- ベストアンサー
排卵検査薬と基礎体温の高温期のずれについて
- 排卵検査薬で陽性が出た日と基礎体温で高温期に入った日がずれている場合、どちらが正しいか疑問です。
- 基礎体温が不安定なタイプでグラフがガタガタになっているため、正確な排卵日が判断できません。
- 妊娠の可能性や妊娠反応の時期について、皆さんの経験談や知識を教えていただきたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
排卵検査薬を駆使し、2人の子どもがいます^^ 排卵検査薬は、排卵の起こる24h~36h前に 陽性になりますよね。 高温期の数え方は必ず 「排卵日の翌日が高温期1日目」です。 体温の高低は関係ありません。 体温が高くなった日から高温期、ではありません。 なのでクッキリ陽性が出たのが17日なら 17日の深夜(深夜に排卵することが多いです)~明け方に 排卵したとして、タイミング的にはバッチリです。 高温期1日目は、18日か19日ですね。 これは妊娠した時、胎嚢の大きさから後でわかります。 妊娠反応を知るにはですが、ケミカルを体験してもいいのなら 高温期10日目くらいに、感度の高いチェックワンファストかクリアブルーで 既に確認できると思います。 クリアブルーは感度がいいですが、擬陽性のようなものが出て やきもきすることがあります。 チェックワンファストは薬剤師のいる薬局でしかもらえませんが、 疑陽性は絶対出ませんので信憑性があります。 余談ですが、もし今回妊娠しなかった場合。 排卵後、卵子は24hしか生きませんが 受精能力が高いのは「排卵後6時間」と言われています。 すなわち、「排卵した時そこに精子が待機している」のが 望ましいのです。 精子は48hは元気いっぱいですが、 精子が放出されて、卵管に到達するまで10hはかかると 思った方がいいです。 なのでタイミングは、早いに越したことはありません。 化学的流産は、検査薬を使わなければたぶんかなりの数の人が 知らずのうちに体験しているハズですが、 着床しかけたけど流れた、ということですよね。 もしこれが多ければ、子宮が冷えている可能性があります。 受精は誰でも80%くらいの確率でしますが、着床に至るのは 25%くらいに減っています。 子宮の冷えは、冷たいものを飲み食いしないことはもちろん、 実はウォーキングが一番いいですよ。 足裏を刺激すればするほど、心臓のポンプが内臓の末端である 子宮や卵巣まで温かい血液を送り込みます。 運動不足な人は妊娠しずらいのです。 そして、「キレイな血液」を送るために野菜を沢山食べることです。 するとプリプリのいい卵子ができます^^ 卵巣のアンチエイジングです。 今回、妊娠されてるといいですね。
お礼
sumin96さん ご丁寧なご回答、ありがとうございました! とても分かりやすく、納得出来ました! 排卵日の次の日を必ず高温期というんですね。 無知でした…。 子宮を温めて、ウォーキングもしてみようと思います! 今度こそ妊娠していれば良いのですが。 本当にありがとうございました☆