• ベストアンサー

帽子を編むのに使う棒

雑誌で見たニット帽がすごく欲しいのですが、近くにないお店のものだし、 自分でも編めそうなので初めて帽子に挑戦しようと思っているのですが、 普通の棒針とかぎ針しか持っていません。 本を買ったのですが、輪針を使っていました。 毛糸を買うついでに買おうかと思ったのですが、 1000円近くするので、1度編むだけなのにもったいないなーと思ってしまいます(^_^;) ネットで探してみるとちょっとは安いんですが・・・。 100円ショップにもやっぱりないし。 棒針で編むことは可能ですか? できるとしても、初心者には難しいでしょうか? マフラーしか作ったことがありません;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No.2の者です。 補足の質問にお答えします。 デザインや使用糸・針によって全く変わってくるので、一概に何玉と答えることはできないです。 本を参考にして作られるようですが、その本ではどのように書いてますでしょうか? 作りたい作品の使用糸と同じぐらいのゲージの糸を使う予定ですか? (ゲージとは、10cm平方内の目数段数のこと) ・本とほぼ同じゲージの糸を使う場合 本に必ず使用糸と使用量が載っています。 使用量はたいていグラム表記ですから、糸のラベルなどで一玉のメートルを確認して、「必要な長さ」を計算します。 あとは、それを元に実際に使用する糸の玉数を計算すればOKです。 ・本の作品とゲージの異なる糸を使う場合 編み物は使用する糸や針、編み手の加減によって出来上がり寸法が全く違ってきますね。 帽子や手袋、セーターなどは寸法が違ってしまうと着用出来なくなりますので、ゲージはとても重要です。 ゲージの異なる糸を使うなら、ゲージと作品の出来上がりサイズを元に計算して編み図を書き直さないといけません。 ・使用分量を見積もる方法 見積もりをするにはまずは一玉買う必要があります。 まず作品の実物大の型紙(あるいは縮図)を書いてみて、10cm四方に区切ります。 使用糸で10cm四方に編み、その重さをはかります。 型紙の中に10cm四方がいくつあるかを数え、これに10cm四方の糸の重さをかけると、おおよその必要量がわかります。 一応目安までにですが・・・ 折り返しなしのシンプルでスッポリかぶるだけの帽子なら 極太糸を9号で編んで50gぐらいかな?ってところです。 50gというと一玉ちょい?の微妙なところです。 もっと太い糸を使用されるみたいですし、もしかして一玉でいけるかもしれませんね(断言できませんが) もし糸を買う予定のお店が利用しやすいところにあり、必ず今シーズン中に完成させられる自信がおありなら、 実際編んでみて足らなかったら買い足すことにしてもいいかもしれません。 (その場合はラベルをきちんと保存しておくのを忘れないように!) ただ、日が空いてしまうと手の調子が変わってしまい、編み目が揃わなくなる可能性もあり、あまりオススメは出来ないのですが。 (編む強さが安定していない初心者さんには特に) そのシーズン内ならロット(染め釜の番号のこと)が同じ物を入手しやすいです。 もし自信がないなら、あらかじめ多めに買っておく方が無難でしょうね。 途中で放置してしまって糸が足りなくなり、同じロットの糸が手に入らなくなった経験があります(泣) 長くなってしまいましたが、以上です。 ステキな作品が出来上がることを祈ってます☆

mk0641
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。 それが、本には使用玉は書いてあるのですが何玉必要なのか書いてないんです; 毛糸も違いますし、デザインを参考にしようと思って買ったんですけど ろくな本じゃないかもですね!笑 1玉ではできないマフラーのほうもやっぱり書いてなかったので(^_^;) 田舎なもので、使いたい毛糸が売ってないんですよね。。 でも今シーズンには絶対に完成させようと思っています★ いざとなれば通販という手もありますし、とりあえず2玉は買おうと思います。 頑張ります!!

その他の回答 (2)

回答No.2

こんにちは。 編みたい帽子が棒針編みの編地なら、棒針で編むことは可能ですよ。 (どのような編み方かはわかりませんが、輪針だとかえって不都合なような気もします) 棒針は同じ号数の物を4本用意します。 (かぶり口がゴム編みだと、ゴム編み用に2号細い針も4本必要です) 作り目を必要な目数します。 作り目を3本の棒針にわけます。 端と端をくっつけて三角形にします。 (作り目がねじれないように注意) 4本目の針で最初の目に針を入れ、輪にして編んで行きます。 (最初の目はゆるまないように注意) あとはずっと表側だけを見てぐるぐると編んでいきます。 ※ワンポイントテクニックとして 針を代える部分の目がゆるんでしまいやすく、そこだけ大きくふくらんだ目が縦に一列並んでしまって不恰好になってしまったりします。 これを防ぐ方法として、一目ずつずらしていくときれいにできますよ。 つまり、次の針の最初の一目まで編んでから、新しい針で編み始めるようにするという方法です。 わっかにするというだけのことなので、決して難しくないですよ。 マフラーが作れるなら十分なレベルです。 ただ、休み針(そのとき編むのに使っていない方の針)が邪魔になるのが、慣れるまでは若干難しいかもしれません。 そういう意味では輪針の方が楽なのは楽です。 が、輪針は編める長さが限られています。 輪針だと「ひも+針」の長さよりも短い編地幅は編めないですから。 帽子のトップ部分はだんだんすぼまってきますから、ずっと輪針だと不都合が生じてきます。 (輪針でもできることはできますが、2本必要です) その点を考慮すると、棒針4本を組み合わせる方が広く対応できますね。 「輪編み」で検索してみても、色々出てきますよ。 画像付で上記の作り目の方法など見られるサイトなどもあります。 ご参考になれば幸いです。

mk0641
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 編み方はメリヤスです。 テキトーな毛糸で練習してから回答を参考にして編みたいと思います。 もうひとつ質問なのですが、帽子をひとつ編むのに 毛糸は何玉くらい必要でしょうか? 1玉800円くらいする毛糸を使おうと思っているので、 なるべく余らせたくなくて(´ω`;) 折り返しなしのシンプルなものなのですが・・・ もしわかればお願いします。

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.1

100円ショップには4本セットの編み棒が売っています。 1度だけなら、それを使うのはいかがでしょうか。 使い勝手は安い分、少々不便ですが1度きりなら勿体無くないかと。 初心者向けの本だったら3~4本で輪に編む方法が説明されていると思いますよ。

mk0641
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 13か14号で編みたいので、100円では売ってないんです; 買った本が輪針しか載っていなかったので心配でしたが、 頑張って棒針でやってみます! それからもうひとつ質問なのですが、帽子をひとつ編むのに 毛糸は何玉くらい必要でしょうか? 1玉800円くらいする毛糸を使おうと思っているので、 なるべく余らせたくなくて(´ω`;) 折り返しなしのシンプルなものなのですが・・・ もしわかればお願いします。