• ベストアンサー

NSR50のアッパーカウルの修繕について

楽しくNSR50を駆っております。 お陰様で、無事故、無違反で1年が経ちました(^0^* 今回は、NSR50に限らず、カウルの修繕の良い方法を伝授して頂けたら…と思い、カキコ致しました。 近所の小学校低学年の女の子が遊んでる際に、駐輪していたバイクに当たり倒してしまったんです。 以前に、「お兄ちゃんの宝物だから、乗ったりしないでね」と注意を促していたせいもあってか、泣きながら正直に名乗り出た事から、許しました。 さて、問題はバキバキに割れ、そしてカケてしまったカウルをどう修復するかなんです。 バイクの、クラッチ折れとガソリンが漏れた等による修理及び点検は店に頼んで大丈夫なのですが┐('~`;)┌ ヘッドライトまでいったヒビを、「ナイロンバンドで止めて抑えようかな?」と思い、ドリルとナイロンバンドを友人から拝借はしました。 が、アッパーステーの、左右ミラーを止める周辺のカウルはなく、カウルを挟んで留められずにいます。 これって、プラモを作るみたいにパテで埋め、ネジ穴を作り、それで留める方法は大丈夫なのでしょうか? それなら、当方、フィギュア作りをしてますので、エポキシパテを使用する要領で行おうかと思っています。 すいませんが、他に良い方法、そして、良い商品を知ってましたらお教え下さいませ。 p.s. 新品カウルの購入も考えました。が、「元のカラーリングにするとなるとステッカー代等もかかる為に結構な金額になる」と店の人が言っていたので、少し敬遠しています。 …綾波レイが好きなんで、この機会にフルカウルを購入し痛バイクにしようかとも悩んでいます(笑)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#45918
noname#45918
回答No.1

タイラップでツギハギにするのは、最もかっこ悪く強度も低い最低の方法です。 割れたカウルは、裏から半田ごてを使って溶着し(表面まで溶かさないように)、凹んだところに「プラリペア」を使って盛り上げ接着します。 フィギュア製作をしているなら、レジンと言ったほうが判りやすいかもしれません。 http://www.plarepair.net/ さ、おじょうちゃんはこっちでおぢさんと遊ぼうか。

noname#209302
質問者

お礼

プラリペア…どっかで聞いた事があるような(・_・")? しかし、半田ゴテで溶接とは、また大胆な方法ですね(微笑) まっ、豪快に作業するのは気持ちの良い事で、当方向きかも。 取り敢えず、ホームセンターに行って、一番安い半田ゴテを買ってきます! プラリペアは、既に注文しました。 後、このサイトの、プラリペア使用方法は大変に分かり易く助かりました。 態々の、リンクを貼っての紹介、ありがとうございました。 お嬢ちゃんの相手は、宜しく頼みます。 ちょっと作業の邪魔になるので(爆笑)

その他の回答 (1)

  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.2

なんか、現役時代を思い出しますね(^。^) その昔、カウル付きバイクが全盛だった時代、悩みの種No1です。1コケ10万なんて言われてましたヨ。 フィギュア作り?! だったらそんなに小さくないのでかえって簡単でしょう。FRP補修セットなるものがあります。グラスファイバー繊維とパテが一緒になっているもの。まぁ別々の購入でも構わないのですが。おきあがりこぼしを作る要領で、地道に塗り固めていきます。基本はプラモといっしょ。違うのは走行中、風圧と振動がある為強度がないといけない点だけです。破損部分に針金などで補強を簡単に入れましょう。万が一走行中にバキっといっても散らかりません。カラーリングはカッティングシートと市販の缶スプレーだってキチンと仕上げれば結構バカに出来ないですよ。 欠点を言いましょう。 懲りたいのはヤマヤマですが、その間バイクに乗れない事です。この問題をクリアしないと中途半端な仕上げになる!!しかし、乗りたい、待てない!!このジレンマをどうしたらいいのか…。

noname#209302
質問者

お礼

やっぱり、いつの時代になってもレプリカバイクは、これが1番の悩みの種ですか(^^;;; FRP補修セット、ネットで検索して注文し、Lupinus(ANO.1)さんの方法と合わせて試してみます。 どちらが良いか?という事ではなく、今後の、箇所に応じて使い分けが必要かと思い、両方を試してみようかと思いますので。 >破損部分に針金などで補強 カウル裏面の小さな2つのネジ頭に針金を8の字にくぐらせて、ペンチで捻じり、その上からFRP補修セットを使用してみようかと思います。 貴重なご意見、ありがとうございました。

関連するQ&A