- 締切済み
FedoraCore5で解像度1024x768以上にできません
Linux初心者です。 FedoraCore5をVirtualPCを使ってインストールしたのですが解像度を1024x768以上にすることができません。 xorg.confのmodeを"1024x768"って追加しましたがそれでもできませんでした。 あともうひとつ問題点があるんですがログインするときに下に時計があるのですがその時計がよく20秒くらいで1分進んじゃってログインしようにもキーボードをちょんって押すと3~5文字一気にでてログインできない状態になるんです。 何度か再起動するとなおるんですがこれは相性がわるいのでしょうか?? くだらない質問ですがどうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- uki629
- ベストアンサー率23% (40/172)
前にVirtualPCに(FC4ではないですけど)VineLinuxを入れて遊んだときのバーチャルマシンが出てきたので改めてVirtualPCインストールしてxorg.confを確認したのが下記。 1024x768で表示している。 # XFree86 4 configuration created by pyxf86config Section "ServerLayout" Identifier "Default Layout" Screen 0 "Screen0" 0 0 InputDevice "Mouse0" "CorePointer" InputDevice "Keyboard0" "CoreKeyboard" EndSection Section "Files" # RgbPath is the location of the RGB database. Note, this is the name of the # file minus the extension (like ".txt" or ".db"). There is normally # no need to change the default. # Multiple FontPath entries are allowed (they are concatenated together) # By default, Red Hat 6.0 and later now use a font server independent of # the X server to render fonts. RgbPath "/usr/X11R6/lib/X11/rgb" FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/TrueType" FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/TTF" FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/japanese:unscaled" FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/misc:unscaled" FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/Type1/" FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/Speedo/" FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/75dpi:unscaled" FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/100dpi:unscaled" FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/cyrillic:unscaled" FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/misc" FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/75dpi" FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/100dpi" FontPath "unix/:7100" EndSection Section "Module" Load "dbe" Load "extmod" Load "glx" Load "v4l" Load "record" Load "freetype" Load "type1" Load "dri" EndSection Section "InputDevice" # Specify which keyboard LEDs can be user-controlled (eg, with xset(1)) # Option "Xleds" "1 2 3" # To disable the XKEYBOARD extension, uncomment XkbDisable. # Option "XkbDisable" # To customise the XKB settings to suit your keyboard, modify the # lines below (which are the defaults). For example, for a non-U.S. # keyboard, you will probably want to use: # Option "XkbModel" "pc102" # If you have a US Microsoft Natural keyboard, you can use: # Option "XkbModel" "microsoft" # # Then to change the language, change the Layout setting. # For example, a german layout can be obtained with: # Option "XkbLayout" "de" # or: # Option "XkbLayout" "de" # Option "XkbVariant" "nodeadkeys" # # If you'd like to switch the positions of your capslock and # control keys, use: # Option "XkbOptions" "ctrl:swapcaps" # Or if you just want both to be control, use: # Option "XkbOptions" "ctrl:nocaps" # Identifier "Keyboard0" Driver "kbd" Option "XkbModel" "jp106" Option "XkbLayout" "jp" EndSection Section "InputDevice" Identifier "Mouse0" Driver "mouse" Option "Protocol" "IMPS/2" Option "Device" "/dev/input/mice" Option "ZAxisMapping" "4 5" Option "Emulate3Buttons" "yes" EndSection Section "Monitor" Identifier "Monitor0" VendorName "Monitor Vendor" ModelName "LCD Panel 1280x1024" ### Comment all HorizSync and VertSync values to use DDC: HorizSync 31.5 - 67.0 VertRefresh 50.0 - 75.0 Option "dpms" EndSection Section "Device" Identifier "Videocard0" Driver "s3" VendorName "Videocard vendor" BoardName "S3 Trio64 (generic)" EndSection Section "Screen" Identifier "Screen0" Device "Videocard0" Monitor "Monitor0" DefaultDepth 16 SubSection "Display" Viewport 0 0 Depth 16 Modes "1280x768" "1152x768" "1024x768" "800x600" "640x480" EndSubSection EndSection Section "DRI" Group 0 Mode 0666 EndSection
- uki629
- ベストアンサー率23% (40/172)
VirtualPCでinux使ったこと無いので原因はいまいちですが 1024x768用のModelineは設定してみましたか? >VirtualPCでは、解像度を上げると、ログインしようにも画面があまりにも大きくなりすぎて 1024x768で大げさすぎ。 800x600な解像度でも使っている人でしょうかね。 質問者は気にしない方が良いでしょう。 >仕方なく強制終了するしかなくなります。 Ctrl+Alt+F1も知らない人ですか? コンソールからシャットダウンとviで設定書き換えができない人でしょうか? >FedoraCore6を立ち上げ Windowsに戻ると >時計が、大幅にずっこけて なんで?? 。 >という不思議な現象が発生します。 これってわたしだけ??。 人の質問を乗っ取って質問しないように まぁ今回は特別にタイムサーバとBIOSの時刻の連動など調べれば 原因は簡単。
- Nayuta_X
- ベストアンサー率46% (240/511)
VirtualPCでは、解像度を上げると、ログインしようにも画面があまりにも大きくなりすぎて どこに何があるのかも解らなくなり 困ってしまいます。仕方なく強制終了するしかなくなります。 また、一度解像度を上げてしまうと元に戻せない場合もあります。 従って解像度の変更や解像度のUPは、しない方が良いでしょう。 また、時計の件ですが VirtualPCでありませんが、(マルチブート環境ですが)FedoraCore5とかFedoraCore6を立ち上げ Windowsに戻ると 時計が、大幅にずっこけて なんで?? 。 という不思議な現象が発生します。 これってわたしだけ??。 で、VirtualPCでも変な現象が出ても可笑しくありませんね。(笑)
お礼
ご回答ありがとうございます! 自分ながらModelineのことをhttp://assam.cims.hokudai.ac.jp/~josch/workshop/linux/lin-inst/modeline.htm のサイトで調べてみたのですがあまりよくわかりませんでした;; サイトを見ながらやってみようかとおもいますがお暇でしたら、詳しいやり方をご教授してほしいのですがよろしくおねがいできませんでしょうか?