- ベストアンサー
アルトサックス購入に関する質問
- アルトサックスの購入を考えているが、どの機種を選ぶべきか迷っている。
- 30~40万円の価格帯で、人が持っていない一生物の楽器、長年で味が出てくるものを探している。
- クラシック音楽で使用することが多く、なめらかで明るい音色が好み。アドバイスが欲しい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは >購入はまだ先のことですが、楽器の知識を深める意味で質問させていただきました。 回答がなかなか付かないようですね。 質問が広すぎて対応が難しいのかも.. σ(^_^;は、質問者さんが上げられているメーカーをコメントできるほどの体験がありませんが妥当な回答者さんが付くことを祈って体験の範囲でコメントします。 S sax ヤナギサワ カーブドソプラノ A sax セルマー mk6, SA80, ヤマハ yas62 T sax セルマー mk7, serie II じっくり吹いた機種は以上のものだけです。 簡単に印象を紹介します。個人的な感想なのであんまり気にしないで下さい(^^; ヤナギサワは音が明るめだけど柔らかいので劇的な佼成の曲よりも幸せなモーツァルトの作品を演奏したいなーって感じ。 ヤマハは太いけどやや暗い印象なのでベートーヴェンとかドボルザークとか重たい曲を演奏したいなーって感じ。 セルマーはとにかく明るいの一言。もちろん吹き込めば吹き込むほどしっとりとかダークだとか反応が変わってくるんですけど根底は明るい音色の楽器だと思います。 えっと、全日本吹奏楽連盟ってところが吹奏楽アンサンブルコンクールを主催しています。これの予選が地方であるんですが、この予選にお金を払って聴きに行きました。 出てくるグループの音色が先に書いた印象と一緒の別れ方でしたのでまず間違いないと思います(笑) ただ、最近はアメリカ系やアジア系の目新しい楽器メーカーが多く参入してきているし評判も良さそうなので過去にとらわれることなく試奏の経験値を積んだ方が実際的だと思いますよ。 ただ、そのときはサックス・フリークを連れて行って、自分の吹いた音を聴いてもらってコメントもらった方がより実践的です。 ビュッフェ・クランポンはいずれと見違う独特の音色を持っているので(アルトだけクランポンで他が違うメーカーを使っていたから)アンサンブルとしてはまとまりが無くなりますね。
補足
なるほど!ご回答ありがとうございます。 ヤナギサワが明るい音というのはとても参考になります。 補足させてください。 最近は特に高音が気になっています。 華やかな広がるような音が欲しいのですが、ただ図太い高音という感じです。 その点、同じ音ではソプラノの方が息の圧をアルトほど高くせずにも吹けるので、良い音だな~と思う次第です。当たり前のことなんですが・・ http://www.youtube.com/watch?v=mJCSBMAy0Ec これなんかとても理想です。 これは楽器というより奏法の問題でしょうか?