• 締切済み

HDDヘルスの信頼性

フリーソフトでHDDヘルスを使ってハードディスクの寿命が わかるソフトがありますが 信頼性はどこまだあるのでしょうか? どのような仕組みでだれが作ったのでしょうか? また、私はバイオを使っていてパソコンに標準で ハードディスク診断ツールがついています。 そのようなものと比べてどうなんでしょうか?? そもそも標準で搭載されているハードディスク診断ツールのような もの自体信頼性はあるのでしょうか?? XPのバイオのノート VGN-FS22Bを使用してます。 ご意見よろしくお願いします。

みんなの回答

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.4

信頼性の定義が不明ですが、故障"予測"という事に関しては殆ど意味がありません。 意味合いとしては、例えば人間の寿命予測プログラムというのがあったとします。1.年齢をまず入力します。2.平均年齢から1の数字を引きます。3.重大な病歴などがあれば、適当にマイナスします。4.その結果以内に死ぬ確率が50%以上あります というだけのものでしかありません。 予測系のツールは履歴をとって予測するだけなので、まずはそれなりの長期間を使わないとそれなりの予測はしません。ただ予測はあくまでも予測でしかないので、故障が近いかも?レベルの診断は本当に近いかも?でしかないので、直接的な故障とは全く関連性はありません。そういう意味での信頼性ならゼロです。 また致命的なSMARTエラーが出るレベルでしたらBIOSに標準のSMARTエラーで診断されますので、わざわざこの手のソフトを使う必要もありません。 メーカーPCに付属のHDD診断ツールは、故障予測ではなく、どの程度の障害が発生しているかを診断するだけです。大体はリードエラーやIOエラーが発生しているかを診断するものでしょうが、エラーの読み取りそのものはほぼ正確にすると思われますが(環境条件も影響しますが)、だからと言ってそれで即故障と診断してよいのかどうかは全く別です。 その診断結果を受けて、そのソフトがする評価は全く意味ありませんが、ある程度エラーが発生しているのであれば、例え正常に動作していても早めに交換しておくという目安にはなります。そういう意味では前者のソフトもそういう使い方はできます。 ただ大半の故障は前兆なしの即死なので、備えていたからといっても万全ではありません。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070219_disk_failures/

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (485/2911)
回答No.3

私のHDDは全部新品で非常に長持ちしますとOSリカバリーのたびに出ます。 それが信頼性の全てです。

回答No.2

「信頼性」ってどういう意味でしょうか。「なんらかのアラートがないかぎり絶対壊れない」という意味ならば、そういう「信頼性」のあるHD・診断監視ツールともに「ない」と考えたほうがいいでしょう。 RAID5組んだって、壊れるときはしっかり壊れてテープから1週間がかりでデータ戻しという経験があります。 診断ツールの意義は? 心の準備がちょっとだけできるぐらいに考えましょう。少なくともこいつがアラート出したらそうとう危ないことは間違いないので。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

http://ja.wikipedia.org/wiki/Self-Monitoring,_Analysis_and_Reporting_Technology HDDの自己診断機能であるS.M.A.R.T.の値を元にして、時系列での値の変化量を元に寿命を計算しているだけですので、経年劣化に対する予想は出来ても、突発的な故障等は予測できません。 あくまで参考程度と考えて下さい。 尚、この手のツールは長期間データを収集しないと、まともな計算結果は出ないので注意しましょう。 又、寿命計算に関しては、各ソフトで異なるので、同じ値が出るとはかぎりません。 所詮HDDは消耗品ですので、日頃からバックアップは取っておきましょう。

関連するQ&A