- ベストアンサー
店の品、盗んでなんで捕まらない!?
この前友達と服の話をしていたら、「ダ○エーの服屋行ってみ。めっちゃパクれるらしいで。結構皆こっそり盗ってるらしいわ」と言ってきました。 しかし、同学校内で捕まってる友達を見たことありません。 防犯カメラなどのセキュリティーも万全なはず。何でバレないんでしょうか。そんなに店の人の管理はいい加減にしてるんでしょうか。 また、どれくらいの被害をうけてるものなんでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.3
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.2
お礼
回答ありがとうございます。 そういえば友達も行ってました。捕まる人はつかまってると。でもそれはどんくさい人のするミスみたいに言ってたので相当管理の甘いものなんだな~と今まで感じてました。 開き直りが多いから即警察が最近多いんですか。知りませんでした。 でも一つ気になるのは、会話した当時、何で捕まらないのか友達に聞いたところ、「着替え室でやってるらしいで皆」と言ってました。それでも捕まる人はつかまるってことは、すなわちプライバシーであるはずの着替え室も防犯カメラがあるってことですね。結構世の中裏ってのがありますねえ~。色々と勉強になりました。