• ベストアンサー

東京の修学旅行スポット求む!!

高知県の高1です! 11月20日~23日に東京で修学旅行します。5人班で行動するんですが、何かいいとこ無いですか!?自由時間は朝9時半~5時です!!一般系から色んなので結構です。もしスポーツ系を推奨していただけるのでしたらサッカー系でお願いします!!(でもそんなに好きじゃないヤツもいますんでコアなのは・・・すいません)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mokoyama
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.4

他の日はどこへ行くんでしょう…。美術館やディズニーランドなんかの定番観光地は団体で回りそうですね~ 東京と言っても広いのであちこち回ると疲れてしまいそう。移動にも結構時間がかかりますし。 ベイエリアに絞ってこんなプランどうでしょう? 朝・築地市場 http://www.tokyo-fish-market.net/ http://www.shijou.metro.tokyo.jp/kengaku/02_01.html 時間に余裕があれば見学ツアーのようなものもあるのですが、個人でも警備員詰所で手続きすれば入場できます。うろつくだけでも迫力があって楽しいですよ。 午後にはほとんどお店がしまってしまうので朝いちで行くのがおすすめ。 休場日があるので事前の確認をお忘れなく  ↓ 午前中・朝日新聞社(11:00~) http://www.asahi.com/shimbun/kengaku/tokyo.html 築地市場駅に直結してます。築地市場正門からもすぐ。 記者さんのいる編集局や、印刷の様子が見学できます。  ↓ 昼・汐留エリアでお昼ごはん 朝日新聞社から汐留までは徒歩10分、地下鉄でも一駅。 カレッタ汐留の46階の展望スペースには無料で上がることができます。湾岸地区の眺めがいいですよ。  ↓ 午後 ・日本テレビ(汐留)(14:00~) http://www.ntv.co.jp/kengaku/index.html ここは事前申し込みで見学ができます。 ・フジテレビ(お台場) http://wwwz.fujitv.co.jp/daiba/index.html 他の方もオススメしてますね~。こちらは事前申し込み不要です。 新聞社をパスして築地市場見学の時間を増やしてお昼を食べるとか、 テレビ局をパスして浜離宮を見学した後、水上バス(これも楽しいですよ~)に乗って浅草に行くとか、色々工夫できますよ 楽しい修学旅行になるといいですね!

その他の回答 (3)

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.3

一番べたですが、テレビ局見学でしょうか。 みのもんたさんの「午後は○○思いっきりテレビ」の観覧希望に申し込み、テレビに映るというのは・・。 まず、日本テレビですが、新橋駅の都営浅草線側の地下通路を抜けていくと、すぐにあります。昔、この通路は駅事務室だったのですが、ブレックスルーして、汐留ができたのです。カレッタ汐留も歩いてすぐ、亀の甲型の噴水が見れます。 その後、汐留駅からゆりかもめに乗り、台場駅で下車。フジテレビ見学はどうでしょう。千円ほどかかりますが、展望台など見学できます。 食事は、そうですね。日本テレビの汐留めラーメンなんかいかがでしょう。 並ばないと難しいですが、話題性あります。カレツタ汐留めでも食事どころはいっぱいありますが・・。 あとは終日、お台場見学でもいいですね。 東京でも、一番新しいスポットです。船の科学館や大江戸温泉物語、パレットタウンなどもあります。 他に、組み合わせるなら、品川プリンスの品川アクアスタジアムでしょうか。 ホテルの持っている水族館ですが、いるかのショーも見れますよ。

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2559)
回答No.2

1番の方の内容が最もお勧めなのです。が、どうしても運動関係となると、運動関係施設が揃っている地区となりますので、 中央線信濃町(地下鉄青山1丁目)下車。 神宮球場、秩父宮ラグビー場、国立競技場、新宿御苑、オリンピック記念青少年センター、代々木公園、こく立競技場、nhk放送センター。 体力勝負です。都内はちょっとした小道を選択する・しないで極端に遠回りになったりします。事前に小道が載っている地図を入手して、十分検討してください(特に競技場等の出入り口を)。 公園が2箇所入っています。これは、都民等のランニングコースとして使われています。 絵描きさんいますか。御苑の木の植え方を良く見てください。

回答No.1

上野の「東京国立博物館」や「国立科学博物館」がおすすめです。 所蔵品も豊富ですし、かなり見やすくなっていると思います。 じっくり見て回ろうとすると、一日かかりますよ。 常設展なら学生証があれば無料です(特別展は料金がかかります) せっかくの「修学旅行」なのですから、学んできてください。

関連するQ&A