• 締切済み

セーフモードまでは行きますが起動できません。

起動できなくなりました。ウィンドウズMEの表示のあと、黒い画面のまま20分ほど待っても立ち上がりません。 セーフモードには行けましたので、いろいろ試してみました。以下は実際に試したけどだめだったことです。 ・「ファイル名を指定して実行」から「システム設定ユーティリティ」に行って、起動オプションいろいろと変更。・steb by step configuration。・レジストリの修復。・システムの復元。・メンテナンスのエラーディスクスキャン。 ・ブートログを作って見てみましたが、どうもUSBフラッシュメモリ関連のデバイスに問題があるようなのですが、読み方がわからず確信がもてません。 enumerateting memory stick drive(USB\VID_...) enumerated memory stick drive(同上) という文がログファイルの後半無限に繰り返されているのですが、フラッシュメモリを抜いたり挿したりするだけでは解決しませんでした。この解決法ご存知の方教えてください。 あと、セーフモードではUSBポートが使えないのですが、ファイルのバックアップの仕方が分かるの方、教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。 ちなみに機種はVAIOのノートブックです。

みんなの回答

  • odachon
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.3

セーフモードで起動できたのなら「常駐解除」をしてみたらいかがでしょうか。 「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→名前欄に「msconfig」→「OK」→「スタートアップ」タブのスタートアップ項目→「すべて無効にする」→「適用」→「OK」→「再起動」→現象確認 次の項目は、パソコンが動作する上で基本的な常駐項目であるため、スタートアップ(常駐)から解除しないことをお勧めします。 「ctfmon」IME 2002 言語バー表示用(IME 2002 を使用のとき) 「ScanRegistry」Windows のシステム管理用 「TaskMonitor」Windows 内のプログラムファイルの制御 / 管理用 「PCHealth/*StateMgr」「システムの復元」関連用(復元するポイントの作成に必要) 「SystemTray」タスクバー / タスクトレイ表示制御用 「CountrySelection/PCTVOICE」内蔵モデム制御用 「AlogServEXE/McAfeeVirusScanService」ウィルススキャン制御用 「internat.exe」日本語入力システム制御用

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

NO1追加 >ファイルのバックアップの仕方 内蔵HDをとりはずし、2.5インチ用USB接続外付けHDケース(2000~4000円程度)に入れて、他のPCに外付けHDDとして接続データを救出します。(認識すれば・・・) http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/03/04/654649-000.html http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060909/etc_kamarack.html http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060909/ni_i_dx.html#kamar

nori_081
質問者

お礼

どうもありがとうございます。お値段も手ごろだし、もうちょっと悪あがきして気が済んだら買いに行こうと思います。どうもありがとうございました。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

>セーフモードには行けましたので、いろいろ試してみました セーフモード(電源入れロゴが出たらF8を軽くトントン叩きセーフモードなどのメニューで「前回正常時の構成」を選び起動)で「前回正常時の構成」で起動も試しましたか? フラッシュメモリははずしていますね? 「ファイル名を指定して実行」画面までいけるのなら、「コントロールパネル」「ハードウェア」「デバイスマネージャ」でデバイス!?などの黄色のマークがついているデバイスを右クリック「プロパティ」「ドライバ」を削除、再起動で、Windows汎用ドライバを再生成できませんか?

nori_081
質問者

お礼

どうもありがとうございました。早速試してみました。 「デバイスマネージャ」で、USB関連のデバイスにいくつか(黄色ではなく緑でした)?が付いていたので、削除して再起動してみましたが、やっぱりうまくいきませんでした。

nori_081
質問者

補足

一日あけてもう一度同じ方法で試してみたら、うまく行きました!(過熱による暴走ということもあったのでしょうか?) いずれにしてもありがとうございました。

関連するQ&A