• 締切済み

出産場所 どちらにしようか迷って答えが出ません。

春先に第一子の出産を控えた者です。 実家の母は帰ってきて産んでほしいといい、夫はこっちで産んでほしいと言います。 実家の方が両親が常にいて 入院の際には連れて行ってももらえるかな、などの安心があります。こちらで産むとなると 主人は仕事ですし、ひとりで運転していくか タクシーで行くしかないです。義両親は運転できないので頼れません。 実家に帰るとなると 1ヶ月前から帰省しなければならないので 正直 夫の食事や家の掃除などが気になって仕方ありません。毎日持たせている弁当も持たせられなくなるので食生活が心配です。 心配なのでこちらで産もうかと思いますが、母親の気持ちも同じ女性としてわかるし、私もお産が初めてなので こちらでひとりでだいじょうぶか、などの疑問があります。 ずっと悩んでいますが 答えが出ません。 アドバイスよろしくおねがいします。 

みんなの回答

回答No.3

男の立場から。 旦那さまが近くで生んで欲しいのは、あなたを愛し離れたくないからかもしれませんが、おそらく女性の体についての知識は不足しているのだと思います。最近は意識が薄くなって結果が悪いと訴訟になりますが、「出産は命がけ」であり、出産前後での妊婦のホルモン状態の急激な変化、骨盤などの物理的変形は産婦にとって大変な負担なのです。ましてや出産後は自分のことだけでなく、子どもの面倒をみなければいけない訳ですし、気兼ねなくお世話が頼める実家近くが良いと思いますよ。無理をしたら後々不具合が起きてきます。絶対に無理してはいけません。質問者様は旦那さまのお世話を気にされているようで、大変優しい方と思います。しかし、旦那さまのお世話はしなくて良いですよ。あとで埋め合わせすれば。旦那さまも短期間独身気分を楽しめますし。 もしそのような話をしても「俺の世話はどうなるのだ」などという自己中タイプでしたら困ったものですが。

milmakeb
質問者

お礼

ありがとうございます。 夫は男兄弟の中で育ちましたし、女性のこともわからないことが多いと思います。 自分が生まれた子供を一番に見たいと言っていたのも事実ですし、私とこんなに離れるのも初めてのことなので寂しいのだと思います。 今から色々なことを植えつけるために教えていってるつもりなのですが、なかなかわかってくれないことが多く、私のこの出産の件も かたくなにこっちで産んでほしいと 意見を曲げません。。。 何だかどちらを選ぶにしても心苦しいのです。 出産してからのことは母が居ないと私もノイローゼになりそうなので実家で過ごすつもりです。 出産してからすぐ帰るというのはどうでしょうか。乳飲み子を抱えて帰るのも一苦労でしょうか。やっぱり出産の前から帰っておいたほうがいいのかなぁ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sat1tam2
  • ベストアンサー率28% (208/740)
回答No.2

私の個人的な意見ですと、 里帰り出産した方がいいと思います。 出産前より出産後のことを考えると、 出産後は、最低3週間は家事もできないし、 授乳・オムツ替え・沐浴ぐらいしか できません。 里帰りしない、となると、 産後3週間、家事などご主人にやってもらう カタチになってしまいますよ。 その方がご主人にとって負担が大きくなると 思いますので、 里帰りがいいのでは、と思いました。 今からご主人に質問者様が心配なさっていること (食生活や掃除等)を伝えて、 理解してもらうよう、話し合ってみてはどうでしょうか。

milmakeb
質問者

お礼

もちろん、出産後は実家に帰るつもりですし、夫も了承しています。 ただ、産むのをこちらでと言われているので 産んですぐ実家に戻る。という手もあるかなぁと考えています。 産後は赤ちゃんに対して命がけの対応になるからそりゃぁ大変でしょうね。 ひとりじゃ無理だととてもわかります。 仕事してる夫は充てになりませんから。 もちろん出産+出産後 実家にいるほうが私にとっては環境がよいのでしょうね、、、。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.1

決められないくらい迷うのなら、ご主人と一緒のほうがいいですよ。 これから子どもと三人で暮らしていくのですから、出産までの心配や不安も全てご主人と分かち合った方がいいです。 いろいろ不安もあると思いますが、なんとかなるものですよ。 多少うまくいかないことがあっても、あとは共通の思い出話になって楽しめますよ。 生まれた赤ちゃんを一番最初に見せたいのはご主人ではありませんか?

milmakeb
質問者

お礼

やっぱりそうですよね。 私もそうしようと思うのですが、何か踏ん切りがつかず、、、 きっとこちらで産んだら主人の方の親戚がとても多くて、すぐにみんなかけつけようとして 私はそれを恐れてるのかもしれません(汗)。 私が入院してる間の一週間は義母が毎日来るでしょうから、、、。 義母より実母の方が落ち着くかなと思って、それが自分のストレスになるかならないかを 問題としてる気がします、、、。 やっぱり 他人には気を使いますよね、、、。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A