• 締切済み

体調不良が続いています。

私は28歳女性です。 ここ最近調子がおかしいなって思うことが多く質問させていただきました。 まず、今年の1月に2児目を出産しました。 通常分娩でしたが、出産前後くらいから血圧が高くなり軽いむくみが出るようになりました。今も若干ですが続いています。 産後2ヶ月ころ、1.5cm位のイボ状の痔のようなものができました。 イボはなくなりましたが、今は血便(割と鮮血)が続いています。たまにお腹も痛くなります。 キューッと下腹部が絞られるような感じの痛みと、ドーンという感じの重い痛みを時々感じます。ちなみに便秘症ではありません。むしろ、下痢でもないのに頻便です。 産後3ヶ月ころ、頻尿と血尿と若干の尿漏れと尿道の入り口に1cmほどの腫瘍を発見し受診。血液検査後にお薬をもらい服用し、小さくなったので一時的なものでしょうとのこと。しかし、最近頻尿と尿漏れがあります。 産後8ヶ月(現在)、2ヶ月前に断乳していますが生理なし。下腹部に重さを感じていて生理がくるかと思っていましたが若干の血(茶色)が混じったオリモノのみが10日続いています。 以前から医師の指示で、定期的に子宮頸癌の検査を受けていますが、出産のため前検査から1年半ほどあいています。 入院暦は腎盂腎炎で4回。 持病は慢性鼻炎と23歳で喘息になりました。 今まで自分の不安を聞いてくださる医師に出会うことができませんでした。 何か今までと体調が変わり不安です。産後ですから、多少の変化は仕方ありませんが自分では明らかにオカシイ気がしています。 ちなみに子供は小学校と保育園。 私は気晴らし程度のパート勤めです。 できればご専門の方に回答いただきたいのですが、似た症状の経験者様も回答くだされば幸いです。 長々と失礼しました。

みんなの回答

  • candy926
  • ベストアンサー率17% (29/162)
回答No.1

産後、いきみによる痔になる人は多いです。 出血は痔によるものではないでしょうか? 頻尿と尿漏れは、腎盂腎炎を何回かされてるので、もしかしたら また膀胱炎を併発しているのかもしれませんね。 私も腎盂腎炎で入院したことがあります。 ひどくなって熱が出ないうちに、病院で診てもらった方がいいですよ。 素人判断はやっぱり怖いですから。 お大事に。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A