- ベストアンサー
これだけ体調がおかしいのに異常なしってあるんですか?
かなり長文です。 7月上旬より順に以下の症状がでてます。 ・便秘と下痢の繰り返し→今は便秘は解消され少し下痢気味 ・首が常に張っている→今も症状変わらず ・右仙骨痛(押すと痛みあり)の鈍痛(夜中に痛くて起きたことが2度あり)→以前程の痛みはないものの鈍痛あり ・吐き気→以前よりは治まったがたまにあり ・食欲不振→以前より少し食欲が戻ってきている ・だるい→以前より改善されている ・疲れやすい→今も改善されず ・体重減少(1ヶ月程で-4キロ)→以前よりは少し増えた ・生理は順調にくるが血がかなり少ない→今も改善されず ・右股関節痛(腸骨の横の筋肉が筋肉痛のような痛みで30分も歩くと痛 みがひどくなり歩けなくなる)→以前よりは歩けるようになる(1時間は歩行可能)が痛みは以前のまま ・一ヶ月続いてる微熱(最高37.5度)→36.7度くらいまで下がってきてる ・頻尿→2週間程で治まる ・右の首のリンパが痛み2センチ弱のしこりが1つある(9月発見)→1ヶ月経った今は小さくなりつつあるがまだしこりはある ・たまに頭痛あり→今もたまにあるが気に程ではない ・骨の痛み(太もも・鎖骨・肋骨・肩など日によって箇所がことなる)で押すと打撲のような痛みあり→今も改善されず ・寝汗(2日連続)で就寝中に起きたことあり ・最近でてきた症状は何もしていないのに急に心臓がズキンと痛む これらの症状について大学病院で整形→婦人→耳鼻→膠原リウマチ内科で ・血液検査 ・レントゲン ・リンパのエコー検査 ・MRI(腰から腸骨まで) ・CT(造影剤を使って頭から股関節まで) ・便検査 ・尿検査 ・子宮癌検診 ・クラミジアの検査 といろんな検査しました。 結果は膀胱炎気味(膀胱炎ではない)と右卵巣が2センチと少し大きいが排卵日前だからということで「病的な異常はなし」と診断されました。 そこで、別の大学病院で紹介状と検査結果と画像をもって行きましたが、そこの先生は(内科)紹介状だけをみて画像はまったく診てくれませんでした。 私としてはMRIやCTの画像の見落としがあるのではという不安から別の病院に行ったのにこれでは意味がなく不安です。 関係ないかもしれませんが、去年1度倒れています。 そのときは大きい病院に運ばれましたが原因不明でした。 その後、笑った瞬間やふとした瞬間に心臓がズキンと痛み息ができないことが何度かありましたが一瞬で痛みが治まる為、病院には行きませんでした。 そこで質問なのですが 1.画像に見落としがないのか見てもらうにはどこの医療機関または何科に行けばいいのか? 2.この症状で考えられる病気はなんなのか? です。 28歳女性です。無職なのでストレスからくるものとは考えにくいです。 毎日不安で不安で精神的にも参ってます。 できるだけ多くのご意見がほしいです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- silver1940
- ベストアンサー率51% (16/31)
- higegie
- ベストアンサー率51% (223/436)
- sodenosita
- ベストアンサー率54% (1291/2359)
- harepanda
- ベストアンサー率30% (760/2474)
補足
silver1940さん早速のご回答ありがとうございます。 異常なしだった場合は一度漢方で診ていただこうと思います。 漢方に関して全くわからないのですが、silver1940さんはどこの漢方の先生に診ていただいたのでしょうか? 東京、横浜付近であれば教えていただきたいのですが・・・。 ずうずうしくてスイマセン! でも教えてください!!