• ベストアンサー

バッテリーが原因でしょうか?

スズキのMRワゴン(TA-MF21S)に乗っています。今日、3日ぶりぐらいに乗ろうとしエンジンをかけようとしたところ、エンジンがかかりませんでした。 症状としては ・最初の何回かの試みまではセルが回りましたが、それ以降セルすら回りません。 ・セルを回そうとすると「カチン」という音と共に電源が落ちます。 ・キーがACCのところではランプ等は点灯します。 ・前まではキーをACCにするとガソリンメータがすぐ表示されたのですが、今日はガス欠表示をしばらくし、その後メータを表示するようになっていました。 ・バッテリー液はあるようです。 ・キーをACCにするとバッテリー下あたりから「び…びびび…」といったような音がします。 以上のようなのですがここから判断できる原因はあるのでしょうか。 バッテリーなのかなぁとは思っているんですが… 昨晩から今日にかけて豪雨だったことが関係していたりするでしょうか。配線がダメで漏電していたとか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.1

バッテリーが上がっている症状そのものだと思います。 セルは数回まわって、その後カチンッて言う音。 どのぐらいバッテリーを使われているかわかりませんが、最近のメンテナンスフリーのバッテリーの特徴として、徐々に調子が悪くなりにくく、 突然ダメになるケースが多いです。 バッテリー交換か、充電ですね。

madsin
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 そのものでしたか・・・ その車は最近まで父親が使っていたものをもらってきたものなんですが、先ほど電話で「いつバッテリーかえた?」と聞いたら「かえた覚えがない」とのことでした…。 買ってから6年も・・・ とにかく、ありがとうございました。 オートバックス行ってきます・・・

その他の回答 (4)

回答No.5

 漏電でもなるかもしれませんが、何にせよバッテリー上がりであるのは確かです。STARTまで回して「カチン」と鳴り、落ちてしまうのはバッテリー上がりの証拠です。  バッテリーの寿命なのか、オルタネーターの故障なのか、漏電なのかは分かりません。しかし、単にバッテリーだけ見るのではなくて、バッテリーの年数によっては少し奥まで調べて見た方が良いかもしれません。  ひとまずは、ブースターケーブルでエンジンをかけてみて下さい。それで2・3日持つならばバッテリーの寿命。その前に止まったらオルタネーターや漏電などの電気系トラブルと思って良いと思いますよ。

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.4

 「最初の何回かの試みまではセルが回りましたが」とある以外の状況は、すべてバッテリー上がりの症状です。それ以上、電気を使用するような操作をすると完全にバッテリーが上がり切ってしまい、充電してもモトの元気なバッテリーに戻らなくなりますから、ただちにやめてバッテリーの充電をしてください。

  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.3

スモールランプや室内灯の消し忘れによるバッテリー上がりでしょう。 バッテリー交換や充電またはケーブル接続でエンジンがかかるでしょう。 ケーブル接続でエンジンがかかっても、すぐに充電をするまたはバッテリー交換が必要です。

  • joe1dy5w
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

多分バッテリーだと思いますが・・・。 蓄電量が少ないためセルが回ってすぐ駄目になるのでしょう。電気は流れているがセルを回すほどの力がないのでランプが点灯できたり、音がしたりするのだと思います。 そのバッテリーは使ってどのくらい経ちますか? 車に乗る頻度が少ないと、バッテリーの寿命は短くなります。 私の場合、週2日乗るくらいで3年で駄目になりました。軽自動車だと小さい為もっと短命かもしれません。

関連するQ&A