• ベストアンサー

マイネットワークの設定方法

家の一階と二階にそれぞれ2台ずつ、計4台のXPパソコンがあり、データのやり取りをする際にUSBメモリーを利用していたのですが、何かと面倒なので、『4台とも「システムのプロパティ」の「コンピュータ名」というタブから「ワークグループ」というところを同じ名前にする』という方法で、マイネットワークから共有フォルダのデータを利用できるようにしました。 しかし、この設定方法では不正にアクセスされたりしてセキュリティ面で危険だと、友人に言われました。 上記の設定法以外に、より安全な設定法はあるのでしょうか? また、不正にアクセスされるというのは、自分と同じワークグループ名を利用している誰かにも、外部からアクセスできてしまうという事なのでしょうか? マイネットワークは、インターネット接続できる回線が必要で、同一の回線で繋いでいるパソコン間でしかデータ共有できないという認識だったのですが、パソコン間をただのLANケーブルで直接繋いでデータ共有したり、遠く離れた場所にあるPCとのデータ共有などもできるものなのでしょうか? 自力で調べて分かったのは、上記の接続方法が限界でした・・・ ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eneloop
  • ベストアンサー率54% (17/31)
回答No.2

> マイネットワークは、インターネット接続できる回線が必要で、 > 同一の回線で繋いでいるパソコン間でしかデータ共有できない > という認識 これはちょっと正確ではありません。インターネットは直接関係ありません。 インターネット接続しているか否かに関わらず、パソコン同士をLAN接続してファイル共有することができます。 ですから… > パソコン間をただのLANケーブルで直接繋いでデータ共有したり というのは可能です。 > 遠く離れた場所にあるPCとのデータ共有などもできるものなのでしょうか? これは可能ですが、特別な設定が必要になります。 さて本題のセキュリティの話ですが、すでに回答がついているようにワークグループを使っているから直ちに不正アクセスに弱いとは言い切れません。 ただ、アクセス制限がかけられていない状態でしたら、たとえばだれかが物理的にLANに別のパソコンを接続すれば、簡単に侵入できる状態だとはいえます。 もしWindows XP Professionalをお使いでしたら、共有フォルダに接続するユーザーの権限を個別に設定できるので、それで不正侵入に対する一定の防衛策にはなります。 しかしHome Editionだとアクセスコントロール機能が省かれているので、対処しようがありません。 とはいえ、有線LANであれば、第三者がそうそう簡単に入ってくることはないのではないかと思うので、むやみに心配することもないかと。 (無線LANだと、設定によっては家の外から第三者に侵入される危険性がありますが)

mori4423
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 インターネット接続は必須ではないのですね。とても気になっていた疑問が解決しました。 以前は無線LANで接続していましたが、電子レンジを使うと、電波障害が起こるようで、回線が不通になるので、有線接続できるよう各部屋に配線工事をしてもらいました。4台ともXPのHome Editionなんですが、有線接続なので、とりあえずは安心できそうですね。

その他の回答 (2)

回答No.3

インターネットもLAN(イントラネットという)も同じ技術の応用です。 その範囲が内部というのはルータという機器(この先に通常はインターネットにつながる)の内側をさします。 内部間の通信だけならインターネットは必要ありません。 要するにルータという機器もない、インターネットにつながっていない。 この状況で外部からのアクセスはありえません。 セキュリティも特に考慮しなくてよいです。今のウィルスは昔のようにフロッピーやCDから感染するものってまずないですから。 インターネットが便利なのでどのパソコンもインターネットにつなげたいというのであればルータという機器が必要となります。

mori4423
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 我が家の通信回線の環境は妙にややこしく、私自身も業者の方任せで把握していないのが現状です・・・ 皆さんの回答を参考にして、一度、基礎から勉強せねばと思いました。

回答No.1

ワークグループが同じかどうかはセキュリティの面からいえば関係ありません。 LANにパソコンをつなげていてインターネットができるということからルータがどこかにある、という前提でよいですか? 通常インターネット側(WANという、グローバル側、外部)とLAN側(ルータの内側、内部)はネットワークとしてわかれており、普通のルータは規定値のままでも外部→内部は無効としています。 つまり外部から直接アクセスしようとしても大抵はルータで破棄されます。 セキュリティというのはパソコンのレベルならまずはウィルス対策、セキュリティ対策を全てのパソコンにすることです。 具体的にはウィルスバスター、インターネットセキュリティなどの製品を入れることです。 外部から直接内部へ入ってくる事はまずありませんが、自分がインターネットを参照した瞬間にダウンロードしてしまう場合があります。 これらはパソコンに対策を施さないと意味がないのです。 なのでパソコンの共有レベルでLAN側というのであれば特別問題にはなりません。

mori4423
質問者

お礼

回答ありがとうございます。インターネットは内部ー外部間のやり取りで、マイネットワークは内部ー内部間のやり取りという感じでしょうか。両者とも同じ1つの回線を使っているので、マイネットワークもインターネットのように外部との何らかの接続を利用している感じがしてなりません・・・ 内部ー内部間のやり取りであれば、マイネットワークだけの利用なら、インターネットの契約は必要ないのでしょうか?

関連するQ&A