- 締切済み
塾で・・・
中一です。 塾で先生が順番に当てて言っているとき、私がとばされて、次の人を 当てました。 これって何か私が悪い事をしたんでしょうか。 被害妄想のし過ぎかもしれないのですが・・・心当たりがあるのは よくあるのですが怖い目で人を見てしまう事があります。 あと、先生ってどんな人を当てるんでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pipipimama
- ベストアンサー率22% (22/97)
中学の塾講師してたことあります。 生徒は、順番に当てて言うとき、「次、自分だ・・・」とドキドキしているようですが、先生のほうは講義をしながら、説明しながら、その合い間に当てるわけで、「えっと、さっきはどこまで当てたっけ?」てこと多いです。 私はどこまで当てたかすぐ忘れてしまうので、「さっきどこまで当てたっけ?」と聞いていましたが、これをすると「何で覚えてないの」と生徒から不信感をもたれるようなので、「はい、では次の人」と言うように変えましたが。 先生は一人で大勢を相手に教えているので、一人ひとり、いちいちどこまで当てたかなんてすぐわからなくなってきます。 一生懸命教えているときほどそうです。 生徒のほうからしたら、「自分対一人の先生」でしょうが、先生から見れば、「自分対多くの生徒」なので間違えますよ。 あなたは一人で大勢相手にしたことありますか? してみたらわかると思いますよ。 どんな人を当てるか・・・ しいて言えば、たまたま目が合った人、または、目をそらして「あててくれるな」オーラを出している人かな。 適当ですよ。ぶっちゃけ、誰でもいいんです。 被害妄想ではなく、自意識過剰です。 中学生の頃は、人からどう見られているか気になって気になって仕方ないお年頃です。 みんなそうなんですよ。
- hikozaemon
- ベストアンサー率26% (7/26)
たぶんですが、途中に話などを挟んだために、単純に順番をまちがえたのだと思います。 普通の教師だったら、順番にあてていて、この子だけ飛ばすというのは めったにしません。 まれにあるとしたら、子どもが特別な障害を持っているなどの 理由でうまくこたえることができないことが 予想されるときです。それでも平等性を考慮するために、あまり 進んではしないでしょう。 あとは、その子の現在の心理状況からいって(事前にけんかなどのトラブル等があって)まともに答えられないことが予想されるときですね。 いくら、目つきがどうだからといっても、みんな平等なのですから、 それで当てないわけにはいかないと思いますので、最初に言った「単純に間違えた」が当たっていると思います。 その場合は、自分がよくわかっているわけですから、 「先生、順番はぼくですけど」って すぐに言ってあげたら むしろ、親切になってよかったと思います。