• ベストアンサー

偏頭痛、原因と解決方法

大事な人がたまに偏頭痛になり、そのたびに頭痛薬を飲むので、心配です。出来れば薬は出来るだけ飲まないで欲しいのです・・・。 ひどい場合は、吐き気もするようです・・・。薬を飲めば楽になるらしいのですが。ちなみに20代後半の女性で昔から悩まされているそうです・・・。 そもそも偏頭痛の原因って解明されているのでしょうか? また、薬を飲まない解決方法、普段から心がければ良い事、などありましたら、どうかお教えくださいませ。 お医者様の方、その他、お詳しい博識な方、 ぜひ、ご回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

医師です。 とりあえず、偏頭痛ではなく片頭痛です。 片頭痛の原因は解明されていません。 ただ、一応言われているのは、血管が拡張した際に放出される伝達物質(セロトニン等)が周辺の痛みを惹起するという説です。 基本的には、起こってしまったなら薬を飲むのが一番です。 我慢は余計に良くありません。 普段から心がけるのは片頭痛の誘引を避けること。 例えば疲労、カフェイン、睡眠不足、睡眠過多、ストレス…。 片頭痛は結構症状がつらいことも多いので、 薬飲むのを責めないであげてください。

jackbauerctu
質問者

お礼

医師の方、お忙しいでしょうに本当に私一人のためにありがとうございます。片頭痛ですね。失礼しました。 確かに、我慢はカラダに良くないですが、薬も良くないのではないでしょうか・・・? 疲労、睡眠不足、ストレスなどは確かに良くないでしょうね。分かりますが、 睡眠過多、カフェインも良くないのですか?!知りませんでした・・・。 いろいろお医者様とお話ちゃんと出来て幸せです。 薬は、市販のより病院のもののほうが絶対良いのですか?? お忙しいのにいろいろとすいません。

jackbauerctu
質問者

補足

言い忘れてしまいました。 先生以外にアドバイスをくださっている方は、病院に行ったり、MRIを受けることを勧めてくださっていますが、先生はどう思われますか?? ずっと昔から片頭痛で、病院にも行ったことはあるらしいのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

脳神経外科でMRI検査をされた方がいいです。 3割負担で初診で8千円くらいです。(検査、薬込) 自分で思い込んでいて実は偏頭痛ではないかもしれないですし。 偏頭痛の薬は4種類で、その人の症状に合わせて医師が処方してくれます。 私もよく頭痛がして市販薬をひどい時は1日に3度くらい服用しますが治らないからと市販薬を飲み続けてると余計治らないと医師から注意を受けました。 病院によってはMRIは予約制の場合もあるので、お近くの病院に問い合わせされた方がいいと思います。

jackbauerctu
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 ずっと昔から片頭痛で、そう言われたらしいのです。 完治する方法というのは、いまだに、医学の世界でも発見されていないのでしょうかね・・・?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんわ。 自分も偏頭痛持ちで、最近病院に行ってきたばかりです。 偏頭痛の原因は、血管が広がったり縮まったりを繰り返しているから 血のめぐりが悪くなって、頭が痛くなる・・・というような説明を 受けました。(あんまり詳しくなくてすいません。) ただ、偏頭痛と一言で言っても、他の病気の前触れもあるとのことで CTで頭の中の写真を撮ってもらったり、他の科にまわされて検査も されました。 以前は、市販の薬を飲んでいたのですが、あまりにも飲みすぎていたため 先生からは、「薬物依存になってる」と言われてしまいました。 なので、市販のお薬を飲むよりも、一度、病院で診てもらったほうが いいと思います。 もし、脳内に血栓などが出来ていて、それで頭が痛くなっていたり したら大変なことになると思うので。 病院にかかれば、きちんと依存しない薬を出してもらえるので 病院に行かれると良いかと思います。

jackbauerctu
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 やはり市販より、病院の薬のほうが絶対に良いのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A