- ベストアンサー
休止状態でのケース内掃除はマズイでしょうか?
XPの休止状態でのケース内の掃除はマズイでしょうか? 掃除といってもエアーダスター缶でケース内の埃を飛ばすだけです。 一度やってみたのですが、問題なく正常動作していますが、 知人から終了させてから、電源ケーブルを抜いた状態で、 やるべきと言われました。 エアー(厳密には気体のフロンガス?)で埃を飛ばすだけでも そこまで注意する必要があるのでしょうか? エアーダスター缶は斜めにでも噴射しない限り気体しか出てきませんし 通電・ショートするようなことはないと思うのですが。 経験談等、アドバイスお待ちしております。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
終了していても休止状態でも、電源コードをつないでいて電源スイッチが入っていれば、マザーボードにはスタンバイ電圧がかかって通電しています。この状態でエアーダスターを使うのは好ましくないでしょう。 どうせケースを開ける手間をかけるのですから、電源コードを電源ユニットから抜くのはたいした手間ではないでしょうから、安全のために抜いてください。 また、休止状態にすれば電源が切れるので、電源コードを抜くのはなんら問題ありませんから、終了までさせなくても休止状態で大丈夫です。しかし、終了オプションの「スタンバイ」は、通電状態で節電しているため、電源コードは抜いてはいけません。 なお、エアダスターによる掃除だけでなく、中の部品や外付けの機器を抜き差しするような掃除をする場合には、休止状態ではなくきちんと終了させる方が安全です。
その他の回答 (5)
- kad
- ベストアンサー率37% (247/660)
>XPの休止状態でのケース内の掃除はマズイでしょうか? ご自分のPCですから「煮ても焼いても」構わないと思う、他の先輩諸兄 は親切心でアドバイスしてくれるが・・・貴兄が遣りたいならご自由に 「パーソナル」コンピュータだから動けば正義・自己責任・自己解決。 故障の原因・引き金・・・ 熱・振動(HDD)・ショート・静電気(メモリ等チップ類)・接触不良 (酸化皮膜)etc.etc後はご自分で考え・想定して下さい。
お礼
文脈からは「NG」だと分かりますがどうせなら明確に理由を交え答えて頂きたいです。
- adbarg
- ベストアンサー率53% (1134/2108)
エアーダスター缶は、精密機器の内部への使用はやめたほうがよいと思います。 ※ちゃんと缶の注意書きに書かれています。 一応、可燃性ガスですので… また下記の方も指摘されていますが、液がかかると壊れることがあります。 通常パソコンの内部は、オイル、水分、ダスト抜きをした圧縮空気を使います。(コンプレッサー使用)
お礼
ありがとうございます。 参考になりました。 >エアーダスター缶は、精密機器の内部への使用はやめたほうがよいと思います。 >※ちゃんと缶の注意書きに書かれています。 PCの掃除用にショップで買った缶で「PCの掃除」にと明記されていますが? だめなのでしょうか?
- shogyo
- ベストアンサー率40% (60/148)
エアーダスター缶は圧縮空気ですので冷風がでます。 やってみればわかりますが、近くで吹き付けたり、同じ場所に集中して吹き付けると結露します。 それが原因でショートすることは十分考えられるのでは? 別にどう掃除しようと質問者さんのPCなのでかまいませんが、私なら知人さんが仰っているような状態で行いますけどね。 万が一にもショートされたらかなわないので、可能性はできるだけ排除します。
お礼
ありがとうございます。 参考になりました。 たしかに冷風が出ますね。 結露はしていませんが危険性はありますね。
- mogmog0101
- ベストアンサー率33% (624/1885)
本人が良かれと思ってやっている事なので口出しできません(^_^;) ただ、そのやり方が「大丈夫なの?」と聞かれて「ダメ」という人が大半を占めると思います。
お礼
ありがとうございます。 参考になりました。
- taikon3
- ベストアンサー率22% (803/3613)
ホコリに金属が含まれていて、それが露出した部分に当ればショートしてパソコンが壊れる可能性もあります。
お礼
ありがとうございます。 参考になりました。
お礼
ありがとうございます。 参考になりました。 やはり終了→コンセントを抜く がベストなのですね。