• ベストアンサー

デジタル一眼のゴミを効率的にとる方法

コニカミノルタのαスイートデジタルを愛用しています。 とても良いカメラなのですが、難点は撮影素子につくゴミ・・・ まだゴミ対策のされてない時期のカメラなので、私はゴミ対策としてレンズをつけっぱなしにして(もとより1本しかないので)、一切レンズ交換をしなかったのですが、ある日、どこから入ってきたのか突然ゴミがついて愕然としました。 仕方ないのでレンズを外し、ミラーを上げてブロワーで吹くと取れるのですが、また何週間かすると付着してしまう。 新しいゴミなのか、それとも以前吹いたゴミがカメラ内に残って再び付着したのか分からないのですが、例えば後者だとしたら、どうすれば完全にカメラ外に吹き飛ばすことができるのでしょうか? ジャストアイデアですが、ブラシ部分を外した掃除機を股にはさんで上向きに固定し、その上で、カメラを下向きにしてブロワーで吹けば、きっと吸い取ってくれるかなとも思ったんのですが・・・ 駄目ですかね(笑) もう二度と、撮影後に自宅に帰って全コマのゴミに愕然としないよう、何かいい方法がないか等、アドバイス頂けると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.3

レンズをつけっぱなしにしておけばホコリは入らないというのは迷信・都市伝説です。 ピントリングやズームリングを回すと長さが変わるレンズの場合、レンズの外側の空気を吸ったりはいたりしているので、使っていればどうしてもホコリは入り込みます。レンズの長さが変わらないレンズの場合でも、内部でレンズは前後に移動しているので空気の流れは必ずあります。 また、シャッターユニットなどの内部稼働部品からもゴミは出ます。 ブロアーで清掃する場合、マウントを下に向けるというのはある意味効果のある方法です。しかし、ブロアーで取れない油系のホコリもあるのでメーカーへセンサークリーニングに出した方がいいでしょう。 キヤノンのEOS 10Dですが、一度メーカーへ出したらホコリがつきにくくなった経験があります。 後は普段の保管方法。 カメラを裸のまま机の上などに放置していればハウスダクトが積もり使うときにカメラ内部に進入しやすくなります。 使わないときはホコリが進入しないケースやバックに保管しておきましょう。防湿庫が一番いいのですが、除湿剤を入れたプラケースなどでも構いません。(除湿剤はカビ防止) 私はよく使う機材はアルミのカメラバックの中にレンズを取り外した状態で保管しておき、いつでもそのまま持ち出せる状態にしています。使った後は、ボディやレンズをブロアーで掃除してからバックに収納しています。 掃除機やエアースプレーを使うのはどうかと思います。 何らかのミスでイメージセンサーを壊すと修理代は数万になります。

ski_bakao
質問者

お礼

ありがとうございます。私も都市伝説にだまされた一人です(笑) 全くレンズ交換していないのにゴミが付着していて愕然としました。 私のゴミは幸いにも粘着性のものではないので、今のところブロアーで吹けば取れる程度です。掃除時には一応マウントを下に向けて吹いていますが、その下に吸引目的で掃除機を置くのはやっぱりやめておいた方が良さそうですね。 保管方法はご指摘の通り、防湿剤入りのプラケースにしまってます。ただ外出時はカメラを100円ショップで買ってきたフリース素材のジッパー袋に入れているので、その繊維がゴミとして中に入ったのかもしれませんね。日頃の使い方にももう少し注意しながら気をつけてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

撮像素子のゴミ問題は悩ましいですね。お気持ちはわかります。 ですが、質問者様のおっしゃるようにゴミを完全にカメラの外に出すことは難しいでしょう。 というのも、カメラの中のゴミは外部から入るものだけでなく内部で発生するものもありますし、 1本のレンズを付けっぱなしにしていても必ずゴミは入るからです。 一般にレンズは完全に密閉されておらずズームやピント合わせのときに空気が入ります。 よって、一度完全にゴミを排除できたとしても、カメラを使うのであればゴミは入ってしまいます。 と言うわけで、完全にゴミを排除したい場合はメーカーにセンサー清掃を依頼し、 その後は水中用のハウジングにでも入れて使用するほか無いと思います。 個人的にはゴミが気になるなら、撮影前にゴミチェックを日課にすることをお勧めします。 ブロアで取れるゴミは新しいゴミだと思うので、あまり気にしない方が良いでしょう。 なお、ユーザーがセンサー清掃を行う場合に評判が良いのはペンタックスのキットのようです。

ski_bakao
質問者

お礼

ありがとうございます。私のゴミはブロアで吹けばとれるので、粘着性のものではなく、チリとか、シャッターの金属カス等の新しいゴミだと思います。 確かに撮影前にゴミチェックするのは原始的だけどいい方法ですね。 あとはこまめに撮影画像を確認して、ちょっとでも違和感があったら、暗いところで液晶を確認するようにしています。 アドバイスありがとうございました。

  • okonomi99
  • ベストアンサー率30% (64/213)
回答No.1

デリケートな部分なので、あまり触らない事です。 また、実際の撮った画像を見て、明らかに変であれば別ですが、 そうでないのであれば、無視しておく事をオススメします。 外部の埃を取り込んで、どんどん悪化していきますよ・・・。

ski_bakao
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに気にしないのが一番なのですが、 やっぱりどうしても黒い点に目が行ってしまって・・・ 無理をしない程度に頑張ります。