ドル/円 暴落
ドル/円ついに今年3月の底値を抜けてしまいました。底値を抜ける可能性はかなり低いと思っていただけにかなり衝撃的でした。
以前から79円まで下がるという予想をされている方がいましたが、個人的にはさすがにそれはないだろうとずっと思っていました。しかし、ここまでくるとその説も現実味を帯びてきたのかもしれません。
ほんとにどうなってしますんでしょう。恐ろしい。
今もっているロングポジションをどうするか迷いまくっています。
現時点では94円の水準まで戻ってきていますが今後はほぼ確実に下がっていくとおもいます。
今週はFOMCがあります。米が追加利下げを行えば一時的にドル/円は上昇すると思います。また日本政府が円売り介入を検討しているという話もあるので近いうちに政府介入が実施されるかもしれません。そうすればある程度は上昇するかもしれませんがそれも一時的な気がします。世界各国で金融不安と景気減速が進む中で比較的安定している円を買おうという動きが続く限りは、その後はまた下値を探る展開に戻り79円を目指す展開になるのかなと思います。79円をもし抜ければ底無し沼ですね。
経験浅い素人考えですが今の自分の予想をざっと書いてみました。皆さんはどう予想していますか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 私も同じような印象です。