• ベストアンサー

あなたならどうしますか?ケガをしたノラ猫を保護したら・・・

悩みに悩みましたが、自分ではどうしても解決できないので、ご意見をお寄せ下さい。 7月中旬、動けなくなっていた生後2ヶ月ほどの子猫を、治るまでのつもりで保護しました。 「生育不良なので、まずは体力を付けさせるように」との獣医師の指示に従った結果、見違えるように元気になりましたが、後ろ足を引きずる症状は改善せず。 そのうちに引きずっている足を自分で噛み始めたので、再度病院に連れて行ったところ 「神経が切れているので、場合によっては断脚する必要がある」 との衝撃的な説明がありました。 「まだ小さいので成長途中で神経が回復するかもしれないし、時期的にも断脚はもう少し先の方がいいでしょう」 と言われて、取りあえず傷を治すために足に包帯を巻く処置をしてもらっていますが、包帯の上から舐めたり噛んだりして、良くなるどころか悪化する一方です。 油断していると包帯から血がにじみ出て、毎日の包帯替や掃除洗濯でヘトヘト、こちらが壊れそうです。 できるなら飼ってやりたいのですが、 1. 猫アレルギーの家族がいる(ひどい皮膚炎で検査したところ判明。通院しているが症状は全然変わらず) 2. 借家なので、猫を飼い続けられない 3. 不器量な上に体にハンディのある猫なので、新しい飼い主が現れる可能性は非常に低い 4. 体力的にも限界 という状況です。 今回の相談は、断脚手術後にノラに返してもいいか?という事です。 3本脚の猫が野生で生きて行くのは非常に困難で、かえって不幸ではないだろうか? かといって安楽死させる権利があるだろうか? たとえ傷口がふさがったとしても、このままノラに戻したら破傷風になって、苦しみながら死ぬでしょう。 これまで怪我したノラ猫を病院に連れて行ったり、避妊手術をさせたりしてきましたが、収入が途絶えてしまって今までのようにノラ猫に構えないという事情もあって、悩みます。 皆さんならどうされますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • misaki-s
  • ベストアンサー率53% (33/62)
回答No.23

こんばんは。 お礼を拝見して、再度うかがいました。 >「栄養状態が悪いと骨が発達しきれない為、脊椎の中を通っている神経も成長できず、その結果神経障害が起ることがある。 体力が回復する課程で神経が戻る可能性はあるが、最悪の場合は断脚しなければなりません」 獣医先生の見立ては間違いないと思います。 ただ教科書通りなんですよね。 麻痺関係症例をたくさん持っている先生は少ないので、 >エリザベスカラーの提案なども無く、 これもしかたないかな…と思います(内心、もっと先生達にも実例を知ってほしい…とも思いますがね)。 >包帯はもって半日なので、今は子犬用靴下を履かせていますが、これも2~3日でボロボロです。 懐かしいな…我が家もそうでした。 けして経済的に恵まれている家庭ではないので、 四苦八苦しながら色々試しました。 (包帯代だけで、一日400円かかってました…><) >傷口が化膿しているので圧迫するのは良くないかと思い、テーピングは試していません。 血流が悪くなるのはやはりよくないので、 カラーだけでいけそうな場合は、なにもつけずに消毒だけをちょこちょこしてあげるといいのですが、 >引きずっています。 のであれば、多少なりとも保護はした方がいいかと思います。 カラーをすれば、包帯も取りにくくなると思いますよ。 >こういう境遇なのにすこぶる元気で、将来3本足になるかもしれないのが信じられないほどに敏捷です。 高さのある家具にも、飛び乗ってきます。 断脚は、本人(猫)にとっては大した問題ではないのかもしれませんね。 実際、3本足、もしくは2本足の子って多くて、 普通に生活してたりするんですよね。 私の知っている子でも、何頭かいるんですが… ただ、質問者様宅の子の場合、 まだ可能性はあるので、 最悪切断という方法はもう少し後々の選択でいいかと思いますよ。 あたらしい家族が見つかれば、その家での判断でもいいかと思います。 やはり4本足の方がいいと言えばいいですからね… >曲げ伸ばしは自力ではできず、ナックリングはしています。 だっこして体を前後に振ると、右足と違って左足はぶらぶらと力なく揺れるので、今時点の感覚は完全に喪失していると思います。 また左右の足の筋肉量は、倍ほど違います。(使っていないので筋肉が衰えるのは当然ですが) すごく状況がわかります。 我が家の子もそうでした。 これを改善していく為に、 ・足の曲げ伸ばし(屈伸)⇒筋肉の萎縮&関節が固まるのを防ぐ ・指先への刺激(指の股の部分をボールペンの先で押したり、肉球をもみもみ)⇒神経回復 ・ふとももの内側つけねの部分の筋肉のマッサージ(大腿四頭筋部分)⇒ ここが硬いと、足が動かせないので、やわらかくする これを少しでもちょこちょこしていくと多少なりとも効果はあると思います。 ちょこちょこでいいでんすよ♪ >敢えてハンディのある猫の里親さんになろうという方は少ないと思いますが よくそう言われますね~実際周囲には少ないですが、 ネットで検索してみると、こんなにいるのか!って思われますよ。 「半身不随 猫」「半身麻痺 猫」「後肢麻痺 猫」「障害 猫」とかで検索すると、 いろんな方のブログとか出てきますね。 参考URLですが、もしかすると削除されるかもしれませんが、 我が家の子の動画です。 我が家の子は背骨骨折が原因の下半身不随で、 負傷後だいぶ経ってから背中を手術しています。 動画は術後半月後ほどのものですが、 質問者様宅の子の足の状態に近くありませんでしょうか? うちの子は両足ともに麻痺していたので、 比較的状態のいい右足でも関節がいっさい曲がらず、 木の棒のようになっていました。 そして状態の悪かった左足は、 この時点でまったく触覚・痛覚反応ナシ、 自力曲げ伸ばしもできず、力も入らず、 常に引きずっていました… ご参考までに見ていただけると嬉しいです。 長々失礼いたしました。

参考URL:
http://www.watchme.tv/v/?mid=a613863f6a3ada47ae5bca2a558872d1
yanagi8
質問者

お礼

misaki-sさま 世話と掃除などの後始末にたまりかねて噛み傷の悩みを獣医師に伝えても、包帯の付け替えで終わってしまい、無力感と先の見えない焦りで途方に暮れていました。 実際のご体験をお教えいただき、本当にありがたいです。 >(包帯代だけで、一日400円かかってました…><) そこまでではありませんが、似たようなものです。 傷口部分だけ巻いてもすぐに噛んで取ってしまうので、もも辺りから巻くようにと言われ、420円の包帯1巻が3回で終わってしまいます。 子犬用ソックスは包帯に比べれば長持ちしますが、人間用より値段が高く、それが2~3日でダメになるので、ため息が出ます。 >ただ、質問者様宅の子の場合、 >まだ可能性はあるので、 >最悪切断という方法はもう少し後々の選択でいいかと思いますよ。 どうせ手術をしなければいけないのならなるべく早く・・・と思っていましたが、可能性を信じて足のマッサージを続けてみます。(足の裏は、傷口が塞がるまで無理ですが) そうと知っていればもっと早くから始めたのに、2ヶ月以上も手をこまぬいていたのが悔やまれます。 動画も拝見しました。 驚きました、歩き方は全く同じです。 足の甲を摺って歩いています。 擦れる部分の毛が抜けて、直径2ミリ程のハゲが出来、それが翌日には5ミリくらいに広がり、半日後には指の毛が全部消えて出血し、ザクロのようになった傷口を更に噛み・・・というように、最初の発見から3日後には足先全体に傷が広がりました。 びっくりして病院に連れて行って初めて、神経障害を知らされました。 その後は包帯を付け替えても付け替えても悪化する一方です。 最初の診察時に神経障害の可能性を教えてくれていれば、ケガにも注意を払うことが出来、今の苦労はずぅーっと軽くなっていたろうに。 でも実際に飼っている身でないと、なかなか想像できない事でしょうね。 まずは足の傷を治すのが先決なので、明日病院でエリザベスカラーについて尋ねてみます。 【この場を借りて、アドバイスをくださった皆様に報告とお礼】 初診時からあった「子猫差し上げます」ポスターが、今も動物病院のドアに貼られたままです。 こんなかわいい子猫でも引き取り手が無いなんて・・・と諦めていましたが、里親探しサイトにアップしました。(取りあえず3箇所) 他の方法も使って、里親さんを探します。

その他の回答 (23)

回答No.24

わたしも同じように左前足の麻痺した子猫(生後約1ヶ月)を保護したことがあります。 病院では「切断したほうが良いでしょう」と言われましたが、猫自身が動かない足のハンデを思わせないほど元気なのを見て妙に生命力を感じ、その足を撫でてやったりしていました。何ヶ月かしたある日、ほんとに突然、普通に立ったんです。 今ではその動かなかった左前足を器用につかって重い引き戸も開けたりしています。 これはあくまでもうちの子の場合で、質問者さんの保護された猫ちゃんにも良くなってほしいと心から思いますが、必ず良くなるという保証や確信というものではありません・・が、可能性はまだあるという実例として書かせていただきました。 お世話も大変でしょう、すごくわかります。でも切断という判断はもう少しまってあげてください。 まずは事情を説明された上で里親さんをさがして、それから考えても良いとおもいます。 近くに親身に相談に乗ってくれる人でもいれば心強いかもしれません。 愛護団体のような活動をされている方に相談してみるとか、病院も親身に相談に乗ってくれるようなところもあるかもしれません。 安楽死という判断と、野良に戻すという判断だけは避けてほしいと思います。戻すとうよりは、きつい言い方ですが、捨てるという覚悟になると思います。(もちろん一番許せないのは最初に捨てた飼い主ですが・・それと同じような事をするという覚悟になります) 私も、うちの子を拾った当時無職で収入はありませんでした。その上、他にもその子の兄弟2匹もいたのでミルク代、病院代、色々の出費の大変さ・・よく解ります。 質問者さんあまり思い詰められませんように。

yanagi8
質問者

お礼

sakura_nbo様 アドバイスありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 予想はしていましたが里親探しサイトからの反応は全く無く、舐め傷も一向に改善しない事からわずかに残っていた気力も失せ果て、憂鬱になって半ば投げ出していました。 先週も病院で診て貰いましたが 「断脚はいつでもできますので、暫く様子を見ていきましょう」 と言われました。 症状が改善する可能性を考えると、私もそれが最良だと思います。 ダメモトで麻痺した脚を時々マッサージしていますが、たとえ神経障害が残っても、室内で飼えば問題は無いでしょうし。 ここで皆様に励まして貰いましたが、器量良しでもないハンディある猫ですので、諦めていました。 「そんな猫に構うなんて、馬鹿じゃないの?」という人もいて、投げ出したくなりました。 そうしたところ先日、初めて問い合わせがあり、目の前がぱっと明るくなりました。 かわいい子猫もたくさん掲載されている中で、この子に目を留めてくれる方がいた事に、本当に驚きました。 果たして気に入っていただけるだろうか? 美猫ではないから、顔を見て断られるのではないか? と心配の種は尽きず、どうなるのか結果はまだわかりませんが、里親さんの出現を信じてもう一度活動してみます。 アップしてから時間も経ちましたので、ここで締め切ります。 行き詰まって再度相談させていただくかもしれませんが、その時はまたよろしくお願いします。 皆様、本当にありがとうございました。

  • misaki-s
  • ベストアンサー率53% (33/62)
回答No.22

はじめまして。 回答ではありませんが、少しアドバイスを…と思いまいりました。 我が家には、下半身不随の子が2頭います。 どちらも里親募集されていた子で、 下の子は安楽死も視野にはいっていました。 私のような物好きはたくさんいますので、 多少のハンデがあっても里親は見つかるでしょう。 特に子猫のうちなら、必ず見つかると思います。 (うちの子ほどひどい状態でもないですしね) 話かわって、 足の状態ですが、 完全麻痺していないと思います。 完全麻痺している場合は、過剰グルーミングはしません。 するのはなぜ??? それは回復してきているからです。 質問者様宅の子の状態がわかれば、もう少しアドバイスできますが、 今の状態を悪く考えないあげてください。 その子が、そこに自分の足の存在を知ったからこそしている行為だと、 いい方向に受け止めてあげてください。 神経回復をしている途中だからこそ、 足が気になり、 むずがゆいような痛いような、 人間で言うとしびれている感じがしているので、 咬んだり強く舐めすぎたりするのです。 行き過ぎると、噛み千切ってしまう事があるので、 他の方が書かれているように、エリザベスカラーをして舐めないようにしてあげてください。 傷口がふさがっても、油断せず、カラーを着けておいたほうがいいです。 カラーをしていても届く箇所の場合は、 何十にもテーピング、もしくは人間用の靴下を切って改造してはかせるのもいいです(安上がりです。脱げる場合は犬用マナーベルトなど使用して、巻いて止めるもいいです)。 痛覚反応が出てきたら、次第にしなくなりますので、 足をたまにつまんだりして痛覚反応の様子をチェックするといいですよ。 足先や膝後ろ、ふともも外側、ふともも内側…全部神経系が分かれているので、それぞれ確認してみるといいと思います。 また、麻痺している足は使っていますか? 曲げ伸ばしはできますか? ナックリングはしていませんか? 左右を見比べて、筋肉のつきかたに差はありますか? これられは麻痺度の目安になるので、 よく観察してみてください。 排泄に麻痺症状はないんですよね? であれば、その障害を重く考えなくてもいいと思います。 確かにお外では生きていけないでしょうが、 人間の庇護下であれば、普通に健常猫と変わらない猫生が送れます。 運がいい子です。 質問者様のような方に助けられて。 貴女のよな方がいるから、 我が家の2頭も殺される事なく、今我が家にいてくれるのです。 里親様が見つかるまで、もう少しふんばってください。 応援しています。 過剰グルーミングはひどくて、半年以上エリザベスカラーを着けていた子を育てている猫親より。

yanagi8
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 詳しいご説明に、希望が湧いてきました。 保護した時は後ろ足を引きずってヨロヨロしていたので、車か自転車による事故に遭ったかと病院に連れて行ったところ、生育不良が原因と言われました。 栄養状態を改善すれば治るものと思い込んでいたのですが、それから1ヶ月ほど経って、感覚が無いと知らされました。 「栄養状態が悪いと骨が発達しきれない為、脊椎の中を通っている神経も成長できず、その結果神経障害が起ることがある。 体力が回復する課程で神経が戻る可能性はあるが、最悪の場合は断脚しなければなりません」 なのに保護して2ヶ月以上経っても神経が回復する気配は全くなく、完全に諦めていました。 ただ激しく噛んだりなめたりするため、すぐに包帯がボロボロになり、傷口が広がっているのが悩みです。 何度かこの件で病院に連れて行きましたが、毎回包帯を付け替えるだけに終わり、このままどんどん悪化する一方なのか?と苛立ちを覚えていました。 (エリザベスカラーの提案なども無く、時期を見て断脚するしかない絶望的状況と認識していました) 包帯はもって半日なので、今は子犬用靴下を履かせていますが、これも2~3日でボロボロです。 人間用ソックスを改良するのは、思いつきませんでした。参考にさせていただきますね。 傷口が化膿しているので圧迫するのは良くないかと思い、テーピングは試していません。 麻痺している足は使うというより、引きずっています。 曲げ伸ばしは自力ではできず、ナックリングはしています。 だっこして体を前後に振ると、右足と違って左足はぶらぶらと力なく揺れるので、今時点の感覚は完全に喪失していると思います。 また左右の足の筋肉量は、倍ほど違います。(使っていないので筋肉が衰えるのは当然ですが) こういう境遇なのにすこぶる元気で、将来3本足になるかもしれないのが信じられないほどに敏捷です。 高さのある家具にも、飛び乗ってきます。 断脚は、本人(猫)にとっては大した問題ではないのかもしれませんね。 敢えてハンディのある猫の里親さんになろうという方は少ないと思いますが、misaki-sさんのような里親さんが現れてくれることを願いつつ、里親探しサイト等に当たってみます。

  • sugerina
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.21

No.10です。 九州在住なんですね。 私の住んでいる町の里親募集サイトを お知らせします。 同じなら是非応募してください。

参考URL:
http://www.h6.dion.ne.jp/~pso/
yanagi8
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 遅くなりましたが、やっと猫の写真を撮りました。 これからいくつかの里親募集サイトに投稿していきます。 結果はどうなるかわかりませんが断脚後に放すか、安楽死かの2つに1つしかないと思い込んでいたので、少し気分が楽になりました。 幸運にも里親さんが見つかったら、ご報告します。

noname#40722
noname#40722
回答No.20

いろいろな考え方がありますよね。 質問者さまは、だからこそ「どうしたらいいでしょうか」 ではなく「みなさんならどうされますか」と質問された のだと思うのです。 回答が『言いっぱなし』だと、いうご意見の方もありますが、 それはないかなあと思ったので・・・・。 だって、質問者様の住んでいる地域がわからなれば 里親探しを直接手伝うことはできませんし~。 だから、回答でせめてその方法やリンク先など紹介してくださって いるのでは・・・?。 それも手助けに含まれるのではないのかあと思います。 私は、いつでもお手伝いしますし・・・。 もし、偶然にも近くに住んでいたとしたら、里親になります。 ちなみに、大分県在住ですが・・・(山、川、海が近くに あって、のどかなところです) 質問者さまはきっと、これまでのいろんな方の考え方 を読んでくださってますよね。 すぐに決められることではないので、いろんな方の考え方を 聞いてください。自分の気持ちの整理が出来るかもしれません。 野良猫や捨て猫(猫に限りませんが・・・)の保護って 本当にむつかしい問題だなあとつくづく思います。

yanagi8
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 不器量な上に足の悪い(更に子猫のくせに鳴き声が大きく、トイレも覚えきれない)猫を引き取ってくれる人などいるはず無いと思っていましたが、可能性はゼロではないのかもしれませんね。 皆さんのご意見から、里親さん探しをしてみようと思いました。

  • p88689
  • ベストアンサー率20% (31/149)
回答No.19

遠い昔、我が家では、治らない病気になった犬を保健所へ送ったことがあります。 その時、自分は子供で、親は「人に預けた」とウソをついていました。 少しづつ、親の言動から、犬は保健所へ送られたのだと気づきましたが、親を責める気持ちにはなれませんでした。 飼い続けることの限界を子供心でも感じていたからです。 私は、ノラに返してもいいと思います。 助けてあげたい気持ちはたくさんあっても、 人にはできることの限界があると思うのです。 ネコちゃんの状態がさらに悪化して、里親も見つからず、 質問者さまがあえて安楽死を選択されたとしても、ご自身を責めることはなさらなくていいと思います。 それは、そのネコちゃんが長く生きることができなかったという淘汰のひとつでその子の運命だと思います。

yanagi8
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 保護した直後に、神経が切れて将来は断脚の可能性がありますと診断されていたなら、ここまで困惑しなかったと思います。 1ヶ月ほど経った後に知らされたので、戻ることも進むこともできません。 もう暫くやってみたいと思います。

noname#52097
noname#52097
回答No.18

私でしたら元のノラ猫にします。 猫好きの人たちがその子にとって一番いい方法とか言いますが 所詮人間のエゴでしかありません。 もともとノラだったのを手術までしてノラに戻す事を非難する人がいたらその人達に里親になってもらえばいいのではないでしょうか? せめて里親探しを手伝うくらい言えないのでしょうか???言いっぱなしでヤな感じでね。

yanagi8
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 家族も同意見です。 強いものは生き延び、弱いものは死ぬ。 残酷なようだが、これが自然なのだと。 だけどここまで来て見捨てる訳にはいかず、困っています。

  • rodobho
  • ベストアンサー率23% (64/267)
回答No.17

きつい意見が出ているようですが、yanagi8さんのされている事は素晴らしいことと思いますよ。見て見ぬふりをする方は山と居ます。 いろいろな里親サイトに登録してみてはどうでしょう? 嘘偽りなく詳細に猫ちゃんの情報を書き、それでも良いよって方がきっと現れると思いますよ。yanagi8さんのようにやさしい方がきっと出てきます。まずは保護団体に連絡してみてハンディーのある子の里親を探すアドバイスをいただいてみて下さい。 yanagi8さんの保護されている子猫ちゃんに2度目の幸せが訪れることを祈っています。

yanagi8
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 里親サイトは考えないでも無かったのですが、ハンディを負った猫であるため、到底無理だろうと思っていました。 万が一の可能性を期待してみます。

  • vhiam928
  • ベストアンサー率46% (15/32)
回答No.16

こんにちは。まずは、動けないくらい衰弱していた子猫ちゃんが、見違える位元気になって来た事は、ひとまずよかったですね。 質問者さんの優しい気持ちのおかげです。 質問者さんは、体力的にも限界と書かれていたので、きっと精神的にもなかなか元気の出ない時期かと思います。お体大丈夫ですか? 後脚を断脚しなければいけないかも知れない症状は、とっても可哀想ですね。 やっぱり、そうなった場合、皆さんの意見と同じく、のら猫として生きていくのは厳しい状況だと思います。 子猫ちゃんの人生は、一旦あなたに救われ、まだ始まったばっかりです。 知り合ったのも何かのご縁(運命って言うと重いので)、ご縁ついでに里親探しにもトライして頂けないでしょうか? 何もかも1度にって思うと大変ですので、子猫ちゃんの治療と平行しながら、まずは、デジカメで撮影。下の回答者さんが教えて下さっている里親サイトへ掲載記事を出す。それと、里親募集のチラシを作って、近所ペットショップに貼ってもらう。このあたりから始めてはいかがでしょうか。平行して、周りに声をかけて頂けるといいと思います。 記事には本当の事は全部記載してかまわないですが、私が思うに、是非、あなただけが見て来たこの子の可愛い所、またはユニークな個性などを一言添えて頂ければいいなと思います。 私は元気が無いときや、パワーが無い時には、なかなか動き出せない人間なんですが、こちらのご質問を読んで、「う~ん、自分ならどうする?」って真剣に考えました。答えはひとつしかありませんでした。ノラに帰すと言う意見に全否定は致しません。多い少ないは有ってもどちらの意見もあって当たり前なので。でも、私の意見はこちらです。 困難な道かも知れませんが、このコは1度は瀕死を救われたラッキーキャットです。皆様の願いや叱咤激励をパワーにして、是非、動き出して頂きたいと思っています。 まったく、参考にはなりませんが、応援しています。 頑張って頂ければ嬉しいです。

yanagi8
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 不細工な上に3本足猫の里親になろうという奇特な人はそうそういないと思いますが、皆様のアドバイスに従い、里親サイトに登録してみようと思います。

  • yt_neko
  • ベストアンサー率34% (17/50)
回答No.15

純粋に疑問に思ったのですが、質問者さまは何故その子を保護されたのでしょう?そしてなぜ病院まで連れていってあげたのでしょう? また捨てるにせよ(嫌な言い方ですみません、でも野良はイエネコの「野生」の姿ではないと思っているので)安楽死にせよ、質問者さまがここで色んな方の意見を募られたのは、やはりせっかく助けた命を死なせたくない、生きて欲しいと思っていらっしゃるからではないのかな…と思うのですが…。もちろん、決めつけて言っているつもりはありません。でも、もうここまでやったし限界!って、誰にも言わずに決めるのだって簡単だと思うんです。だけどここでこうして意見を募るのは、せっかく助けたご自分の手の中の命を死なせたくないからではないかなと…。 何もできないのに言うばかりで申し訳ありません。でも実際にここでの回答者さまの中でも「自分が」と仰っている方もいらっしゃいますし、いつも行っている動物病院では里親を募集していた全盲の子が無事に引き取られていました。保護した子に里親さんを探していただくことはもう限界でしょうか?できれば助けてあげて欲しいと思うのですが…。 回答になっていなくて申し訳ありません。

yanagi8
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 外傷はありませんでしたが、動けずにいたので車にはねられたのかと思って保護しました。 治療すれば回復すると、その時は単純に考えていました。 ガリガリに痩せていたので、保護しなければそのまま死んだでしょうが、保護しなければ良かったと後悔しています。

  • jyaku00
  • ベストアンサー率1% (1/51)
回答No.14

野良に返せばいいのでは? 野生というのはいろいろな事が起こります。 足がなくなる、これも野生での出来事。 野生で生きる以上、元々は動物が甘受しなければいけないことです。 それで数のバランスも保たれます。 野良猫を病院につれていっただけでも私は上等だと思いますよ。 それより心配なのは家族に猫アレルギーの方がいるとか。 トピは心配が猫に集中しやすいですが、猫アレルギーって結構というかかなりハードです(私自身がそうなので) 程度はどうか知りませんが、見た感じ数日は保護しているみたいですがご家族は大丈夫ですか? 私は野良に返すか安楽死させるべきだと思います。 家族にアレルギーの方がいるのに猫を飼うなどもってのほかだし、そもそも限界が来てるから相談しに来ている時点でもう里親探しは無理でしょう。 貴方は十分良心があると思いますよ、猫に手を差し伸べたじゃないですか。 良心とは他人が計るものでも他人が指摘するものでもない。 「がんばって」、言うだけなら誰でもできます。 野良に返しても、安楽死させても100%納得することはないでしょう。しかし、世の中には正解がない問題もあるのです。 私はアンチ動物愛護なのでトピ主さんはよくがんばったと思いますよ。

yanagi8
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 お優しい言葉に救われそうです。 家族は皮膚炎が治まらないのでテストをしたところ、犬猫アレルギーが判明してずっと通院しています。 薬を塗っていますが、大して効いていないみたいです。 本人は何も言いませんが、内心は 「なんで人間より猫を優先させているのだ?!」 と怒り心頭ではないでしょうか。 それを思うと早くどうにかしないといけないのですが、どうしようもなくて困っていました。 いろいろ当たってみたいと思います。