• 締切済み

ラッカーが剥がれるのは

ノーラッカーのサックスにあこがれるものです。 楽器に使われるゴールドラッカーはどういった場合にはげてしまうのでしょうか? ラッカーを剥がす液体みたいなのもあるときいたのですが、そういうのは安全なのかな?素人がやるべきことじゃないよな?と思ってしまいます。 自然に剥がしたいのですが、剥がれるスピードを安全でちょっと早くしたい・・・みたいな都合のいいやり方などはないでしょうか。 ちなみに使ってる楽器はセルマーのSERIEIIIです。

みんなの回答

回答No.2

世界的SAX奏者の渡辺貞夫さんが、 かつて、ステージで新品のセルマーを吹くハメになって・・・ 「恥ずかしいので、本番直前に紙ヤスリでラッカーを少し落としました。」と言っていました。 よろしかったらお試しください。 ちなみに私は古い楽器にメッキ・ラッカー掛けなおし派なので「自分で落とす」なんてトンデモナイ!いつもピカピカが良いんです。

  • too3
  • ベストアンサー率56% (143/252)
回答No.1

一応、塗装を剥がす「剥離剤」と言うものが有ってホームセンター等で1,000円位で手に入ると思いますよ。 ただ、やりたいのは最近エレキギターなんかで流行っている「レリック処理」などと言われている事ですよね? (ちゃんとした「レリック処理」はボロボロに見えてもクリアを表面に吹いてます) 確かに大御所のミュージシャンがボロボロ(に見える)サックスでプレイする姿はカッコイイと思うのですが・・・ 塗装には大まかに分けて2種類の役目が有ります。 美観的な「見た目」の事ともう一つは「保護」の役目です。 ブラス合金なので塗装を剥がしても直ぐにサビサビになったりはしないと思いますが、きっとムラが有る剥し方をしたいと思いますので最悪本体に「歪み」か何かが出る可能性が有るのでオススメしません。 また、全体を一気に剥がしても「酸化・腐食」などの危険に常にさらされる事になるので後々大変です。 長年かけて剥がれた分は全体的に塗装が弱ってさらに手油やポリッシュなどで少しずつコーティングがなじんだ状態なので問題が出難いのです。 もう一つの手としてピカピカのツヤを失くす方法ですが、「メラミンスポンジ」で磨くと「つや消し塗装」っぽくなります。 塗装の種類によって効果が少ない場合も有りますが比較的安全にレリックする方法かも知れません。。 (錆びた感じは出ないです) 良い楽器をお持ちなので年月をかけて「育てる」のが一番いいと思いますよ! ど~しても自分でやる場合は何れにせよ自己責任で!!

関連するQ&A