- ベストアンサー
異常なまでのだらしなさ、直せませんか?
結婚はしていないのですが、同居しているのでこのカテゴリへ投稿させて頂きます。 同棲して1年の彼がいるのですが、とんでもないだらしなさに悩まされています。 私も仕事が忙しく、あまりマメに掃除をしているわけではないのですが、 彼はまるで子供のように何もかも“ぱなし”なんです。 お腹が空いたら食事の準備はするものの、食べた食器は床に置く。 納豆の空きパックは部屋のゴミ箱に捨てる。 動くのが面倒だからといってその辺りにゴミ袋を作って何もかも入れる。 お菓子の袋にそのお菓子のゴミを入れる。 飲んだビールの空き缶は床に置く。黙ってれば何十本になる。 食器を洗っても前回洗った物をしまうわけでもなく、その上に積み重ねる。 洗濯物は干すものの、乾いている物を下ろさない。 シャツでもトレーナーでも肩を洗濯バサミで止めて干す。 干す場所がなくなると乾いている物を下ろし、その辺りに放り投げる。 押入れ開けっ放し。 風呂の水は黙っていれば1週間ぐらい替えなくても平気。 1人暮らしの頃には足の踏み場がないほど衣類や雑誌で散らかっていた。 部屋の中が臭くなる。湿気が多くなる。カビが生える。 それで何も思わない。 明らかに異常じゃないかと思うぐらいだらしないんです。 なるべく私が洗濯や掃除をしようと思っているものの、 いざとなると嫌気が刺します。 「お願いだからシャツを洗濯バサミで吊るさないで」と言っても その場では「ゴメンなさ~い」と言って、また同じことをする。 片付けても片付けても散らかされて、ちょっと注意すると 「俺のために少しの労力を使うことも嫌なのか?」と返ってきて、 どうしようもない、といった感じ。 彼が使った物を片付けて歩かなければいけないのでしょうか・・・。 こればかりは性格もあるのだと思うのですが、 効果的にせめて“使った物を元の場所に戻す”ぐらいはしてほしいと思います。 私もやられる前に片付けたりしているんですが、追いつきません。 朝起きるとうんざりすることが多いです。 どなたか良いアドバイスをいただけたら・・・と思います。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
そんなに散らかされると家でものんびりできないですよね。 納豆のパックって臭いますし。。 自宅でも“仕事”が待ち構えているようでなんだか質問者様が可哀相です。 私の主人もだらしがないので人ごととは思えません。 独身時代の主人は、お風呂場はカビだらけだったり、気付けば炊飯器でうじ虫を繁殖させていたり。布団も変色して明らかに虫がいるようで、気持ちが悪すぎて私は自宅には滅多に行きませんでした(笑) そうなるのは性格や、母親がフォローをしてくれていたりと育った環境もあるんでしょうね。 食器はトレーに載せて食べ、食べたらキッチンへ運ぶ癖をつける。 乾いた洗濯物入れカゴを作る。 ごみ箱は臭いの気にならないふたつきの物にする&常に目につく場所に置いておく。 お風呂は入ったらすぐに流す。 食器は洗ったら食器カゴに入れる。 直ぐには治らないと思いますが、対策と教育で改善できると思います。 出来たら褒める。←子供のようですが(笑)成長を楽しみながら少しずつ前進していきましょう。 お互いに頑張りましょうね。
その他の回答 (7)
- NOEL24
- ベストアンサー率21% (13/60)
だらしないのは、ずっと一緒に住んでいる人に甘えているんだと思います。それと意識を変えるきっかけが無い。面倒くさいんですよね、彼にとっては、してくれる人がいる環境では、どんな事も。 父がそういうだらしないタイプで、同じ家に暮らすのが嫌でたまりませんでした。母は相当ストレスだったと思います。でも、ある時から、だらしなくなくなったんです。 それは、母が亡くなった時からです。「洗ったものをきれいに食器棚にならべるのが楽しいから好きなんだ」って言うのをきいて、悲しくなりましたよ。 もし、質問者さんと一緒に暮らしているうちは、ずっとだらしないままだと楽しくないですよね。だからいろいろ工夫したら良くなるのでは?とお考えだと思いますが、皆さんが書いていらっしゃるように、だらしない人に、あれこれ口で言っても、がんばって説明しても、あんまり効果が無いです。 質問者さんは、「きれい」にする方法について、自分なりにこだわりを持っていらっしゃる感じなので、人にもよると思いますが、いつまでたっても質問者さんのレベルには到達しないと思います。 一生そのだらしなさに、ずっとイライラさせられて、ゴミゴミ!と家のなかをうろうろしたり、毎朝ウンザリするよりも、自分より少しきれい好きの、お掃除や洗濯を当たり前に手伝ってくれるような人と暮らした方が、楽しく暮らせると思いますが...。
お礼
一緒に住んでいるから嫌になるんだと思います。 自分で散らかしたんだったら「仕方ない」と諦めるのに、 それが他人だからイライラするのは自分勝手ですね。 本人は限りなく家事を手伝ってくれているんだと思います。 その価値観が違うから苛立つんだとも思います。 考えてみたら、部屋の中をキチンと片付けている人と居るよりは楽なのかな・・・と思います。 回答ありがとうございました。
育った環境や両親のしつけも大きいのではないか、と思います。 例えば魚の食べ方。上手に綺麗に食べられる人はそういうしつけを厳しく教わってきたんだと思います。 私は小学生の時に、友達の家に行って驚いたのを今でも忘れられません。ほこりだらけの家だったんです。床もピアノもほこりだらけ!でも友達は普通にしていました。だから、きっとその子は今でもほこりだらけの部屋でも抵抗ないんだろうなあと思います。 私はどっちかといえば、大雑把な方なのですが、付き合う彼がきちんとしていて注意されます。でも、お互い愛し合っていれば、欠点を補おうという気もちになれると思います。だれにでも欠点はあるのですから、あなたの彼は「だらしない」って欠点ですけれど、好きなところもあるんですよね?長い目で見て教育していくってことも、愛があれば可能では?彼に全くやる気がないようだったら、「自分の悪いところを直す気持ちがないなら別れる」って言ってやったらどうでしょうか。やはり一緒に暮らす以上、相手の気持ちに無頓着なのはいけないことだと思います。
お礼
育った環境は大いにあります。 彼のお母さんが神経質っぽいところがあったと聞きますし、 彼が片付ける前に片付けてしまっていたのではないか、と。 もともと無頓着な性格なので、放っておくと体洗わないところもありますし。 鈍感といったら言葉が悪いですが、そんな感じなのでしょう。 長い目で見て、あまりカリカリしないように気をつけます。 回答ありがとうございました。
ご、ごめんなさい。畳に頭擦り付けて土下座平謝りです(笑) 私も一人暮らしの時は同じでした。どれもこれも全部心当たりあります。 食べた食器は床に置く。 →次回使う時までそのまんま 納豆の空きパックは部屋のゴミ箱に捨てる。 →ゴミ箱に捨てるならいいのでは? その辺りにゴミ袋を作って何もかも入れる。 →入れるならいいでしょう お菓子の袋にそのお菓子のゴミを入れる。 →基本です。上のゴミ袋に入れれば完璧 ビールの空き缶は床に置く。 →せめてゴミ袋に入れて欲しいな 食器を洗っても前回洗った物をしまうわけでもなく →水切りカゴ兼食器入れ。 洗濯物は干すものの、乾いている物を下ろさない。 →物干し兼タンス 洗濯機のCMで青空の元で洗濯物が干してある空にぽっかり穴が開いて手が出て洗濯物を取ったと思ったら、洗濯機から取り出した場面だっていうのがありましたよね?あれを見て「物干しから洗濯物を取ったと思ったら、タンスから取り出した場面だった」っていうのを想像しました。う~ん最先端じゃないか(笑) シャツでもトレーナーでも肩を洗濯バサミで止めて干す。 →何か問題? 干す場所がなくなると乾いている物を下ろし、その辺りに放り投げる。 →せめて一箇所にまとめましょう 押入れ開けっ放し。 →これは無い 風呂の水は黙っていれば1週間ぐらい替えなくても平気。 →シャワーのみにしましょう。湯船使用禁止 1人暮らしの頃には足の踏み場がないほど衣類や雑誌で散らかっていた。 →私もです。 部屋の中が臭くなる。湿気が多くなる。カビが生える。 →同上 それで何も思わない。 →同上 大部分は嫁さんに矯正されて直りました。矯正じゃなくて強制って話もありますが。部屋ひとつに最低ゴミ箱1個置いて下さい。美観を保つために部屋の隅に置きがちですが、普段居る場所に置くべきです。質問者様にとっても、散らかったゴミを拾って捨てるよりもゴミ箱の中身を捨てる方がマシです。納豆くらい我慢しましょう。でもゴミ箱ってすぐ一杯になるんですよね。だから私はゴミ袋を置くんです。最近では却下されますが。 ゴミ問題と元の位置に戻す、どちらを優先しますか?せめてどちらかに絞って下さい。何でもかんでも言われたら、やっぱり人間ですから我慢の限界があります。ゴミ問題でも、出来るだけ絞ります。ターゲットを絞ったら、とにかく口をすっぱくして言いましょう。やるまでは次は無し、エッチも無しです。いや、マジで。その代わり他には目をつぶりましょう。一つ出来るようになると、次のステップアップは多少楽になります、言う方も言われる方もです。
お礼
そうなんですか、やっぱり奥さんに強制(?)されて直した方もいらっしゃるんですね。 納豆の話ですが、ゴミ箱に入れればまだ良い方です。 床に置くんです。 ゴミ箱は目の前にあるのに、です。 帰宅して電気を点けた時に納豆の空きパックを踏んでいたことがありました。 ムキーっ!てなりましたが、朝片付けなかった私が悪いです。 ゴミは基本的に分別しないで回収場所に置き去り状態の人ですから。 私が分別するにも、取り出したプラスチックには多量の汁が・・・。 お菓子も袋からお菓子を出したらゴミだった、とか。 最悪、卵の殻をテーブルに置かれていて、気付いた時にはテーブルに白身が・・・。 仕方ない。家に居なかった私が悪いです。 エッチ無しはかなり効きますね。 将来父親になるだろうし、子供の頃から「パパ汚い」と言われたら困るだろうと思うので、 今からチャレンジしてみたいと思います。 回答ありがとうございました。 とってもとっても参考になりました。
- 3000mg
- ベストアンサー率22% (76/337)
>効果的にせめて“使った物を元の場所に戻す”ぐらいはしてほしいと思います。 性格なので無理でしょうね。 「俺の彼女、細かいなあ。大雑把でいいじゃん。もうちょっと性格が変わらないかなあ」と彼に言われたら、あなたは変われますか? あなたにはあなたの「普通」彼には彼の「普通」という価値観が存在するのです。 No.2の方もおっしゃってますが、こういう人と同居するのが嫌なら、別れるしかないと思います。
お礼
う~ん・・・ そう言われてみるとそうですね。 罰金制も考えてみたんですが、直らないですか・・・。 私の中では「洗濯物とゴミの出し方でその人が解かる」という教育もあり、そういう価値観なんですが、 気にしない人も居ますよね。 確かに「細かいよ」と言われる部分はあるんですが、 私が細かいのを自分勝手にやっているように、彼も大雑把を自分勝手にやっているんでしょうし。 仕方ないことなのかも知れませんね。 回答ありがとうございました。 色々と検討してみたいと思います。
- hamutaro25
- ベストアンサー率15% (248/1631)
お腹が空いたら食事の準備はするものの、食べた食器は床に置く。 →台所が無いのでしょうか?そこで食事をする決まりにすれば解決するのでは?もし座卓とかなら高さが高めのキッチンテーブルにすれば床に置くことはしなくなる。ただこれは食べた後の後片付けが習慣付けられていないからこうなるだけ、性格より育った環境が問題 納豆の空きパックは部屋のゴミ箱に捨てる。 →部屋でご飯を食べれるというのが私には環境的に理解が出来ません。台所と決めた場所で食べればこの問題は解決します。 動くのが面倒だからといってその辺りにゴミ袋を作って何もかも入れる。 →何もかもは問題ですが、分別が厳しくなければその行為はたいした問題ではないと思います。 お菓子の袋にそのお菓子のゴミを入れる。 →私もしてますが、ミックス紙とビニールごみとかを分けないといけないなら問題ですね 飲んだビールの空き缶は床に置く。黙ってれば何十本になる。 →台所で飲む決まりを作ったらいいと思います。実家では母親が片付けてくれてたんじゃないでしょうか? 食器を洗っても前回洗った物をしまうわけでもなく、その上に積み重ねる。 →これも育った環境の問題、実家で母親がそうしたらそうするかもしれません。まあ、乾いたものはそれぞれの定位置に片付ける置く場所がわからなかったら乾いたタオルの上にでもおいておくことが必要 洗濯物は干すものの、乾いている物を下ろさない。 →これも育った環境の問題 シャツでもトレーナーでも肩を洗濯バサミで止めて干す。 →私の家でも肩の辺りを洗濯バサミで止めて干しますが、あとはまったく残りません。質問者様はどのように干すのでしょうか? 干す場所がなくなると乾いている物を下ろし、その辺りに放り投げる。 押入れ開けっ放し。 →これも環境の問題 風呂の水は黙っていれば1週間ぐらい替えなくても平気。 →そういう環境で育ったんだと思います 1人暮らしの頃には足の踏み場がないほど衣類や雑誌で散らかっていた。 →この状態がわかっていて同棲に踏み切ったのはどうして? 部屋の中が臭くなる。湿気が多くなる。カビが生える。 それで何も思わない。 →限界度の違いでしょう。 アドバイスとしては 質問者様が諦める 別れを選択する のどちらかでしょう 私は女性ですが、多分彼氏は治す気は無いもしくは直し方自体がわからない もしくは質問者様が衣食住は女性だからするのは当たり前的な頑なな亭主関白だと思います 私の場合女性の中ではずぼらです 質問文を見たときに、確かに常識的な事を求められてるのはわかるのですが、神経質的・細かい・完璧すぎで自分以外のやり方は認めない感じだなあと
お礼
>神経質的・細かい・完璧すぎで自分以外のやり方は認めない 解かるかもしれません。言われてみると確かに・・・。 やはり諦めて開き直った方が良いのかな・・・と思い始めています。 洗濯物の干し方は、シャツやトレーナーはハンガー型の物干しがありますので、そこに干しています。 安い服を着ているので伸びてしまうんです。 >台所と決めた場所で食べれば そうなんですが、今の現状、台所で食事が出来るほどの広さがありません。 台所で話をしていると外に丸聞こえなので、近所の方も台所で食事をしたりしないそうです。 回答ありがとうございました。 とても詳細にレスを付けてくれたので助かりました。
- pasocom
- ベストアンサー率41% (3584/8637)
それは性格ですから絶対に直りません。 その場の小言で少々反省しても、根がそうですからすぐに元通りです。 うちの父親がそうですからよくわかります。 トイレに入ってもドアを閉めない、食器は湯飲みも片づけない、爪楊枝をどこでも放りっぱなし、家の中をパンツ一枚やステテコで歩き回る、ご飯は人を待たずにどんどん箸をつけ始める、肘をついてものを食べる、使ったティッシュを放りっぱなし・・・。いくら言っても直りません。 こういう人と同居するのが本当にいやなら即別れるべきです。ストレスがたまってこちらが病気になってしまいますよ。
お礼
人は片付けや掃除をするとストレス発散になる、と聞いたことがあるので、 そういう風にプラスに考えるようにはしてきました。 片付けが出来ないから同棲を辞めようとは思っていません。 それだけ良い部分が目立っているんだと思います。(今は) >使ったティッシュを放りっぱなし・・・。 うちもそうなんです(汗) 回答ありがとうございました。 ズバッと言って頂いたのでスッキリしました。
- Tori_30
- ベストアンサー率27% (653/2415)
とりあえず、貴方も何もしないで見るとどうなるだろうね? きっと彼は自分で動かざるを得なくなる。ある程度まで汚くなったらさすがに彼も耐えられないだろうからね。 まあ、そこまで貴方に耐えろ、というのも酷な話だろう。彼が自分で動くレベルの汚さっていうともう想像を絶するだろうからね。 いっそ同棲を解消すると良いよ。「自分で片付けない限り、同棲は出来ない」って状況に彼を追い込むわけだ(追い込むっていうか・・・自分で自分の身の回りの事をするのは”当然”なんだけどね) 貴方と彼じゃ生活の水準が食い違っているんだろうね。 彼にとってはカビぐらいは何でもない事。シャツがよれよれなぐらいはどうでも良い事。 貴方にとっては少しは片付いてた方が居心地が良い。(←まあ、普通はこうだろうね。普通はね) 部屋がいくつもあるなら、自分の部屋は自分で片付けるっていう風に出来るんだけど・・・まあ、余裕があったら各人の部屋を確保する事も考えてみて。それなら同棲も可能だし、それぞれの心地良い生活水準で暮らす事が出来るわけじゃん。
お礼
とっても説得力のある言葉でドキッとしました。 確かに個々の部屋を作ってみると、生活水準の違いが大きく出ると思います。 私は片付けベタですが、さすがに納豆の空きパックを踏んでしまうような生活はしないですし・・・。 片付けをしないなら諦めるつもりでいるので、引越しも考えてみようかと思います。 同じ部屋でずっと過ごすから嫌気が刺すんでしょうし。 回答ありがとうございました。 感謝します。
お礼
納豆のパックって臭うんです! 臭うからせめて台所に持って行って!って感じですね。 いちいち洗ってしまいます。 私も同居した頃は「気持ち悪い」と思ってかなり掃除しました。 炊飯器でうじ虫は気持ち悪すぎですね・・・(汗) 乾いた洗濯物入れはいいアイデアですね。 ちょっと試してみようかな・・・。 畳の上にボンボン放られるよりはマシかもしれません。 同じような思いを持つ人が居ると思うと心強いです。 回答ありがとうございました。
補足
改めて、沢山のご意見とアドバイスありがとうございました。 もう少し自分自身も改めて、プラスに考えてみようと思います。 この場を借りてお礼とさせて頂きます。 本当にありがとうございました。