- ベストアンサー
頑張ることができない?
私は、小さい頃からの夢を叶えるために、学校に通っています。 去年は、自分の未熟さにぶち当たり、軽く鬱状態になったほど学校生活は厳しいです。 そんな厳しい環境にも慣れ、なんとか学校生活を送っています。 彼氏もでき、バイトもするようになりました。 しかし、何かがポッカリ抜けているような気がします。 本業である勉強を頑張ることができないんです。 講義自体は真剣に聞いていますが、締め切りなどの前日になると急に頭が痛くなって、勉強ができなくなったりします。 結局締め切りに間に合わなかったり、学校を休んだりしがちになってしまいました。 今、そのしわ寄せとして、することが山のようにあります。 本業に専念しようと思い、バイトも週1回程度に減らしました。 それでもうまくいきません。 彼氏とのデート、バイト、学校、を両立することができません。 すべて自分のせいでこの状況になってしまったのはわかっているんですが…。落ち込みます。 なんだか自分がものすごくダメ人間に思えてしょうがないです。 いつも締め切りの前日、ギリギリにならないと動けなかったり、 適当に済ませてしまう自分が嫌です。 何でもいいので、どなたかアドバイスください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.2
お礼
回答、ありがとうございました。 当たっているのかもしれません。 私は全然頑張り屋さんなんかじゃないなって思う部分もありますが、 みんなの知らないところで実は頑張ってたりしているって自分では思います。そういった面を見て、私を褒めてくれる人もいるし… もっと自分を褒めてあげようと思います。 「頑張っているじゃないですか。」という言葉に涙が出そうになりました。 温かいコメント、本当にありがとうございました。