- 締切済み
話してもいいのでしょうか?
見て頂いてありがとうございます。 私は、4月に働いていた会社を退社しました。 とても信頼していた人に理由も分からないまま1ヶ月以上無視され、仕事も回してもらえず、理由を聞いても答えてもらえず、聞いたら聞いたで陰口ばかり言われ、どうしたら良いのか悩み続けて精神的にやられてしまい、行く事が出来なくなってしまったのです。 その時、気になっていた男性が居ました。 無性に会いたくて会いたくてたまらなくなって、2回ほど仕事だと分かってても「今日、夜は暇ですか?」っとメールした事がありました。 やはり仕事で、会えなかったのですが、どちらも電話をしてきてくれました。 そこで、軽く愚痴ってしまい、深い話はせずに、表面上の話しだけ聞いて貰いました。 それから、私が旅行に出た先で、お詫びと思いお土産を買って来て「渡したいものがある」とメールをすると、「メシでも行くか!」っと返信がありました。(5月の話しです。) そこで…彼は、私の仕事を辞めた理由を聞いてくれるつもりだったみたいで…「なんで辞めたん?なんかあったん?」っと。 まさか、気にかけてくれていたとは思わず、嬉しかったのですが…。 私は…言えませんでした。 言いたかったんです、聞いて欲しかったんです。 でも…彼も知っている人物のことで悩んでいたので、言ってはいけない気がして…><。(働いている地域が違いますが、同じ仕事をしています) それに、精神的にまだ落ち着いてなく、話すのが辛かったんです。 だから、「絶対に、言わない。」なんて心にもない事を真剣に聞こうとしてくれた彼に言ってしまったんです。 それは、ずっと後悔として残っていたのですが…、 それが、ずっと私の中でモヤモヤ残っていて…… 彼が、聞いてくれるか分からないけど、何ヶ月もたった今、そのことを彼に話しても良いのでしょうか? 今なら、うまく言えるか分からないけど、話せる気がするんです。 今も気になっている相手です。 普段、彼の前でツンツンしているので、いきなり素直にマジメな話をするのはかなり緊張しますが…>< 話すべきでしょうか…? 話さずこのまま過ごすべきでしょうか…? ご意見頂けると有難いです。
お礼
ご意見、ありがとうございます。 うまく話をまとめて話せる自信は、まったくありませんが、話しても大丈夫でしょうか…。 本音を言えば、相手の反応が怖いです。 でも、話したいです。聞いてもらいたいです。 めちゃくちゃですみません…。 実は…話せなかったことと、私がツンツンしてしまう事で、私の存在が小さくなっているのが現状です…。 遊んでも、私の方はあまり見ようとしないし、私の友人と仲良くて全然相手にして貰えません…。 正直、友人と楽しそうに遊んでいるのを見てるのが辛くて仕方ないです。 誰が見ても、彼は友人が好きなの?っと聞かれるくらいです。 「貴方の気を引きたいんじゃない?」っと前向きな意見をくれる友人もいますが、私的にそれは絶対ないと思うんです。 …っと、話がそれてしまってすみません>< 自分が辛い時だけ頼って、いざとなれば拒否…そんな行為が、自分の中に強い後悔として残っている出来事なので、雰囲気や流れをみて話してみようとは思いました。 「え…?今更?」な雰囲気になることも覚悟しておこうと思っています。 でも、そんな雰囲気になっても、頑張って…彼が心の支えになってた事は感謝の気持ちとして伝えられれば良いなと思います。 めちゃくちゃな乱文で本当にすみません…。 ご意見がありましたら、遠慮なく頂けると幸いです。 本当にありがとうございました。