- 締切済み
真剣にどうすれば…
高校生なんですがこれからどうすれば…? 高校の入学式の前日にいきなり父に「会社... 高校生なんですがこれからどうすれば…? 高校の入学式の前日にいきなり父に「会社を潰す。しばらくおばあちゃんの家に住んでくれ。」と言われました。 母方の家の方です。 結局おばあちゃんの家ではなく母の親戚の家に 行くことになりました。 しかし、実際は本人は自分の実家に帰り、のほほんと昼ドラを見てのんびり暮らしていたのです。 その地点で「はっ??」って感じでしたが、やっと家に帰れることになり戻ったのですが半年以上 家でのんびりして母が大変な仕事を頑張っているというのに、何の悪気もなく自分はビールを飲んだりしていました。 以前は母に家にいろ。俺がお前達を必ず一生食わしてやる。とかいっていたくせに母が夜も仕事に出ようかなといえば「そうやそうや。お前ももっと働け」とかほざきだしました。 まだ私達兄弟は私立の学校に通っているので授業料も必要なんです。(しかもかなり高い…) その授業料も自分の親には言わずに母がどうせ母の親に借りたりしてなんとかするだろうと思っているようで、 知らん顔です。 しかも、知らない間に家庭のいろんなものを担保に借金をしていたようで売りたくても売れない状況でした。 この後におよんでプライドがかなり高いし「どうするの?」と聞けば「知らん。ないもんない。」 失業してから一年位で夜の仕事に行き始めましたが寝坊していかなかったり、今日は仕事がないからもう帰ってくださいといわれてしまう時もありちょく行ったと思ったらすぐ帰ってきます。 文句を言えば、「なめるのもいいかげんにしろ」などと言って怒ると何をするか分からないし… 自分はお金を借りれないので母に借りてくれとよく頼むし… もう期待を何度裏切られた事か… 別にもう期待しているわけではないですが頑張ろうとしているのに毎日毎日パソコンゲームばかりしてそんな姿を見ていると 腹が立ち、いらいらしてストレスがたまります。 しかも自分の親には絶対に言わないし、言おうとすると暴れます。 自分はお金持ちの学校に通っているので余計に惨めになってしまします。 私のアルバイト代は生活費に消え、母方の祖父母も悩ませてしまっているしいろんな人に迷惑をかけています 元に戻らなくても良いから普通になりたい。 頑張っているならまだしも弁護士に借金が返せないと誇らしげに言ってるし… これからどうすれば良いかは頑張るしかないのですが、自分の力でなんとかするしかなく勉強も頑張ろうと思いますが そんな姿を見ていると腹がたってストレスがたまって自分を見失います。 どなたか同じ経験をされた方や自分を奮い立たせる方法を教えて下さい。 何か解決方法ないものですかね 真剣に困っています 長文失礼しました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kaputun
- ベストアンサー率14% (127/864)
- koala60
- ベストアンサー率27% (292/1068)
- orthopaedist
- ベストアンサー率35% (54/151)