- 締切済み
出産場所 どちらにしようか迷って答えが出ません。
春先に第一子の出産を控えた者です。 実家の母は帰ってきて産んでほしいといい、夫はこっちで産んでほしいと言います。 実家の方が両親が常にいて 入院の際には連れて行ってももらえるかな、などの安心があります。こちらで産むとなると 主人は仕事ですし、ひとりで運転していくか タクシーで行くしかないです。義両親は運転できないので頼れません。 実家に帰るとなると 1ヶ月前から帰省しなければならないので 正直 夫の食事や家の掃除などが気になって仕方ありません。毎日持たせている弁当も持たせられなくなるので食生活が心配です。 心配なのでこちらで産もうかと思いますが、母親の気持ちも同じ女性としてわかるし、私もお産が初めてなので こちらでひとりでだいじょうぶか、などの疑問があります。 ずっと悩んでいますが 答えが出ません。 アドバイスよろしくおねがいします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ishi_noshi
- ベストアンサー率63% (197/308)
回答No.3
お礼
ありがとうございます。 夫は男兄弟の中で育ちましたし、女性のこともわからないことが多いと思います。 自分が生まれた子供を一番に見たいと言っていたのも事実ですし、私とこんなに離れるのも初めてのことなので寂しいのだと思います。 今から色々なことを植えつけるために教えていってるつもりなのですが、なかなかわかってくれないことが多く、私のこの出産の件も かたくなにこっちで産んでほしいと 意見を曲げません。。。 何だかどちらを選ぶにしても心苦しいのです。 出産してからのことは母が居ないと私もノイローゼになりそうなので実家で過ごすつもりです。 出産してからすぐ帰るというのはどうでしょうか。乳飲み子を抱えて帰るのも一苦労でしょうか。やっぱり出産の前から帰っておいたほうがいいのかなぁ。