- ベストアンサー
二ヶ月の赤ちゃん
生後二ヶ月になる 赤ちゃんの母親です。 生まれたときからあまり泣きません。泣くまでまってみたら、12時間後とかになるんです。よって、体重があまり増えませんでした。」一ヶ月検診のとき 起こして与えてください って言われました。 (1)二ヶ月になり どのぐらいの間隔で与えればよいのでしょうか? 体重は一応 生まれたときから 2キロはふえていますが、泣くまで待ってみれば、体重が一日に20グラム未満しか増えませんでした。 (2)生後三ヶ月には生まれたときから何キロ増えていればよいのでしょうか? (3)夜は起こすべきでしょうか? (4)完母ですが、果汁やお茶はくぁたえるべきでしょうか? たくさん書きましたが、宜しければ教えてください。 まだまだ、新米ママです。悩みは尽きません・・・・
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
6ヶ月の子の母です。 子育てってほんと暗中模索ですよね。 あたしも手探りでやっています。 おっぱいは起きるたんびにやっていましたね。 あとはあたしのおっぱいがはったら。 まだ、母乳以外のモノはあげていません。 白湯と麦茶挑戦したモノのほ乳瓶は嫌がって結局受け付けませんでした。 夜は起きたらおっぱいあげています。 起きなきゃあたしも起きないのであげていません。 2814gで生まれ3ヶ月検診時は5.8kg そして今は5.7kgちょっと減っています。 でも、先日皮膚がかさかさで医者に行った時に相談しましたが とりあえずは異常なしのようです。 紙おむつがサイズUPしないので親孝行息子と思いながら 成長はそれぞれなので、あまり神経質にならないように気をつけています。 少しは参考になりましたでしょうか??
その他の回答 (3)
私は三人の息子がいて、一番下は4ヶ月です。 上二人は、よく泣く子で、泣く度に母乳やミルクを与え、「うちの子はあまり泣かない」なんて話を聞くと、本当にうらやましかったです。 そして、三人目にして、やっと「よく寝てくれる子」が産まれ、ばんざいしてるぐらいです(*^^*) この子は完全母乳で、夜中も起きないので、体重増加悪かったです。退院してからも体重測定に来て下さいと言われて、「3時間ごとに起こして下さい」とか、「ミルクも足してみましょう」とか言われましたが、上に二人もいるので、起こすなんてするわけがないし、なんとか母乳で、と育てました。今、4ヶ月で、発育曲線内に入っているので、問題ないかなと思っています。 よく寝てくれるなんて、親孝行な子ですよ! 寝る子は育つともいいますし、どうしても心配なら、出産された産院や、保健センター等に相談されては?ちなみに、「お茶等も与えなさい」と義母に言われますが、時間がなく、母乳で済ませている私です(((^^;)
お礼
ありがとうございます。 私も体重測定にきてくださいって言われっぱなしで・・・ でも、ミルクも嫌がるし、どうも母乳がすきみたいです。 よくほめて、育てます。 感謝します。
- pigyui
- ベストアンサー率23% (5/21)
4ヶ月の娘がいます。 泣かない赤ちゃん。羨ましいです。2ヶ月の頃、うちはずーっと泣いていて、一緒に泣きたいくらいでした(笑) 私も新米ママですが、あまりにも泣くわが子はおかしいのではないかと、おっぱいあげながらパソコンにかじり付いて色々調べました。 授乳の間隔ですが、欲しがるなら欲しがるだけとよくあります。でも、質問者様のお子様は、泣かないのですよね^^; 3時間というのは、ミルクの間隔です。母乳は消化がすごく良いので、1時間おきでもかまわないのです。お口に持っていって、飲むようなら与えてはどうでしょう?母乳の質や、量を持続するまた増やすためには何度もあげるのが効果的だそうです。 体重ですが、これは個人差があるのであまり何キロ増えたらいいのかとか考えない方が楽ですよ^^ 成長曲線だって目安であって、必ずしもそこに当てはまらないといけない訳ではありません。 夜は今ならまだ起こしてあげたほうがいいかもしれませんね。 オムツを替えてみたりした時に、ついでにあげてみてはいかがですか? 果汁やお茶ですが、2ヶ月の赤ちゃんには早いと指導されるようになっていますよ。昔は与えるのが当たり前だったようですが、ここ最近では臓器の発達が未熟な赤ちゃんに果汁を与えるのは、負担が大きく、また離乳食が始まってからも甘い果汁の味を覚えてしまうと、お茶を飲まなかったりご飯を嫌がったりするようです。 他の回答者様も書かれていますが、お風呂の後も母乳でいいんですよ。 本当に色々考えてしまいますよね。自分がしていることは正しいのか不安になったり。 うちは最近やっと泣かない時間が増えてきましたが、まだまだ家事なんて出来ない事がほとんどです。でも、どれが我が子に合った事なのか、少しずつ理解していっています。きっと質問者様も、お子様と生活していくうちに何がお子様に合っているのか分かるようになっていかれると思います! 今は手探りですが、(子育てって、きっとずっと手探りなんでしょうが・笑)楽しく、たっぷり愛情注いで頑張りましょうね^^ 私も頑張ります!
お礼
ありがとうございます。 ついついまわりの赤ちゃんとひかくしてしまって・・・・ この子はこの子なりのぺーすで、成長してくれるんだろうと・・ 安心しました。 お互いがんばりましょう
- pooh_emi72
- ベストアンサー率0% (0/2)
2歳と9ヶ月になる子のママです。 >(1)二ヶ月になり どのぐらいの間隔で与えればよいのでしょうか? 基本は3時間だと思います。 3~4ヶ月ぐらいになると胃の容量もふえ4時間ぐらい開く子もいるそうですよ。 おっぱいを吸わせることによって母乳の出も良くなりますし、あまり間を空け過ぎないほうがいいでしょう。 >(2)生後三ヶ月には生まれたときから何キロ増えていればよいのでしょうか? 生後3ヶ月間は1ヶ月に1kgペースで増えるのが普通だそうです。 なので3000gで産まれた子は6000g ちょうど生まれた時の倍の体重ぐらいです。 >(3)夜は起こすべきでしょうか? 2ヶ月の赤ちゃんだとなるべくならまだ起こしてあげたほうがいいと思います。 ただ、しっかり起こすとかじゃなくて、寝てるけどもぞもぞしてるときなどに口元におっぱいをつけると寝たままでも飲んでくれると思います。 うちの子は9ヶ月になりますが、まだ夜中に2,3度起きるのでちょっとうらやましいですが・・・(^^;) >(4)完母ですが、果汁やお茶はくぁたえるべきでしょうか? 完母でしたら特に与える必要はないと思います。 うちはお風呂上りももちろんおっぱいですよ。 ただ、離乳食への準備段階としてであれば少しずつ与えても良いと思います。 子育てはこれが正解!ということはないので、そこまで深く悩まずにお母さんが笑顔でいるのが一番ですよ♪ お互い頑張りましょうね。
お礼
ありがとうございます。 正解がない分、心配だったりと・・・・ でも、本当にママのえがおが一番の正解ですね。 安心しました。頑張ります。
お礼
ありがとうございます。とても参考になりました。 同じ月数の子供をみて、やたら大きかったりしたら、すごくしんぱいになって・・・ でも 個人差ありますものね。 色々考えて、個性として、うけとめて、のんびりしていこうとおもいます。