- ベストアンサー
日本に帰るか迷っています
私は外国に3年ほど住んでいます。語学を勉強し、仕事を始めてからは1年ぐらいになります。その仕事のストレスが大きく、辞めようと思っていたとき、ちょうど友達が新しい仕事の話をもってきてくれました。面接には合格し、来月から働けることにもなりましたが、仕事の疲れか、外国生活の疲れか、日本に帰りたくなってしまいました。 もしかすると、今の会社のヒステリー上司に辞める言うのが恐いというせいもあるかも知れません。あとは、その新しい仕事が楽しいかという不安もあります。接客を主としたアシスタントの仕事なので自分にとって得るものがあるのだろうかという不安です。25ですし、日本に帰って働いた方がお給料も倍だし、、親も安心するし、、とも思います。 とりあえず、外国に残って仕事をやってみたほうがいいでしょうか、、それとも日本に帰った方が良いでしょうか、、。最近何事も悲観的なので判断ができません。 また、自分の気持がはっきりわかる方法がわかる人がいたら教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
chapaneseさん。こんなに親身になってご回答くださりありがとうございました。 >心身ともにお疲れの状況なので帰りたくなるのもやむをえないです。 >がんばろうとしても力が出ないですよね。ムリにがんばろうとして >余計に疲れてしまったり。今その悪循環に陥っていませんか? その通りです。始めは、がんばってがんばって自分のすでにたたききって青あざになってるおしりをたたいているような感じで、そのあと、たたいてもたたいても前に行かないのです。(変な比喩ですみません) みなさんのご回答を参考に考えた上、とりあえず新しい職場で接客の仕事を頑張ってみることにしました。大丈夫かな、大丈夫かな、と立ちすくんでいては前には進めませんよね。それは日本に完全帰国しても解決する問題ではないこともわかりました。 >私も日本にいるときより、今のほうがそれこそ日本では会えなかった 人たちと出会えてうれしく思っています。 私もそんな気持ちを持って頑張ろうと思います。 >もし、yanpiyoさんが次のお仕事を引き受けられるのであれば、 >ひとまず、今のお仕事を退職し次のお仕事に移るまで少し時間をとって >日本に一時帰国されたらいかがですか? 今日思い切って社長に辞めることを言ったので(緊張しました)、残った山積みの仕事をやり遂げて、次の仕事が始まるまでの間、日本に一時帰国しようと思います。 アドバイスどうもありがとうございました。 もしかするとchapaneseさんは同じ国に滞在中なのでは、、と思ったのですが。。。直接会ってお礼を言いたいくらいの気持ちです。。(誤解でしたらすみません。) また何かあったときは質問するかも知れません。その時はよろしくお願いします。chapaneseさんも何かあれば小さい頭の私ですが一緒に考えさせてくださいね。