- ベストアンサー
出産祝いについて
先日、友人が出産しました。友人の旦那さんは私の旦那と友達でもあります。 友人の旦那さんからうちの旦那に連絡が入り、出産の事を知りました。 予定日よりかなり早い妊娠6ヶ月ぐらいでの出産で生まれてきた赤ちゃんの体重も500gほどの低体重で、現在はNICUに入院しています。 順調にいけば、春あたりに退院できるかもと友人は言ってました。 彼女は中学の時からの友人で、仲良くしている友人があと6名いますが、「どうなるかわからないから皆にはまだ言わないでね。」 と言われてるので出産のことは他の友人はまだ知りません。 赤ちゃんも頑張っていますが、今後どうなるかわからない状況です。このような場合、出産祝いはどうしたら良いのでしょうか? すぐに贈っても大丈夫でしょうか? それとも、赤ちゃんが退院するまで待った方がいいですか? 初めての経験でどうした方がいいのか悩んでいます。 アドバイス宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
複雑な心境ですよね。 なにか送っても迷惑かも・・・でもなんにもしないとめでたくないみたいで・・・とかいろいろ考えちゃいますよね。 赤ちゃんへのお祝いは、無事退院してからの方がいいと思います。 「お祝いも考えたけど、元気になって退院してみんなに報告したとき私も一緒にって思って」って。「だから今からなに欲しいか考えておいてね、赤ちゃんも頑張った分すごいのあげるよ(^^)」って。 今あげるとするなら、出産を頑張ったご友人にお疲れ様のプレゼントなんかをお見舞いに行ったときにでもお渡ししたらいかがでしょう? 「だからこれは○○ちゃんにご褒美ね、お疲れさま」って。 癒しグッズみたいなものとか、お礼が必要ない感じの簡単なもの。 赤ちゃん、頑張って育ってくれるといいですね。
その他の回答 (3)
- kesyouita
- ベストアンサー率22% (233/1053)
お見舞いには行かれたのでしょうか? まずは手土産持参で充分だと思います。 彼女の立場になって考えると、 お祝いは退院が確実に決まってからの方が良いのではと思います。 今回の場合は退院してから、贈るのでも悪くないのでは。 むしろ、今、頂いてしまうと、赤ちゃんの成長の心配・不安、 お礼を考えないといけない・・・・と気を使わせてしまうのではないでしょうか? 「落ち着いてから渡したかった」と言葉を添えれば、 お気持ちは充分に伝わるのではないでしょうか? 昔、友人に結婚&出産とお目出度い反面、 ご主人が公務員の試験の勉強をしていて経済的に辛い時で、 その時はお祝いをしないという話になり、 1年後、就職が決まり安定してから数名でお祝いをしました。
お礼
そうですね、彼女に負担になることだけは避けたいですからね。 退院してから贈ることにしようかと思いました。どうもありがとうございました。
補足
彼女は県外へ嫁ぎ、私も主人の転勤で地元を離れ生活してる上に幼い子が二人おり、お見舞いに行くのは難しい状況です。 すぐにでも行きたい気持ちですが…
- kanon5
- ベストアンサー率20% (11/55)
もしものとき(本当に残念なことで創造したくないですが)洋服とか、普通の出産祝いが残ってしまうと、悲しい気持ちになるのではないかと思います。 私なら小さな銀のスプーン(確か、ヨーロッパとかでは食べ物に困らないように→すくすく大きくなってくれますように)か、ベビーリングなどの小さいものを贈るかも。 もしくは、「ほかの友人たちに一緒にお祝いしようって言われてたから (今贈ると知られるから)公表したときにお祝いするね、待っててね。」って言うかな。
お礼
他の友人にも公表できるようになったら、友人達とも相談してみます。 お祝いの品、参考にさせていただきます! どうもありがとうございました。
- micikk
- ベストアンサー率22% (462/2089)
こんにちわ。 出産祝いは、赤ちゃんが退院して、お友達が皆さんに報告できるようになってからにしましょう。 何があるかわからない状況で、お祝いをもらっていて、万が一何かあった場合に、 お友達には、それが重荷になります。 そっと見守ってあげましょう。
お礼
そうですね、経過を見守りたいと思います。 どうもありがとうございました。
お礼
そうなんです。 めでたいことなのに、どうすればいいのかわからなくて・・・。 みなさんが仰るとおり、赤ちゃんが退院してから贈ることにしようかと思います。 遠く離れてるので、すぐお見舞いには行けませんが、彼女が必要としてる時には相談にのりたいと思っています。 どうもありがとうございました。