- ベストアンサー
ときどき凶暴になります。
都会の人混み等で道路を歩きながら咳払いする中年男性や歩くのが早い美人の女性をみると殺意がわいてきてしまいます。 酔っぱらいが暴れているのをみると飛びかかりそうになります。 ひどいときは相手はただ歩いているだけ何の落ち度もないのにそこにいるだけで殺意が湧いてきたりします。 とにかく人間が憎くて憎くてしかたがないのです。 おおきな事件は起こしていませんがささいなトラブルなら何度か起こしています。 すぐ人を嫉み憎む(ときどき暴力を振るう)性格を直したいです。 良い方法はあるでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- R32-RX-7
- ベストアンサー率22% (175/762)
回答No.3
- teloon
- ベストアンサー率11% (71/627)
回答No.2
- Fenrisulfr
- ベストアンサー率22% (21/95)
回答No.1
お礼
食生活も精神面に関係するんですね。 あまり意識したことありませんでしたが思い当たるふしがあります。最近野菜やカルシウムも不足しがちだと思いました。 殺意と同時に(相手に)恐怖心もでてくることが多いです。 冷静になって考えてみます。 お返事ありがとうございました。