- ベストアンサー
パソコンにある動画データをDVDレコーダーに
HDD内臓のハンディビデオで録画し、容量がいっぱいになったので、パソコンにデータを写しました。 そこからパソコンで、DVDに焼こうとしたら、恐ろしく時間がかかりそうで、またパソコンが不安定になった感じで、ストップしました。 今度、買おうと思っているDVDレコーダーで、再挑戦しようと思っているのですが、何に注意をして、DVDレコーダーを買ったらいいでしょうか。 パソコンには、ビデオ端子とi-linkの端子がついています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>パソコンには、ビデオ端子とi-linkの端子がついています そのビデオ端子は出力端子ですか? ・出力端子ならそれをDVDレコーダーの入力端子に繋いで録画します。 アナログでのダビングになりますから画質は落ちます。 ・入力端子なら意味がありません。 多少費用をかけてもいいなら「ダウンスキャンコンバーター」を使うことも出来ます。これもアナログダビングになります。 ・PCとDVDレコーダーの間でiLink端子(DV端子)を使ったダビングは出来ません。 ビデオカメラとDVDレコーダーの双方にDV端子があれば、直接DVDレコーダーにデジタルダビングできます。DVDレコーダーの機種選定に影響する点といえばこれぐらいでしょう。 いずれにしろ、等速ダビングになりますから録画した映像と同じだけの時間をかけてダビングすることになりますよ。
お礼
さっそくの回答ありがとうございます。 i-linkのダビングはできないと、はっきり教えていただき、すっきりしました。 パソコンのデータをもう一度ハンディビデオに戻して、そこから DVDレコーダーへという手段をとってみようと思います。