- ベストアンサー
よいギターの練習方法
中古で1000円で購入したギターを使って練習しています。 で、今、コードを3つほど覚え、長渕剛のRUNのバイエルバージョン(らしきもの)をやっとこさ弾けるようになったところです。 コードチェンジなんかも、自分でいうのもナンですがたどたどしいです(^_^; こんな状況なんですが、次はどんな練習をすべきでしょうか。いちおー、友人の結婚式で何か演奏することを目標にしているんですが……。 「俺のときはこうしたら巧くいった」といった経験談的なもので構いませんので、お話をおきかせ下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
長渕剛ということはスチール弦のフォークギターでしょうか。弾けるコードの数が少なくても、コードストロークがうまくなり、リズムに乗ればうまく聞こえるものです。ピックは始めは柔らかいもので構いませんが、慣れてくればもう少し硬いものを使って低音弦がしっかり弾けるものを選ぶようにしましょう。硬いピックを柔らかく使ってコードストロークをすると、フォークギター特有のシャキーンとした音色が楽しめます。それとコードは必要な長さの分だけしっかりと響かせてください。表現しにくいのですが、全音符なら全音符を半音符なら半音符を、コードを押さえる指とピックを持つ手の手首とひじの間でしっかりと感じるような感覚です。その上でカッティングするところはカッティングし伸ばすところはのばしてメリハリのきいた、カッティングを練習するとよいと思います。 次の段階ですがサムピックを使うとよいでしょう。低音弦をミュートして弾くと効果があります。弾く方の手の親指の付け根あたりで低音弦を軽く押さえてサムピックで強めに弾くとおもしろい効果があります。(トラビスピッキング)またストロークの時、低音弦と高音弦を引き分けるとうまく聞こえます。 次に気が付くのは、多くの曲場合曲の前半の静かに語りかけるような部分はアルペジオを使いサビになるとスリーフィンガーやストロークを使うというやり方です。アルペジオの場合、プリングやハンマリング、スライド、ベースランニングというちょっとした変化を歌の乗っていない小節の間に持ってくると効果的です。曲を何度も聞いて自分なりのアレンジでやると結構かっこいいと思いますよ。 コードチェンジに引っかかる場合は、逃げ技ですが、チェンジの前の音符を4分音符にして時間を稼ぐ手や経過音を入れてごまかす、ミュートで逃げる、キーがCの場合開放弦(Em7onA)を一泊入れてごまかす、などいろいろ悪知恵がありますが、しない方がいいでしょう。コードチェンジの前の音がたとえ16分音符でも、リズムを崩さないよう練習してください。かならずできるようになります。 人前で引く場合ですが、極力チューニングは合わせてください。特に新しい弦の場合見る間に落ちていきますので、できれば前日に弦を張り替えておくことをお勧めします。弦が新しいと音もきれいに聞こえます。 フォークギターはジャズギターというジャンルもありますが、所詮アンサンブル楽器です。人の声をうまく乗せられるようにできています。歌がうまくなかったらギターがいくらうまくても演奏全体がうまく聞こえません。逆にいうと、歌がうまくてリズムさえ壊さなければ多少ギターが下手でも構わないと思います。弾き語りの場合は歌の方もしっかり練習して本番に望みましょう。 クラプトンのアルバム「アンプラグド」などをよく聞いてぜひ雰囲気をまねしてください。
お礼
ありがとうございます。 ギターにも色々あるのですね(^_^; 俺のギターがナニギターなのか分からないのです(笑) コードチェンジはちょっと悩みの種だったので、励みになりました。 書いてあることを色々試してみようと思います。 ありがとうございました(^^)