• 締切済み

エレキに挑戦

 団塊の世代に属する70年代フォーク世代です。アコギで演奏して歌っています。ベンチャーズサウンドに挑戦すべくエレキを始めてみようと思っていますが、これまでのアコギのテクは役に立ちますか。教えてください。

みんなの回答

  • showado
  • ベストアンサー率22% (27/118)
回答No.4

私も団塊の世代です。高校のとき質屋で買ってもらったガットギターを分解してパーツを取り、板を切ってボディとネックをカット、ピックアップ(アコギに取り付けるやつ)をネジ止めしてエレキを作りました。 エレキではテクというより、別の注意点が出てきます。エレキギターはスチール弦の振動を電気信号に変換しますので、弦の状態は音に影響が大きいです。さびたり古くなると音がだめになります。張替えたばかりのときもギラついてちょっといやです。弦の手入れと交換は早目がいいです。 シールド(アンプとつなぐコード)も、長く使わないと接触不良になります。気を配ってください。 ベンチャーズはノーキーエドワーズがリードをとっていましたが、彼はカントリー系のギタリストなので、親指と人差し指でピックをはさみ、中指と薬指と小指でオカズ(装飾音符)などを入れます。この辺は、ピックで弾いた音に比べて小さくなりすぎることがあるので、バランスに要注意。 また、ピッキング自体も欧米のギタリストは日本人の倍くらいの勢いで「ひっかいている」感じがします。アンプで音をでかくする以前に、ピッキングそのものを強くするように心がけると「迫力のある」ベンチャーズになります。

heiso
質問者

お礼

 私ども団塊の世代は、物のない時代ながらもいろいろと工夫したんですね。今は、恵まれた中にあって、夢よもう一度の青春時代にタイムスリップしたくて、同世代の者が演奏するのをみるにつけ、心躍らされてばかりいます。アドバイスありがとうございました。

  • 82w82
  • ベストアンサー率28% (148/519)
回答No.3

アコギとエレキではだいぶん勝手が違いますが、ベンチャーズなんかだとそんなにテクニックは要らないので(テケテケぐらいですね)長年アコギを弾かれてるなら何の抵抗も無く弾けると思います。 そもそもベンチャーズが流行ってた頃って、日本では一般的にギターといえばガットギターかせいぜいフォークギターという認識しかなかったでしょう。それがベンチャーズによって爆発的に“エレキ”がブームになりました。その頃って今のように音楽雑誌やインターネットでギターテクニックなどの知識を得ることもままならなかっただろうし、当時エレキギターは非常に高価だったのでフォークギターにイヤホンを改造して簡易ピックアップにしてラジオに繋いで鳴らしたとか、材木と針金でギターを自分で作ったなんて大御所アーティストもいます。 そんな頃に比べれば今は何でもアリなので、アコギやっててエレキの弾き方が・・・なんて疑問は取るに足らないものだと思います。アコギもエレキ(エレキって言い方もどうもベンチャーズ的で嫌ですが)も同じギターですから基本的な弾き方の技術が身についてるならぜんぜん問題ないですよ。 エレキギター特有のテクニックや知識を少々覚えるぐらいです。アンプのセッティングとか(ベンチャーズならエフェクターはほとんど要らない?)、ピッキングの加減とか、ミュートの具合とか、フレーズの作り方とか。 弾くだけならアコギでも弾けますしね。それが電気で増幅されて音がデカくなって若干トーンやアタックやサスティンが違うと思ってください。

heiso
質問者

お礼

 ありがとうございました。定年したら趣味の世界に生きようと思い、また、我々の世代が素人バンドで活躍しているのを最近良く見かけます。フォークもいいんですが、なにぶん歌が下手で人前で演奏する自信がありません。(笑)  82w82様の回答を読んでやる気が出てきました。ありがとうございました。

  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.2

役にたちます。同じギターですから。 奏法上で一番気をつけなければいけないのはミュートですかね。 アコギは弾いていない弦をミュートしなくてもあまり問題はありませんが,エレキの場合は確実にミュートをしておかないとノイズの多い演奏になってしまいます。 エレキのプレーヤーで指を指板に寝かせて引く人が多いのは鳴らさない弦に指の腹を軽く触れてミュートしているためです。

heiso
質問者

お礼

 ありがとうございました。嬉しくなりました。エレキの迫力のサウンドに魅了されています。挑戦してみます。

回答No.1

けっこう役立ちます。 基本的にギターなのでコードとか一緒ですから。 でも、エレキにはトレモロアームとかエフェクターによる音作りとか独自の部分も多いので、練習&研究は必要ですね。

heiso
質問者

お礼

ありがとうございました。嬉しくなりました。エレキの迫力のサウンドに魅了されています。挑戦してみます。

関連するQ&A