- ベストアンサー
パドルシフト車に乗ってる方
長年MT車に乗ってます。買い替えを検討してますが、最近、パドルシフトに興味があります。 AT車には全く興味ないのですが、パドルシフトとはどんなフィーリングなんでしょうか? ウチの近所には試乗車がないので分かりません。フロア式のATのMTモードのハンドル版みたいなものですか? 運転を楽しむと言った意味では、やはりMT車には劣りますか? 最初は楽しくても、すぐに物足りなくなり飽きてしまう気がするのですが、 乗ってらっしゃる方、詳しい方、ヨロシク御願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
賛否両論あることは充分に承知です。 ただし、 「MT車の、クラッチペダルの操作も含めた“車の操作の楽しさ”。」 ということで語るなら、2ペダルのものは全て、全滅です。どれもこれも、全てダメです。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2802885.html)の ANo.4 (MR-S SMT関連「1」) (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2837670.html)の ANo.4 (INVECS-II等、スポーツモードAT。& AT車。) (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3038217.html)の ANo.6 と ANo.11 と ANo.12 (AT車について、いろいろ。) (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3180694.html)の ANo.3 (INVECS-II等、スポーツモードAT。良く分かります。) (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3244251.html)の ANo.2 (Evo.X や DSG 等ツインクラッチ2ペダル)(&MR-S SMT関連「2」) (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3371931.html)の ANo.5 と ANo.6 と ANo.11 (MR-S SMT関連「3」) >長年MT車に乗ってます。買い替えを検討してますが、最近、パドルシフトに興味があります。 長年MTに乗っておられるかたなら、レンタカー等で試しに1日、最新の高価な2ペダル車に乗ってみて下さい。 遅くとも2~3時間で、飽きます。 そして、何ヶ月乗り続けても、その考えが変わることはありません。 (ただし、[D]モード付きの自動変速もするタイプでしたら、[D]モードでのギアーチェンジは“ビューティフル”です。楽チンです。ただし、楽しみたい時に楽しめませんが。) 間違いなく言えることは、もしマニュアルモード付き2ペダル車を購入した場合は、最初の1日~2日は使ってみるでしょうが、そのあとは、車を手放すまで決してマニュアルモードは使わないでしょう。 いつまでもガチャガチャ使う人は、これまでにマニュアル車に乗ったことがないようなかたでしょう。(毎日お使いのかたも多くお居ででしょうから、念のため。)。 >AT車には全く興味ないのですが、パドルシフトとはどんなフィーリングなんでしょうか? “フロア式のATのMTモードのハンドル版みたいなものですか?”←まさにその通りです。 >運転を楽しむと言った意味では、やはりMT車には劣りますか? ドライブでどこかに行ければ楽しいという意味でしたら、何でも同じでしょう。 「MT車の、クラッチペダルの操作も含めた“車の操作の楽しさ”。」ということで語るなら、2ペダルのものは全て、全滅です。どれもこれも、自動変速しない(できない)タイプも含め、全てダメです。 「劣る」とか言うレベルではなく、「使うとイライラします」ので、使わなくなります。 (注:主観的意見にすぎませんので、あくまで最終的なご判断は、ご質問者様が、試乗車をなんとか見付けて試乗をするなりして、最終的な決定をして下さい。) 感じ方には個人差が必ずあります。 >最初は楽しくても、すぐに物足りなくなり飽きてしまう気がするのですが、 最初っから楽しくないと思いますが、 ただし、はじめから「AT車」と考えると、マニュアルモード付きは、それなりの利点はあります。 「ここでギアーチェンジするなよ」 というシチュエーションで、[M]モードに入れれば、そのままのギアーでホールドされます。 つまり、限界域でのコーナーリングに入る直前などに、[D]から[M]モードに入れたりする使い方はあるかもしれません。 ただし、公道上では、“限界域のコーナーリング”だなんて反社会的で地球環境にも悪いことをするはずがありませんので、実質、使うシチュエーションはゼロでしょう。 >乗ってらっしゃる方、 私も、今現在持っていますね。 全く同じ車種、セダンの 129kW(175ps)の、スポーツモード付きAT車と、その全く同じグレードの5速マニュアル車。両方持っています。 マニュアル車のほうは、夢のように楽しい車ですが、 スポーツモード付オートマのほうは、こっちは新車で買ったのに、全く楽しくありません。マニュアルモードなど、一切使いません。 マニュアル車なら、街中をのんびり走っても楽しいですからね。安全ですし、燃費もいいですし、地球にも優しい、紳士的な運転が楽しめます。 自動変速する2ペダルのマニュアルモード付きオートマチック車も、高級感で良いですよ。これにのんびり紳士的に乗るのも、「非常に上質な生活者」といった感じです。 自動変速しない2ペダル車が、「完全にAT車には成り得なかった中途半端な車」としますと、 自動変速する2ペダルのマニュアルモード付きオートマチック車は、とりわけ“高級車”。といった感じでしょうか。 ランサーEvo.X(10)等(http://www.mitsubishi-motors.co.jp/evo/index.html)、 この、“艶っ々!”のレッドメタリックのボディーを見ていますと、「これにはオートマチック(ツインクラッチSST)のほうが、商品としては似合っているよな。」とか、感じてしまいますね。 まあ、 もし私が買うなら、必ず 5MTのほうですが。 2台目買うとしても5MT。 3台目でも5MT。
その他の回答 (5)
- cheche100
- ベストアンサー率12% (75/611)
難しい事はよくわからないですが、普段からMTに乗っている人は一瞬で飽きるのではないかな? この間、スカイラインに試乗してきましたが、とても良く出来てます。 エンジンブレーキも良く効くし、ちゃんとシフトチェンジしてやると気持ちよく走れますが、やっぱりそれだけなんですよねぇ・・・。 自分はパドルシフト付きの車買っても、D固定でしか走らないと思います。 MTの楽しみ=クラッチ操作だと感じるので。
お礼
スカイラインもそうでしたか。ありがとうございます。
- turukame2005
- ベストアンサー率24% (173/720)
いわいるパドルシフトには、2種類あり、ATのシフトチェンジをハンドル裏のハドルで行うものと、MTを油圧で動かすものです。 いずれにせよ、バドルには電気接点としての意味しかなく、ミッションとハンドル裏のパドル装置とは、電気コードでしか繋がっていません。 ATの場合は、ただ単にパドルでシフトチェンジができるというだけのことですが、MTの場合はみな2ペダルでクラッチペダルがありません。 メカニズムとして、今、一番進んだシステムは、次に三菱がランエボに搭載するものです。 これは、アウディのDSGを、さらに一歩進めたものです。 アウディのシステムは、軸をふたつ持って、繋がっていない側の軸を常に1段上のギアの速度で空転させておいて、シフトアップした時に短いタイムラグで繋いでしまおう、というものです。 三菱のシステムは、2軸であることは同じですが、状況に応じ車載のコンピュータが、次のシフトチェンジがアップかダウンかを予測して、それに合わせて、空転側の軸を「回しておこう」というものです。 一言でいえば、アウディのシステムはシフトアップでしか効かないが、三菱のシステムは、シフトダウンもす速くできます、ということです。 実際に2ペダルMTに乗った人は皆知っていることですが、2ペダルMTは、シフトアップのためではなく、ダウンのためのシステムなので、アウディより三菱のほうが1世代、新しいといえます。 (ヒール&トウをしなくてよくなる) ちなみになぜアウディがシフトアップにこだわったかというと、レースの場合には、シフトアップのタイムロスを減らしたほうが有効であるためで、公道上では、実はあまり意味がありません。 いずれにせよ、MRSが生産中止になった現在、国産の新車でMT由来のバドルシフトを手に入れようとすれば、新しいランエボを買うしかありません。 イマイチ不安なのは、三菱は未完成な技術を平気で生産車につかう、「悪いクセ」があることで、このあたりは実際にランエボが出てみないと、というか、買ってみないとわかりません。 AT由来のパドルシフトは、私は疑問に思います。 どうしても、「たかがAT」という部分はあります。 ただ、前で他の人が、ISのパドルシフトを「レスポンスが悪く」と書いていますが、そんなことはありません。 なぜ、そんなふうに思いこんでしまったのか分かりませんが、AT由来のパドルシフトは、クランクシャフトとドライブシャフトの回転差をトルコンが簡単に吸収してしまうので、シフトチェンジ自体は、とても速いのです。 自分で乗ってみれば、すぐに分かります。 もちろん、オーバーレブするような無理なシフトチェンジをしようとすれば、安全回路が働いて、車に無視されてしまいます。 ちなみにISのはドルシフトは大きくて、とても使い勝手はいいです。 このあたりのデザインは、後で出る車のほうが有利ですから、今後さらに使い勝手の良いパドルシフトが出てくると思います。
お礼
とても詳しく、参考になる説明、ありがとうございます。
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
一口にパドルシフトと言っても様々です。 私の経験した範囲では、良かった順に VW ゴルフGTI、GT-TSI DSG さすがのレスポンス、ダイレクト感。スポーツ走行にも対応可。 三菱 ギャランフォルティス 日本では元祖だけあって、トルコンATにも係わらず、さすがのレスポンス。 レクサス IS350 あまりにもレスポンスが悪く、パドルを操作しても、いつ切り替わるか予測不可能。 ブレイドマスター パドルが付いているが、パドルシフトとは全く別物。最高何速までシフトアップするかを切り替えているだけ。インパネの表示も、実際のギアポジションではなく、何速までシフトアップするか表示しているだけ。なぜパドルで操作するのかは、全く不明。 他にも、アルファのセレスピード、フェラーリのF-1マッチック、ポルシェのティプトロニック、トヨタの手動変速付きCVTなどいろいろ有ります。
お礼
ありがとうございます。ゴルフは興味あるので一度乗ってみようと思ってます。
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
>フロア式のATのMTモードのハンドル版みたいなものですか? まあ、そんなものです。 ハンドルから手を離さなくてもシフトチェンジができますので、山道をパワフルに走りたい場合などは重宝します。 ただ、MTから乗り換えるとおもちゃに思えるかもしれません。 あくまでATはATですから・・・ ATでも積極的に走るタイプの人なら使えるかもしれませんが、おとなしく走る人には不要だと思います。 >パドルシフトとはどんなフィーリングなんでしょうか? フィーリングを文字にするのは難しいですが、ウインカーレバーを一瞬手前に引くとパッシングしますよね。 あの感じでしょうか、手前に軽く指で引くとスッといった感じでギアが替わります。 こんなので、分かりますかね。
お礼
ありがとうございます。やはり、しょせんATと言う事ですかね。
- leon326
- ベストアンサー率39% (131/328)
パドルシフト車というのはセミマニュアル車の事を指しているのでしょうか? それともATベースにパドルシフトだけを付けたモデルですか? 後者であれば、結構乗ってました。 あまり面白くないです。 仰るとおり「フロア式のATのMTモードのハンドル版」です。 私はスバル営業だったのですが、新型レガシィはちょっと面白いです。 ターボ以上のグレード限定なのですが ・ダウンシフトブリッピングコントロール と言う機能がついていて、シフトダウンをしたときにMT車のようにエンジン回転数を調節してくれます。 マフラーを変えてるとブォン!ブォン!と言う感じで気分はちょこっとMTです。 しかし、MT車のようなダイレクト感はありません。 そしてATなので、変速速度は普通です。 三菱の新型ランエボは完全なMTベースですが、あれは楽しいと思います。
お礼
回答、ありがとうございます。
お礼
正直、同じ様な感想になるのかな?と思ってました。 経験者さんが言うのなら、きっとそうなんでしょうね。 MTしか買った事のない人間にとっては、しょせん「MT風AT」なんですかね?ありがとうございます。