純正のカーステレオが壊れてしまいました
Will-Viの純正のカーオーディオのCDが入ったままでなくなってしまいました。(チューナー, CD,MD,カセット付のものです、カセットはほとんど使っていません)
修理に出そうと思ったのですが、ディーラーの人は、修理代は2,3万かかってしまうので、新しいのに取り替えたほうが特ですよ、と言います。でも、純正のだと4、5万してしまうし...。
友人は、純正のは高いけれど一般のなら2,3万で買えるよ、といいます。
でも今のカーステレオは、音がとても気に入っていますし、取り替えてみたらギラギラの音質だった、なんていうこともあり得るし、と二の足を踏んでいます。同じメーカーだったらいいのでしょうか...?)
何か良いアドバイスありましたら教えてください。
(i-pod やSDカードのようなものは使っていないので、単純にCD,MDを聴ければいいと思っています。CDが何枚か入るものがあればベターかな、とも考えていますが...、それともやっぱりお金かけても修理したほうか良いかな、と迷っています。)