• ベストアンサー

クロスバイク→手が痛くて悩んでいます。

メタボ対策でクロスバイク(GIANT ESCAPE R1)に乗り始めて半年。51歳、週に1回70Km程度走ります。既製品なのでバイクに体を合わせなければならない事は覚悟していました。しかし、あまりにも掌に体重がかかるために、手が痛くて仕方ありません。そこでハンドルを上げて体重を他に分散させるべくステムブラケットを換えてみました。良くはなりましたがまだまだ厳しいです。ライディング中の掌のポジションはクロスバイクだと固定的でどうにもなりません。パッドが厚めのグローブも効果がありません。もはや楽しみが苦痛です。そこで質問です。 ■何か解決方法がありますか? ■いっそ、ロードタイプのバイクに乗り換えてしまう→同じ?(見てると楽そう→甘い?) よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155689
noname#155689
回答No.7

路面から伝わる振動で掌が痛いのであれば グリップ交換による効果も期待できますが 体重が掛かりすぎるというのであれば 他の方が仰るように上半身を体幹で支える術を身につけないと 多少ハンドルを上げた程度ではなかなか解決しないのではと悩みます。 当座の対策として手っ取り速いのはハンドルをこの種に変えるというのがあるかも知れません。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sanesu/beam/multibar.html http://nagasaki.cool.ne.jp/malius/alpha.html ブレーキやシフターはどうするの?は自転車屋さんとじっくり相談して下さい。 でも、根本的には上半身を体幹で支える乗り方を見につけないとダメかなと思います。 とりあえず暫くは正しいフォームを意識して 距離的にはあまり無理をせず体をつくっていくべきだと思います。 手が痛くなるのは通常、背中が反り腕が伸び切っているフォームになっています。 http://www.mujioutdoor.net/tech/activity/mtb/mtb_s2/mtb_s2_02/body.html#2 これを直すためには、ANo.4さんが仰っているように へその裏側が後ろに引っ張られているように腰を丸め へそより下に重心をぐっと下げます。 上手く出来るとペダルを踏む足と、サドルに乗せた尻だけで バイクを保持できるようになります。 (その分、力は全てペダリングに回せるのでラクに漕げます。) 下半身だけでバイクを保持できるようになると 前傾姿勢のまま両手を離して漕ぎ進める筈です。 (プロが走ったままで着替えから食事まで全てやってしまうように。) 突然、手を離せと言われても出来ないでしょうし 下手すれば転んでしまいますが 両手放し気分で漕いでみるとフォームが見につきやすいかも知れません。 http://plaza.rakuten.co.jp/moontail/diary/200704070000/ さて、次なる問題として考えられそうなのは 正しい前傾姿勢が見についたとしても 今度は腹筋・背筋が痛くなっちゃう場合ですね。 腹筋・背筋を含む体幹は健康維持する上で最も重要な部分ですが 急激な運動で傷めちゃったら意味がありません。 要は基礎体力が問われてくると思うのですが メタボ対策と仰っているところをみると かなり「鈍って」ませんか・・・・? 無理すると結局、楽しみが苦痛になりかねません。 その場合は・・・ お金に余裕があればバイクのタイプを変えるのもアリかと思います。 http://www.tartaruga-ew.com/products_j_o_bike_S_text1.html http://www.tartaruga-ew.com/products_j_o_f1.5_text1.html ESCAPE Rはクロスバイクの中では結構、硬派な体育会系なんですよね。

espro
質問者

お礼

ありがとうございました。そう言われればそうかもしれません。この暑い夏はサボっていました。以前はそれほど痛くありませんでしたから。

その他の回答 (6)

  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.6

>既製品なのでバイクに体を合わせなければならない事は覚悟していました。 それは違うと思うのですが・・・(^^; そんなに適合サイズ外のバイクなんでしょうか・・・? ハンドルの高さ、サドルの高さ、レバー類の角度等は適切ですか? ショップでポジションをチェックしてもらったらどうでしょうか? だいたい適合サイズのバイクで標準的なポジションであれば、サドルに座ったまま足を着こうとすると片足のつま先がギリギリ着く程度のサドル高になります。そのくらいのサドル高でハンドルの高さを同じくらいになります。 下記の動画を参考にポジションを再考してみてください。 http://funride.jp/movie/detail.php?_num=12 動画の自転車はMTBですが、基本的にエスケープR1にも同じことが言えると思います。

espro
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました。自転車はオーダーが理想だと思い込んでいました。

  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.5

↓このようなバーエンドバーをつけて… http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/bbb/04/bbe07.html ↓このようなスポンジグリップをバーエンドバーにはめると… http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/ogk/cxr.html 全く痛くなくなり、姿勢も変えれてとても楽チンになりました。 費用対効果の面からも大変お勧めで、やらなきゃ損と言っても良いぐらい。 ロードレーサーも所有していますが、手の痛みに関しては、ロードのドロップハンドルの方が辛いぐらいバーエンドバー+スポンジグリップの方が楽です。 ただ、姿勢の多様さではドロップにはかないません。

espro
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました。いろいろ実践してみます。

  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.4

NO,1の方が仰るように、体幹が支えられていないために フォームが崩れているのだと思います。 きっと、肘は延びきった状態で突っ張っているのではないでしょうか? 上半身の体重をほとんど手で受け止めていたら痛くなるのは当然です。 実際、ハンドルには体重をかけてはいけない(大げさですが)と思ってください。 上半身のフォームは胸を張っては駄目です。 へその裏側が後ろに引っ張られているように腰を丸めた感じです。 実はこれ、自分の経験から言うと、ハンドルが高い方が実感しにくいです。 高ければ体がハンドルに寄りかかる力は自ずと弱くなるので気にしなくなります。 反面、低いと(サドルと同じくらいの高さ)ハンドルにかかる力が多大になるので正しいフォームでないと10kmも走れません。 グリップを変えるのも一つの方法ですが、鏡などを見ながら雑誌のフォームなどと比べてみては?

espro
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました。フォーム改善を実践してみます。

noname#40982
noname#40982
回答No.3

ステムは交換済みとの事なので、もう少しアップライトなバーを探すというのはダメでしょうか。 クロスバイクという固定概念を捨てて、MTB用のハンドルバーから探す。 MTB用ならライズの量も15mmとか40mmもあるので、これの左右をつめて使うとか。 選択の幅を広げて探せば、適当なバーがありそうな気がしますが。

espro
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました。フォーム改善と合わせてよく考えてみます。

  • katana-3
  • ベストアンサー率34% (123/360)
回答No.2

とりあえずグリップ交換ってところでしょうか。 エルゴンのグリップあたりが有名です。 http://www.rakuten.co.jp/silbest2/427747/762292/615517/ あとはハンドルが標準で580ミリなので変速とブレーキレバーを 内側に追い込んで腕の開きを狭くするかです。

espro
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました。フォーム改善と合わせてよく考えてみます。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

フォームを支える、体幹の筋肉群が弱いのだとおもわれます。 まず、背筋を鍛えましょう。 ロードにするのも良いですが、ロードの方がポジションはきついですよ。まずは、バーエンドを付けてポジションが変更できるようにしましょう。 http://www.cb-asahi.co.jp/parts/224_all.html

espro
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました。よく考えてみます。

関連するQ&A