- 締切済み
車の調子が…
少し前から急にエンジンのかかりが悪くなり、最初は気にしなかったのですが、だんだん何回まわしてもかからなくなってきて、ブレーキまでロックかかるようになってしまいました。 バッテリーが古いのかと思い確認してみたのですが、バッテリーには何にも異常はなかったので、他にどういう原因が考えられるのか参考までに教えていただきたくて質問させてもらいました。 関係あるかわかりませんが、同時期から、夏なのに水温計がなかなか上がらない。あとクーラントは十分なのに補充の警告灯(オレンジ色で『皿』みたいなマーク)が走っていると、頻繁につく等の症状があります。 整備に出したいのは山々なのですが、仕事の都合でなかなか持って行けないので、親切な方ぜひ教えて下さい。 もし分かればで結構なのですが、修理代の相場も分かる方であれば よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
補足
解答ありがとうございます。 オイルなんですか? すいません、知り合いがそんな様な事を言っていたので、確認をせずそのまま書き込んでしましました。 あと、慌ててたので車種を書く事忘れてました。 初歩的な事ですいません。平成七年のハイエースワゴンになります。 あと、マフラーのススについてですが、確かにエンジンがかかった時にマフラーから真っ黒のススが出る事があります。 ただ、オイル交換は最近したばかりなので、 かなりのハイペースでオイルが減ってるという事なんでしょうか?