• 締切済み

ローカルディスク(D)の使用領域

Win xpのローカルディスク(D)のプロパティーを見ると、使用領域も空き領域も0バイトと表示されます。そして容量は総てブルーになっています。フォアマットをしようとすると保存データが総て消えますと表示されます。そんなにデーターを溜め込んだ覚えはないのですがこれはどのようにすればよいのでしょうか。

みんなの回答

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.3

NECなら間違いなく、ノートンゴーストで作動するハードディスクのリカバリーデータ保存領域です。 削除してしまうと2度とリカバリーディスクを作れなくなります。 Dドライブはゼロとなっているようでも、隠しファイル、隠しパーテーションで認識していないだけです。データはあります。 説明書をよくお読みになって、必ずリカバリーディスクを作ってください。 これをやっていないと、故障したときに初期状態に出来ず、メーカー修理でとんでもない修理金額がかかります。Dドライブは消去せず、そのままにしておいたほうが無難です。 私はNEC製のパソコンを納品した時には、必ずリカバリーディクスの作成までお客様宅で済ませてしまいます。 知らない人が多すぎて、ハードディスクが壊れてから、リカバリー出来ない、と言われるのが日常茶飯事。せめて自分が手がけたパソコンだけはちゃんとしよう、と心掛けています。 今回の場合、Dドライブといっても、ハードディスクが2台あるわけではありません。一つのハードディスクを2つに仕切って、CとDと名付けています。予備ではなくて、パソコンのOSをふくんだ、買った時の状態に戻せるとても重要なデータが入っている、安易に手を付けられては困る場所です。だから隠してあるのです。 データが満杯になるということよりも、それ以前にハードディスクが壊れる可能性、OSのデータがとんで起動出来なくなる可能性が高い事をご理解いただければ嬉しく思います。 本当に予備のディスクを用意するなら、外付けや内蔵ハードディスクの増設となるでしょう。

inahojp
質問者

お礼

ありがとうございました。これでようやく永年のなぞが解けました。PCは苦手でカタカナばかりの世界ですのでまるで英文を読んでるようです。ヤフーの知恵袋にも投稿しましたが誰も回答を呉れませんでした。やはり教えてgooは専門家の方が多く随分勉強になります。またなにかありましたらよろしくお願いいたします。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

外付けHDDなどへバックアップできないですか? できない場合でデータを取り出したいなら。次の方法が考えられます。 1)ディスクを交換し、壊れたディスクはあとで外付けするか他のパソコンへ接続してデータを参照 → ただし、自分で交換してしまうとメーカサポートは受けられなくなります。 2)Acronis True Imageパッケージ版を買ってきてCDからブートして外付けHDDへバックアップを取ります。 http://www.proton.co.jp/products/acronis-trueimage-10/index.html データを無視して良いなら再フォーマットをお奨めします。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.1

そこはきっと、そのパソコンのリカバリーのために設けられた隠しパーテーションが存在しているのではないかと思われます。 パソコンによっては、購入したらすぐ、リカバリーディスクを手順を追って作成してください、と案内されている事があります。 メーカーによっては、一度リカバリーディスクを作成したら隠しパーテーションの中身は自動的に消去され、Oバイトになってしまうことがあります。 もし、リカバリーディスクを作るタイプなら早めにCD-RやDVD-Rで作成してください。 他に、ハードディスクの隠しパーテーションから直接リカバリーを開始するタイプのパソコンだと、Dドライブをフォーマットしてしまうと2度とリカバリー不可能になります。 取り扱い説明書の「バックアップ」や「購入状態に戻す」などの項目で確認してください。

inahojp
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。PCは詳しくないので追加でお聞きします。ハードディスクドライブ WIN XP(C)のプロパティーでは8割かた空き領域になっています。私自身はそんなにPCを利用しないのでデーターが満杯になることはないと思っています。ハードディスク(D)は 予備のディスクでしょうか。製品はNECのバリュースターで3年前の購入です。