- ベストアンサー
全日空機への搭乗の仕方
飛行機に搭乗するとき出発時刻の15分前までにチェックイン等の手続きを済まして 出発時刻の10分前までに搭乗ゲートに行くというのは主なのですが今年の9月から 全日空だけが出発時刻の15分前に保安検査場を通過してあとは出発時刻の10分前に 搭乗ゲートに行くようになっているのですが、どうして全日空だけがこういうシステムに したのでしょうか?また、実際に出発時刻の15分前に保安検査場を通過しなかった場合 飛行機に乗れなくなるのでしょうか? 最近、全日空に乗られたかた、また詳しく知っている方教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANAは搭乗方法を徐々に変更していっています。 今まで必ずカウンターでチェックインの手続をする必要がありましたが、それがPCや携帯電話でできるようになって、カウンターに寄らなくても搭乗できるようになっています。 そうすると、PCや携帯電話で手続をやっても、実際に搭乗時間に現れない人がいるのでしょう。そうすると搭乗客の管理の面で支障が出ます。 そんな手続きが変更されても、全員保安検査場を通りますから、その時点で人数を確認できればいいわけです。
その他の回答 (4)
- hiro0079
- ベストアンサー率35% (666/1860)
こんばんは これは、これまで主要空港に導入されていたskipシステムが全空港に導入されることに伴い、 9月以降は、航空券も搭乗券も必要ないペーパーレスシステムに移行するからだと思われます。 つまり通常、航空券を購入して、チェックインにより搭乗券を発行していましたが この工程がなくなると、Web等でチェックインした乗客が本当に搭乗するのかどうかが、 実際に飛行機に乗るまで確認出来ないため、保安所がその代わりになるためではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございました。
- denden_kei
- ベストアンサー率23% (542/2278)
>実際に出発時刻の15分前に保安検査場を通過しなかった場合 飛行機に乗れなくなるのでしょうか? 「最悪、搭乗を拒否されても文句は言えない」ということだと思います。 1)大空港(面積の問題だけでなく、仕事がきっちりしている) 2)満席の大型機(場合によっては定刻30分くらい前から搭乗開始の場合も) 3)他に遅れ要因がない(他の人がほぼすべて搭乗済み。通常は、機材到着遅れ→準備遅れなど、航空会社サイドの理由で多少遅れるケースも多々あり) 4)理由に情状酌量の余地がない(買い物をしていて、呼び出しを無視したなど) など悪条件が重なると危険です。
お礼
回答ありがとうございました。
- MACHSHAKE
- ベストアンサー率30% (1114/3601)
機内持ち込みチェックに手間取るので、余裕を持って通過しろ と言うことです。 >実際に出発時刻の15分前に保安検査場を通過しなかった場合 飛行機に乗れなくなるのでしょうか? 手荷物を機内に預けていない場合は置いてきぼりを食らいますよ。 この場合は待ちません。 乗るまで待つのは、機内に荷物を預けているのに、乗らない人がまだ いるから…です。
お礼
回答ありがとうございました。
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
大丈夫です。まだの人手をあげてと小学校みたいなチェックが入ってそれが何回も0分まで行われます。 誰かトイレでもいっていたのか、なかなか乗ってこなかったので20分遅れで離陸。しっかり最後の一人が乗るまで待ってくれますが。 500人がまってるんですよね。まるで一昔の小学校の修学旅行です。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。