- ベストアンサー
なぜ高校野球だけ注目?
高校野球が終わりましたね。 さて、毎回思うのですがどうして高校野球だけあんなに注目されるのでしょうか。 単に人気が有ると言う事かもしれません。 でも結局は高体連(高野連)ですよね? どうして野球だけがあんなに注目され、TVまで出ての大騒ぎになるのかな? 私は注目度低い方から何番目の卓球に入っていました。 野球よりいいところまで行ったのに学校すら全く注目してくれませんでした。 見ていて面白くないから注目されないのでしょうが、何のスポーツにしたって 高校生同士のスポーツの戦いという点については同じだし、 面白い・面白くないで大人の行動までも決められるものでは無いと思うのですよねー。 どう思いますか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
北海道で元高校球児だった者です。 単純には、観戦スポーツとして野球が一番幅広い人気があるからだと思います。 高校野球は新聞社がはじめた、日本における県別対抗スポーツのはしり。それが日本国民の気持ちを高揚させるのは、各国のスポーツリーグ(メジャーリーグや欧州のサッカーリーグ)の各チームが地域密着であることからもわかります。日本では、単純に野球の人気が高いのですが、野球が企業対抗になっており、(Jリーグのように)地域対抗になっていないため、その分、高校野球にその興奮を求めるのでしょう。 北海道には(いまのところ)プロ野球チームがありませんので。
その他の回答 (10)
- arumagiro
- ベストアンサー率27% (408/1468)
>TVに写して大々的に・・・とは思いません。 これは野球でなくとも他のスポーツでもTV放送はあるかと思います。 ですが、全ての競技がTV放送されるのではないと思います。 やはり人気の無いスポーツは放送が無いかと思います。 >市役所の垂れ幕にはならないですよね。 こちらはどうでしょうか。 大都市なせいかもしれませんが、市役所の垂れ幕など見た事ないですよ。 また、各高校であれば各スポーツで全国大会出場を果たすと、垂れ幕が下がるところもありますよ。 (たまに見た事無い競技が書いてあったりしますが) 垂れ幕は、私学に多いような気がしますが。 >人気がなければ新聞の・・・ こちらは仕方ないのではないでしょうか。 私自身、野球はあまり興味が無いので見ないのですが、たまには見たりします。 別に高校野球が掲載されているからと新聞を買ったりしませんが、それで販売数が伸びればより紙面の占有が大きくなるのは、利潤の追求する企業であれば、いたし方ないのではないでしょうか。 >人気が無いからといって・・・ 話題にならないからといって否定しているという意見はどうでしょうか。 私自身それほど熱心にスポーツをやる方ではありませんが、別に見て欲しいとは思いませんが。 以下は、私見ではありますが。 ある例ですが、高校野球で強打者が度重なる敬遠に、観客が物を投げた事があったかと思いますが、これはどうでしょうか。 戦法的には正しいですし、ルールにも反していないかと思います。 つまり、観客は自分に都合のいいものを見たいだけかもしれませんので、特にその競技を評価しているとはいえないのではないでしょうか。 また、全国大会はなにもスポーツには限らないのではないでしょうか。 クラブ活動には文化部系もあるかと思いますが。
お礼
そうですね、学生時代文化系でもなぜ吹奏楽部だけが特別なの?って思った事もありました。 人気が無いからその競技事態を否定しているというのは皆そんなことないよって「否定」するかもしれませんが、 結局新聞も学校もTVもPTAもマイナーなスポーツにはあまり意欲を見せないですよね。 カネ目当ての商売でやってる以上新聞会社とかはしょうがないと思いますがね。 地元面にちょっと位のせても・・・と思いますが。 否定とまで考えてないと思っていても、結局腹の底では「こんな競技面白くないし」 「やっぱ野球だよな、野球」って感じで。 熱闘甲子園とか見てるとほんとにそう感じます。
- reis
- ベストアンサー率46% (402/864)
私もそう思いますよ。 な~~んで野球だけかな~~! バドミントンとか卓球とかも大々的にやりゃあいいじゃん、と。 でも、プロ野球って人気がありますよね。 人気があるって言い方はイヤなんだけど……。でもマスコミに取り上げられるから……日本人ってマスコミに取り上げられるイコール人気みたいなとこありますし、いかにお祭り騒ぎ出来るかが重要視されてもいますから。 で、ソレってことは、プロ野球の余波で高校野球にも注目が行く。 注目されるってことは、学校の名前も売れる、必然的に学生も集まるんです。学生が集まるってことは、学校側も重要ですよね。学生募集のいいチャンスなんだから。 でも、学生が集まるだけなら進学校でもいいじゃん、となるんですが、甲子園に行くようなことになれば寄付金も集まるんです。 私の地元にも最近はそうでもないですが以前は野球名門だった学校がありまして、そこは甲子園出場となると卒業生全員に寄付金を出さなきゃという暗黙の了解というか地元にそういう雰囲気があって……寄付金の強要ととられちゃマズイからあくまでも善意の寄付ですけどね。 確かに甲子園出場は経費がかかるものだし、学校側も予算として見積もっておくわけにはいかないんだから、臨時に卒業生からの寄付ってのはありなんだろうけど、その学校に関しては「経費出してもおつり出るんじゃないかな、それって儲け?」と他人事ながら思ったものです。 それがなぜ野球だけなのか……といえば、その理由にはなってないんですが。 日本人ってお祭り騒ぎに弱いですよね。しかも、冷めやすい。サッカーだっていままであんなに熱狂的だったのに、ワールドカップ終わったら……というより日本が負けたら、すっかり下降したくらいで。 他のスポーツも話題が出来て人気者が現れれば、注目されるんです。たとえば、柔道で一時期「柔ちゃん」(でしたっけ? あのしっぽつけたみたいなヘアスタイルの人)ブームだったときは柔道も注目されたじゃないですか。でも、あれはひとりだったから後が続かない。 野球はその点、必ず毎年プロに入るし、ドラフトでさわがれてその年のスターが生まれるじゃないですか。やっぱりプロ野球の余波は大きいですよね。 学生のスポーツ精神と高校野球の白熱ってけして同列ではないですよね。 でも、逆に、野球以外のスポーツを選んだ人が劣っているわけではけして無い。「見せ物騒ぎされないだけ」だと思えば良いのですから。それでもやはり悔しいとは思いますけど。
お礼
確かに皆やってるから楽しそうだし便乗しちゃえって言う感覚はわかりますね。 だって、実際野球しかやってないから他の競技はわからないんですよ。 悪循環のように思えるのですがそうでもないのかしらね。 回答有難う御座いました。
- nozomi500
- ベストアンサー率15% (594/3954)
私も、「インターハイのぜんぶ」より「高校野球の1試合」のほうが扱いの大きい新聞報道が気に入らない1人です。 もともと、甲子園(最初は豊中だった)大会は、関西の財界人が、「俺の地元が一番強い」という自慢比べの延長で始まったと聞いたことがあります。 スポンサーもついて大会が盛り上がるから、人気につながる。 全試合中継もなく、インタハイ並みの扱いがずっと続いていたら、甲子園にあこがれる球児も出てこないし、人気も「並み」のスポーツになるんじゃないでしょうか。 (日本に野球を伝えた本家アメリカでは、野球よりバスケットやアメフットが花形ですから。)
お礼
なるほど自慢比べの延長だったんでしょうかね。 回答有難う御座いました。
- Hageoyadi
- ベストアンサー率40% (3145/7860)
この四半世紀、バレーボール、公式テニス、スキー、バスケット、サッカーなどの人気がドカンと盛り上がって一気に衰退していきましたが、現在注目され続けている野球との違いを考えるとプロスポーツの人気の度合いによるものと想像します。 で、野球というプロスポーツの人気は・・・正力オーナーの影響かな。つまるところ、カネになるからですね。 どのスポーツも一生懸命な高校生は見ていて清清しさを感じますが、商売に結び付けられるとヤですね。
お礼
そうなんです・・・多分カネが絡まなければ、どんな競技であったって高校生の光る汗は輝いて見えると思うんです。 そんなところで人気がある・なしを分けるのはワザで飯を食べているプロだけでいいんじゃないのかな・・・。回答有難う御座います。
- tarechan
- ベストアンサー率35% (7/20)
やっぱり、ファンの数が違うからでしょうか。それに、ルールが分かりやすいという点でもあると思います。テレビで大々的に放送されることで、また自分の地域を応援しようという人も増えて、テレビの視聴率も高くなることも原因だと思います。
お礼
ファンが多いからですか~。 とりあげるマスコミがいるから、高校側もそれについていったという感じなのでしょうか・・・。
- vrog
- ベストアンサー率19% (38/194)
簡単に言えば「ファンの多さ」でしょうか。 歴史が長く(サッカー等はまだここが及ばない)、逸話に事欠かない。 また、男性であれば、ほとんど誰もが野球をやったことがあり、ルールが(ほぼ)わかるため、駆け引き等がわかり共感できる。 そのため、面白いと思う人間が多くいるということではないでしょうか?
お礼
確かにファンが多いのかもしれませんが、高体連って授業の一環で 行っている行事ですよね?それなのに一つの種目だけが飛び出ていて なんかおかしいと思いませんかね? 学校事態の力の入れようも違うなんてはっきりいって差別じゃないの? プロであれば好きなスポーツが流行るのは当然だと思いますが、 学生同士の行事がここまで差がついていても普通なのか疑問です。
- arumagiro
- ベストアンサー率27% (408/1468)
どのスポーツが好みかは人それぞれかと思います。 スポーツの中で、野球を好む人が多いというだけではないでしょうか。 全てのスポーツが好きだという人は、なかなかいないかと思いますが、いかがでしょうか。 また、人気があればある程、興業的?にも有利かと思いますので、更に色々な企業の思惑も加わってくるのでは無いでしょうか。 高校野球の場合、高校生のスポーツとしての人気の前に、野球人気というのがあるのではないでしょうか。 人気のあるスポーツは、プロ化などされて更に人気が上がるのかもしれませんが、いかがでしょうか。
お礼
回答有難う御座いました。 そうですね、私もスポーツの好き嫌いはあります。だからこそ不思議です。 視聴率もあるでしょうから何でもかんでもTVに写して大々的に・・・とは思いません。 例えばある町で高校生がバドミントンで全国優勝したとしても、 市役所の垂れ幕にはならないですよね。 きっと甲子園ならば出場だけで大騒ぎでしょう。 役所の職員が街のいたるところにチラシを貼って歩くでしょう。 街で出場者を応援したいという気持ちがあるならそういった差別ってどうなのでしょうね。 多分「そんな競技しらねぇよ」ってことで却下なのでしょうね。 人気がなければ新聞の2,3行のお知らせだけでいいやだなんてちょっと疑問ですよね。 人気が無いからといって、そのスポーツの存在自体を否定しているみたいで疑問です。どうおもわれますか?
- greennuts
- ベストアンサー率17% (7/41)
はじめまして。 私も同感です。が、 やっぱり「野球」は、国民的な競技のような気がするし・・・ 春も夏も新聞社が主催ですから、そのへんの影響力もあるのでしょう。 サッカーのワールドカップも同じように感じます。 あれだって、つまりは「世界選手権」なわけで、 ほとんどのスポーツはあるわけだし、ラグビーのワールドカップや ヨットのアメリカズカップなんかも、日本でもっともりあがってほしい マスコミに取り上げてほしいと思います。
お礼
同感の意見、少数派です(笑 プロであればわかるんですよ。好きな競技をすきなように見ると言う・・・。 カネが集まるからスポンサーも着くだろうし、面白い競技に人は流れると。 プロが存在しても、サッカーと卓球の試合どっちをTVで流したいかは一目瞭然ですからね。それは競技の個性ですから疑問はありません。 でも、ドラフトまでは皆同じ学生だろっていうの。 要するにカネの流れを学生のうちからつけられているように見えますよね。 それに便乗してまわりもわーわー言ってるような。 少なくても学校や街は全ての競技を肯定的に差別なく見て欲しいものですが・・・。
- goepi
- ベストアンサー率11% (15/127)
理由のすべてにはなりませんが将来プロになる選手がいるというのはどうですか? まあ他のスポーツでも似たような事はあるでしょうがプロの方の人気を考えたら、 ということで。
お礼
卓球だって、バドミントンだってプロはありますね。 人気や学校の注目を考えて競技を差別しているのでしょうか・・・そういえば、 同じ学費払ってるのにーと嘆いた友達の母親が居ましたね。 回答有難う御座いました。
- tatahina
- ベストアンサー率21% (188/864)
単に一番最初に「高校野球は素晴らしい」「多分プロ野球に次いで面白い」なんて言ってそういう働きかけをした(元)野球人が居て、周りがその意見に感化されたからじゃあないかな? だから卓球大会(プロの)があるとして、例えば武道館で試合を行ったとして何万人もの観衆を集めることが出来たなら(過去に)たぶん卓球であれ他のスポーツであれそういう扱いを受ける結果になれただろうと思う。 高校野球大会の観衆が2~3000人程度ならば直ぐに淘汰されてしまうだろうし。 要は”力のある人間が行動を起こすとそれは遂行されてしまう”ということ。 だって企業にせよメディアにせよ”おいしいところ”は欲しいだろうからねえ。
お礼
早速の回答有難う御座います。 人気があって集客があったので大きな舞台にしようって言う事かしら? なんと言っても「学生の大会」なのに野球ばかりがって思いが強いです。
お礼
回答有難う御座いました。私も北海道です^^ なるほど、プロになってからのスタイルが地域密着型というのは納得かも。 私はプロと学生を結びつける所に違和感があったのですが、それも同じ事として 同じように応援しているからこういうスタイルになったのでしょうかね。