• ベストアンサー

手っ取り早くコンピュータの知識を得たい

 今年の夏に初めて自作パソコンを完成させました。パーツの選択から全て、自分でやったので、知識は少しだけあります。しかし、CPUの構造とか、通信方法など、深いことは知りません。  そこで、質問なのですが、ナニをすれば知識を得られますか。目標としては、誰かに  「パソコンが突然、○○しちゃったんだけど、どうすればいい」と聞かれ  「それは、●●すればいいよ」と答えられるようなレベルまで行きたいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mystleaf
  • ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.6

他の人にパソコンについて教えてあげることでしょうね。 意味合い的には#1さんの、「質問に答えまくる」と同じ意見です。 人に教えるとなったら、 ・どうやったら理解してもらえるか? ・これが本当に正しい方法なのか? ・もっと効率的に処理することはできないのか? といった問題と常に対峙していくことになりますので、 必然的に物事を深く理解できます。 とりあえず、周りの知り合いや友人に、 「自作のパソコン作った、これでもうブイブイいわせちゃうよ」 みたいなニュアンスを伝えておけば、 質問にもある「何々しちゃったんだけど」→「こうこうすればいいよ」 みたいなやり取りが意図することなく入ってきます;;; 以前プログラム組んでる会社にいるっていうだけで、 パソコンのことはすべてあいつに聞け・・・みたいになってしまって うぜーと思ってましたが 後から考えるとそれが知識の源になっていたなーと思います。

その他の回答 (6)

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (485/2911)
回答No.7

ここの質問と回答を系統だって覚えていくこと。 上っ面の回答だけならそれで身につきます。但し、直るとは限りません。 知識を三つに分けて考えてください。 一、CPU・メモリーって何?等知識だけで解決できるものは、一生懸命覚えてください。それだけで説明が出来ます。 二、実践・経験が伴うものは、経験しかないので諦めてください。 パソコンが突然、○○しちゃったんだけど、どうすればいい」と聞かれ  「それは、●●すればいいよ」と答えられるようなレベルまで行きたいです >PCを何度もお釈迦にする様な経験が必要です。 リカバリーを何回もすると、ドライバーの集め方とか、やり方が独りでにわかってきます。これは知識では得られません。 PC本体も同じです。マザボ・CPU・メモリーも何回も交換してみなければ、相性があるということも判らないです。 三、一点突破主義。ゲームに特化する、エロ専門に特化など、自分のしたいことを見つけて、それにPCの全部注ぐと格段と知識が増えます。

  • kad
  • ベストアンサー率37% (247/660)
回答No.5

個人的意見です。 >手っ取り早くコンピュータの知識を得たい・・・ 一番確実で手っ取り早いのは「専門の教育」を受け、PC関連の会社で 専門職について最低3年以上は現場経験を積む事だと思う。 専門教育も会社・仕事では直接的な役には立たない、但し即効性はない がベーシックな部分は将来の応用問題で理解力・判断力を高める。 要は「パソコンが突然、○○しちゃったんだけど、どうすればいい」か の実体験を通して、「それは、●●すればいいよ」と言う具体的な切り 分け作業及び技術・テクニックの情報収集・分析を数多く経験する事。 手っ取り早くない方法・・・ 気長にテーマ(興味のある部分)を絞って独学するしか無い、動機は 不純でも又は不具合の解決からトライ&エラーするのがスキルアップ に繋がる自作PCも3台以上組んでやっとBIOSの初歩は理解出来るかも。

noname#77706
noname#77706
回答No.4

初めて自作PCを完成させたときに参考にした書籍等はあるでしょうか? それをもう一度読み返してみるのも手です。 新たな発見はある物です。 また、日経BP社のPC雑誌は結構難易度が高いです。(特にWINPC) この雑誌を完全に理解できるようになれば相当の知識が身につきます。 私の周辺でも自作は出来る、トラブル対処もばっちりなのにWINPCを理解しきれない方がいる程ですので。 (他にもそう言う雑誌はあると思う) 例えば私の知識も多少穴があり、PentiumDの頃のインテル系の知識があまりありません。 (このころAthlonに移行したため) それなので最近リプレースした評価用予備機はインテルCPUで作りました。 やっぱり新たな発見はある物です。

  • ZAZAN
  • ベストアンサー率38% (287/748)
回答No.3

まず自分がそう尋ねて答えてくれる存在を得ることが第一ですね。 詳しい友人でもいいですし、ショップ店員と仲良くなるのも手です。 条件は限られますが、PC修理やサポートデスクのバイトなどをしてみると飛躍的に知識は得られます。 もっとも手っ取り早いのはこの職にしてしまうパターンですね。 ただいずれにせよ朝起きてまずやることはPCの電源を入れること、程度までひたすらPCを使い倒して慣れることですね。 使わないときはカバーをかけて…みたいなことをしている人でPCに詳しい人は見たことありません。

  • mpha003
  • ベストアンサー率34% (26/75)
回答No.2

やっぱり、2台以上PCを使うのが良いのではないでしょうか? 1台壊れても別のPCで対処法を探してどうにかする(できる)から・・・

回答No.1

Googleで検索しながらでよいので、OKWAVEの質問に答えてあげましょう。 答えを探すことで用語、不具合の解消法などの知識がつくものです。

関連するQ&A