- ベストアンサー
いくつ違いまで?
いつもお世話になってます。 今月もまた生理が来てしまい、がっかりしてます。。。 皆さんは兄弟はいくつ違いまでなら良いと思いますか? 兄弟喧嘩をしたり、上が下の子を思いやったり 兄弟がいる事で経験する我慢や楽しさ。 兄弟間の年齢が離れると一人っ子と変わらないのかなぁ? 我が家は7歳の息子が一人、年始にやっと授かったのに流産。 それを最後と家族三人とても喜んでいたので、どうしても諦めきれないのが現状です。 ですが、もう30後半を過ぎてるし 上の子との歳の差も広がる一方 年内で諦めるべきか・・・ 最近は基礎体温も乱れつつあり、無意識のうちのストレスになってるのか。 なんだか、訳の分からない内容になってきてしまいましたが。 皆さんは何歳違いまでなら兄弟を作ってあげたいと思いますか? もしく、歳の離れた兄弟の体験談(同じパパで)などお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
お礼
う~ん、今の私の状況にはとても参考になるお話です。 今授かってもちょうど8歳違いでしょうから。 やはり、弟か妹が欲しいと言われましたでしょうか? うちの子は”幼稚園のお迎えに行ってあげる!”とヘンな憧れを抱いてます。 本当にお風呂を手伝ってくれたりって、暖かいお話です。 きっと素敵なママさん、ご兄弟なんでしょうね。 私も一回り違いまで頑張ろうかな! 皆さんのお話ですご~く吹っ切れました。 自分の希望で7歳違いまでが限界なんて、根拠のない限界を決めてました。 なんらかの相談で”授かりました”とご報告が出来るのを 目指して前向きに頑張ります。 とても参考になりました、ありがとうございました。