかじゃか巻きで通過させ、途中でジャークの連続で喰わせのタイミングを与えたりする。 質問4 発売中止になったものも多いですが、形状などおおいに参考になると思います。 http://www.mars.dti.ne.jp/~ya-ken/tackle/t-jig.htm
お礼
貴重なご教示ありがとうございました。 ジグ乗合船などにも乗って勉強してみます。
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。自分の経験が浅い分、少しでも経験者のお話が聞ければと思い質問しました。 質問した後に、自分でも気づいたのですがなかなか明確に回答出来る人は少ないのではないかと思ってました。わかっているようで実は・・という内容かもしれないし、個人のフィールドや好み等が結構ある分野だと思いますので。 でも、大変参考になりました。実釣で少しずつ、経験値を増やしていきたいと思います。