- ベストアンサー
同居中の方へ
お風呂の順番ってどうしてますか? 主人、主人の両親、私の4人家族です。 普通、嫁が最後かな~と思って、私は姑に「先にどうぞ」と言われても最後に入るようにしていた所、舅に「もう独身じゃないんだから、夜更かししないで早く寝るように」的な事を、姑から間接的に言われました。 そもそも私が長風呂なのでいけないのですが、どうしても最後だと夜中になるんです。 最近は熱めのお風呂で短時間(とは言っても掃除をして上がると30分はかかる)で切り上げてるのですが、お嫁さんの皆さんはお風呂の順番は何番目くらいでしょうか? それから時間はどのくらいですか? お子さんがいらっしゃる方は、出産前と出産後の比較等も是非参考にさせて戴きたいので宜しく御願い致します!!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
義母、夫、わたし、子ども(1歳)で暮らしています。 1番風呂に入ってます。 理由は義母の仕事が不規則で、帰宅時間がバラバラだったからです。 今はそんなに遅くはない日もありますが、先に子どもと(夫が早め帰宅のときは3人で)入ってますよ~。 出産前は夫と2人で入ってました。 時間は夜7時~9時の間でしょうか、義母は夜9~10時に入ってます。 義母は「先に入って」と必ずいいますね。 最初は遠慮してましたが、夜7時~ぐらいに見たいテレビがたくさんあるようで遠慮はやめました(笑) あとお風呂場が義母の部屋に近いから、こちらが遅くに入るのはよくないかな?とも思いました。 そのあたり、質問者さんのおうちではどうなんでしょうか? 子どもが生まれたら必然的に時間は早くなると思いますよ。 1番風呂じゃないにしろ、夜中になることはあまりないのでは。(子どもが寝付いてから別に入るなら夜中になるかもしれませんが) 以前は夕方に子どもと入って、夜中にゆっくり入りなおしていました。 今はそんな時間ももったいないと思うぐらい疲れて眠くて、子どもとの早風呂だけで済ませてます。
その他の回答 (2)
- nanarinsan
- ベストアンサー率9% (79/841)
祖父母と同居してました、子供のときの順番は 1おじいちゃん 2おとうさん(と子供達) ご飯を食べる 3おばあちゃん 4お母さん でした。 うちは祖父母の寝室が比較的風呂場に近かったので、暗黙の了解としてできれば10時までには風呂を済ませるでしたね。(今でも帰った時には早めにお風呂は守っています。みんなで生活しているんですから当たり前ですね。)
お礼
おはようございます(^0^) そうなんです、うちも両親の寝室と風呂場が近いんです。 なるべく早く済ませる、っという意味ではわたしはずっとマイペースだったな~と反省しなくてはならない点だと今思います。 ここ何日間、早め早めを意識して入っているんですが、昨日もお風呂をあがって時計を見ると12時でした(-.-;) もっと改善するべき点はないか、考えてみます。 ご親切にありがとうございました!!
matamamaさんこんにちは。 私は主人、主人の両親、義理妹(私と同い年)、私、娘(10ヶ月)の6人家族です。私は現在専業主婦、義両親は共働き、義理妹は午前中のみ働いています。 わたしが妊娠中の頃はフルで働いていた義理妹が最初に帰宅していて一番風呂でした。そして次に義母、義父、そして主人の帰りを待って主人と私が一緒に入ってました。 娘が生まれてからは、平日は私と娘が一番風呂です。そしてやはり他の家族は帰ってきた順に入ってます。 休日はランダムですね~。入れる人から入るという感じです。義父が「風呂は込まないうちにどんどん入れ」主義なもんで、嫁が最初だろうが自分が最後だろうが全く関係ありません。 義父と義母が一緒に入ったり、義母と義理妹が一緒に入ったり、前述のように私達夫婦(+娘)が一緒に入ったり、色々です。 始めは私も嫁として、一番風呂に入るのがかなり遠慮でしたが、今では「入りんさい」と言われると「ではすみませんがお先に失礼します」(言うべきことはちゃんと言って)ちゃちゃっと入っちゃいます。 もともと長風呂ではないのでお湯につからずシャワーだけのことも多いです^^; (娘と一緒のときはお湯につかりますが・・・) 我が家はこんな感じです!!
お礼
おはようございます(^0^) やはり、お子さんが産まれると変わるものなんですね。 >入れる人から入る そう、うちの舅も同じ考えだと思います。 でもやはり気が引けるんですよね~(^-^;) >(言うべき事はちゃんと言って)ちゃちゃっと入る そうですよね。 私も子供が産まれたら遠慮ばかりもしてられなくなるとは思うんです。 折角勧めてくれるのなら、ちゃんと言うべきこと言って入れば何の問題もナイように思います(^-^)b いま私は妊娠7ヶ月です。 とりあえず、子供が産まれるまでは今まで通りに最後に入って、子供が産まれたら、一番風呂もアリにしようと思います(^-^) ご丁寧に教えて下さいましてありがとうございました!!
お礼
おはようございます(^0^) なるほどですね! 回答者様が義母様のペースを考慮されている点では、いまの私は掛けている部分だと感じました。 しかもうちの風呂場も両親の寝室に近い為、その点も私は配慮がなかったと思い、これも反省すべき点です。 >子供が生まれたら必然的に早くなる そうなんですよね。 子供がうまれたら何でも子供が最優先になるでしょうね(^-^) うちの姉も出産後は「ゆっくりお風呂に入る時間などナイ!」とかなりストレスを溜め込んでいたようでした。 子供を産めばイヤでもその気持ちを痛感することになりそうですね(^-^;) ご親切にありがとうございました!!