- ベストアンサー
10代の頃より集中力が持たなくなった
皆さん似たようなご質問を挙げているようなんですが。自分のパターンと少し異なるので質問させてください。今、20代前半なんですが10代の頃よりも集中力が極端に続かなくなってしまいました。自分では、原因は分からないのですが。自分一人になるのが耐えられないと言うか何か夜も眠くなりやすくなり何だか自分自身でも辛い感じです。受験勉強で3時間弱なら平気でやれた高校時代が懐かしいというか。心と体のバランスが崩れているのを感じます。 1.独りになれない。 2.昼間も眠い。 3.常に空腹感がある。 4.独りでも居れないけど他人と居てもうっとうしく感じる事がある。 分かりにくい文章ですが。何かアドバイスいただければ幸いです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
運動不足だったのかもしれませんね。体動かすと精神的にも良いのかもしれません。ご回答ありがとうございます。