- ベストアンサー
洗濯機の防水パンの取り付け
この度新築中のものです。 洗濯機置き場の排水溝が直下型に空いています。 しかし、洗濯機の排水は横からですよね。 防水パンも横用の物しか見かけないのですが・・・ 直下型用のパイプもあるようなので排水は出来ると思いますが それに、防水パンを取り付けたい場合はどのようにしたらいいのでしょうか? パンまたはトレイなるものの真中に穴を開けて・・・ という方法は出来ないのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
5月に新築したものです。拙宅の防水パンは「直下型で排水トラップ付」です。 たしかTOTO製です。洗濯機の排水ホースは当然横出しですが、ホースの口はエルボーで排水トラップと接続されています。 特に指定しなかったので、てっきりこれが一般的だと思っていましたが、特殊なのかしら・・・? 工務店さんに「防水パンと排水トラップつけて」と頼むと、ちゃんとしたものを選んで付けてくれると思います。 僕もそうでしたが、建築中っていろんな事で悩んじゃうんですよね?自分であれこれ調べるのも面白いんですが、工務店さんの情報量って結構すごくて、心配も一瞬で杞憂に変わることが多々ありました。 まずは工務店さんとご相談を。
その他の回答 (3)
- p-38
- ベストアンサー率31% (30/94)
こんばんわ。同じように、排水溝が床に直接あいている家です。洗濯機は、引越し前からの、横流しタイプですが、それを取り付けても、5年間、1度ももれた事がありません。たぶん、大丈夫だと思います。私も、初め、うまくなければパンの取り付けを考えましたが、今まで平気でした。難を言えば、洗剤がこぼれた時の受け皿がないくらいですか。でも、床はきれいに拭いてます。 穴のあいていないトレイは、まさに、横ながしタイプの洗濯機の、洗剤こぼれ受けの代わりになりそうですね。
お礼
ご回答ありがとうございました。 業者に聞くと最近はパンやトレイはお勧めはしていないと言われました。 昔のような水漏れのする洗濯機はないからと・・・ 何もなくても掃除さえしていればいいような気にもなってきました。 掃除は、苦手ですが・・・(泣)
うちも最近新築を購入しましたが、やはり洗濯機の排水は防水パンがなく、床に直下型でした。 ん?と思いましたが、洗濯機の取り説を見たら排水は横からでも下からでも変えられるようになっていました。 洗濯機の下を覗くと結局洗濯機からの排水ホースは真下に向かって取り付けられており、それをわざわざ洗濯機の下の空いている横穴から出していただけのことであって、すぐに真下へホースを向けることができました。 それに排水パンが無く床に直なので、洗濯機を置くためのキャスター付きの台というか枠が市販されていてその上に洗濯機を置いたところ洗濯機の移動が楽にできるので、洗濯機の下もたまに掃除できたりして、いいですよ♪
お礼
御礼が遅くなり失礼致しました。 キャスターつきの洗濯台・・・気になっていました。 しかし、掃除の際など引っ張り出したときに排水の蛇腹はどうなるのでしょうか? トラップなどで固定しているとキャスターの意味がなくなるのでは・・といろいろ考えてしまいます。 また、あの台は振動軽減や騒音の軽減もあるとあったのですがその辺りどうですか?効果ありますか?
- Neginebu
- ベストアンサー率43% (565/1298)
下記のサイトにあるように、洗濯機パンには「排水トラップ」を取り付けます。 この場合に横向きのトラップが付くはずなので問題無いと思いますよ。 洗濯機パンに穴を空けて、排水位置を変更するのは、まず無理だと思ってください。 なぜなら、元あった穴を何らかの方法で塞がなければならなくなり、漏水などのトラブルの原因になりかねません。 ご参考までにどうぞ。m(__)m
お礼
早速のご返事ありがとうございました。 参考サイト見せていただきました。 やはり、排水用のトラップを取りつけ排水をするのは可能だけど パンを置くことは無理と考えたほうがいいということなのでしょうか? パンフレットを見ていると穴のあいていないトレイのようなものも記載されているのですが それは、どのように使うものなのですか? それに穴をあけて使うのかと思っていました。。。 よければ、またのご返事お待ちしております。
お礼
ご回答ありがとうございました。 TOTOのカタログ見てみました。 確かに載っていました。でも、高いですね。。。 いろんな人の意見を聞くと、本当に必要か・・・と、考え込んでいます。。